今年のゴールデンウィーク(GW)、皆さん如何お過ごしでしょうか。
概ね良い天候に恵まれている今年のGWですが、おいらの場合カレンダー通りの休みで、嫁さんも一緒。1泊2日でちょっと遠出することになり、今回は岩手の安比高原と、平泉のとうほくニュージーランド村に行ってきました。
実はおいら、GWに遠出するにあたって1つのジレンマを抱えていました。それは娘の体調。昨年まで2年続けて、GWで遠出するたびに体調不良を起こしていたからです。昨年はウィルス性の湿疹に罹り、戻って間もなく近所の病院に入院。名古屋に行った一昨年は高熱に悩まされた上、栄のホテルに滞在中に夜な夜な夜間救急にお世話になったほど。これだけ大事が続くとジレンマと化して不安材料になるのも無理はないですよね。なので今年もどうなることやら…。
そんな不安を抱えながらも迎えた3日の憲法記念日は嫁さんと子供達を連れて岩手へ。盛岡南イオンで買い物した後盛岡インターから高速に乗って一路安比高原へ向かっている途中から、それまで良かった天候が急に悪くなり、少々強めの雨風に。
[iPhone5]
宿泊先のホテルに着くとさすがに高原らしく、雨風はいっそう強かったですね。
その後温泉入ったり、ご飯食べたりとバタバタしたので夜になりましたが、気が付くとやたら静かなので窓を開けてみたら、夕方までの雨風は嘘のように無くなって星空になっていました。子供達が寝静まったところでスノークロスフィルターを装着したカメラを持ち出し、ホテルの外へ。
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
お月さんもスノークロスしてくれるほどとても綺麗な夜景。安比高原の夜景もなかなか良いですね。
30分ほど写真を楽しんだら部屋に戻り、こちらをご馳走。
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
銀河高原ビールが380円、クリームチーズケーキが210円。量的にみてもなかなか良い値段ではありますが、ここはGWという特別な時間。贅沢を楽しみました。ビールは地ビールらしくコクと苦味が強めでさっぱりした感じの味、クリームチーズケーキは濃厚で爽やかな香りがとても印象的でした。
そして翌日。5時前に起きて散歩しました。
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
すごくいい天気でしたが、風が強く肌寒く、厚着もしていなかった僕には散歩するにはツライところだったので、マイレガで周辺をプチドライブするとともに、八幡平の麓の広大な安比高原という大自然の空気を吸いながら…
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
マイレガ1人撮影会を楽しんでいました。
ちなみに↑の2枚目の写真をフォトショで加工すると…
朝陽の当たる道を爽快に駆け抜ける、気持ちよさそうな画になりますね。
いつか撮りたい…いや、撮ってもらいたいかも(^_^;)
その後食事を済ませて8時にはホテルを出発。
[iPhone5]
雄大な岩手山を見たりしながら東北道をしばし南下すること約2時間、平泉前沢ICで下りようとすると…
[iPhone5]
世界遺産になった中尊寺とニュージーランド村があるからか、平泉前沢ICの出口は激混みでした。
この平泉前沢ICを出てからさらに30分位以上経った後、とうほくニュージーランド村に到着。
しかしそこも…
[iPhone5]
人、人、人です(・・;)
子供達が見たかった11時からのハピネスチャージプリキュアショーにギリギリ間に合って、ショーを鑑賞することができた子供達は大喜びでしたね。
※ ショーの写真は撮りましたがSNSへの投稿を禁じており、残念ながらアップできません。
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
ショーが終わった後は園内を散策。
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
その後ニュージーランド村を後にし、帰路につきました。
途中前沢SAに立ち寄り、前沢牛カレーを堪能。
[iPhone5]
久々の一度の摂取900kcalでしたがとても柔らかくなるほど煮こまれていて、なかなか美味しかったカレーでしたね。
食事後、SA施設に隣接するうさぎの放し飼いには子供達も大喜び。
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
こんな感じの旅行でしたが、娘はもちろん、みんなが体調崩さず旅行を楽しめて本当に良かったですね。ジレンマに打ち勝ったと思っていますが果たして実際は…。来年はどこへ行こうか嫁さんは早速考えてますが、いくらなんでもチト早すぎじゃないかってツッコミ入れたり(^_^;)
ちなみに余談ですがこの間マイレガが記録したうちの最高平均燃費。
[iPhone5]
自己ベストとなる16.1km/Lを記録した、Kenbourです。
Posted at 2014/05/05 23:24:22 | |
トラックバック(0) | 日記