• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briskenのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

夏バテ気味なおいらとNスラの車検。

この2週間は、なかなかブログを更新できるぐらいの気分になりませんでした。

なにぶん、この酷暑の連続で娘の大会遠征に係る疲労感が思うように取れなくて、行動を起こしづらいような感じだったからです。

疲労感を残すことも又、コロナに罹りやすい原因になると言われるので、この4連休はとにかく家にいる時間を多くして静養していました。

今日も酷く暑いですね。くれぐれも熱中症で倒れないように、きちんと対策してこの夏を乗り切りたいものです。

---

こんな感じでそうこう言いながらも、ブログ開始後11年を迎えました。

alt

コロナ禍のせいで以前のような(県境を跨ぐような)遠出ができない時間が続いていてなかなか行動範囲を広げられない時間が続いてしまっていますが、これからも宜しくお願いします。

---

さて、今週末は嫁車、Nスラの初車検でした。

車検にかかる諸費用と点検パック継続で総額10万円弱。

走行距離は少なく、20000km超えて間もないのでむしろ走っていない方。

車両状態も良く(Dラーの話)、オイル等の定期的な交換を除くと費用は発生しませんでした。

嫁さんもこのNスラにはだいぶ気に入っている様子。アウトバック同様きれいな状態を保ち続けて長く乗れるようにしてあげたいと思います。

尚、Nスラが車検整備中の間は新型N−WGNにお世話になっていました。

Blog_20210725_002
[iPhone 11]

週末の買い物さながら買い物かごを載せたりしたのですが、2段式のカーゴスペースはなかなか使い勝手が良かったですね。

車検は1日で終わったので、N-WGNとお付き合いできた時間は長くありませんでしたが、Dラーに戻ったついでにN-WGN、N-BOXのカタログも頂いてきました。

Blog_20210725_003
[iPhone 11]

これ、実は義母の乗るライフが劣化進んでいて、来年の車検前までに乗り換えられるようでカタログをもらうようにお願いされていたためですが、カタログ見ておったまげました。

N-BOX、Custom EXターボで車両本体が215万ですか…。

ちなみにEK9シビックタイプRの新車価格が200万弱だった時代を知るおいら。

衝突安全性能や運転支援性能云々、今と当時とではクルマづくりに求められる基準がかけ離れている事情があるとはいえ、単純に価格だけの比較で見てしまうと驚くあまり、しばらく空いた口が塞がらなかったおいらです。

Posted at 2021/07/25 14:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:家族 | 日記

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation