• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briskenのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

【くるま回顧】Vol.21:アブデカの脇役(3/5)

個人的に印象に残っているアブデカでの脇役的な劇用車。

3/5台目はR31スカイラインの4ドアハードトップのGTパサージュですね。




主にトオルが操ることが多かった車両。
TVシリーズ第2弾の「もっとあぶない刑事」から出演するようになりましたが、映画版の「またまたあぶない刑事」ではトオルと鈴江刑事(御木裕さん)が無線越しに近藤課長から「大馬鹿者」と怒鳴られるわ、山下署に追われるタカを救うために駆けつけ豪快なスピンターンをするわで目立っていました。
さらに同じく「もっともあぶない刑事」では序盤から、タカとユージが(珍しく)R31に乗って信号待ちしている最中に銃撃されて窓ガラスを割られたりもしましたね。その後に立ち寄ったガソリンスタンドで、窓に穴が空いていることを若い女子店員にツッコまれた時に「風通しを良くしているんだ」ってサラッと言うタカも何気に面白い。

-----

スカイラインファンの間では、セブンススカイラインと言われているこのモデル。
それまでのR30からさらに角張り、伸びやかなスタイリングになったのはハイソカーブームを意識した影響が強かったことでソフト化した乗り味に舵を切られ、運動性能を求めるスカイラインファンの間では落胆させられたことで知られています。
ただ、R30では叶わなかった6気筒ツインカムや同じくツインカムターボがRB20系の採用で搭載されたり、後のR32で復活するGT-Rの存在を予感させたGTS−Rがラインナップされたり。そして極めつけはグループAで欧州車勢との果敢なる挑戦ぶりと、何かと明るい話題が多かったので俺的には逆にワクワクさせられたものがありましたね。

alt
[日産自動車のHPより]

Reebokというブランドも、実はこのスカイラインで初めて知ることができました。




当時のCMで映し出されたGTオートスポイラーがカッコ良かったですね。憧れたもんです。
これぐらいのアッと言わせるような話題が、今のスカイラインにも欲しいですね。
Posted at 2024/09/22 23:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:くるま回顧 | クルマ

プロフィール

「息子の帰宅待ちの間に久々の洗車♪
日中に比べて夜は拭き上げた後の煌き具合がハンパない。」
何シテル?   09/30 20:42
Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Promina S25 AMBER 180 S25-A8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:50:58
BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation