• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briskenのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

2018年夏の仙台/業務連絡。

何シテルで随時更新していましたが、先日の7月の3連休のうち、14日と15日の2日間は家族で仙台に行っていました。

アウトレットモールとIKEAが今回の目的。

Blog_20180721_001
[iPhone 8 - Rear Camera]

高速を飛ばしてまず向かったのが、三井アウトレットパーク仙台港。
10年前のオープン間もない時期に一度行ったきりでやっと2度目の訪問でしたが、当時に比べて行って見たいショップが増えていてなかなか見ごたえがありましたね。

当時乗れなかった観覧車にも、やっと乗れました。

Blog_20180721_002
[iPhone 8 - Rear Camera]

思ったよりも結構高い位置まで上がったから、高所が苦手な息子はずっと目を瞑ったままでした。

ここでは朝のジョギング用のランニングシューズが欲しくて色々見て回って、アディダスのこれをゲット。

Blog_20180721_003
[iPhone 8 - Rear Camera]

今まで使ってきたシューズもアディダスですが、非常に軽い反面ソールが薄くてクッション性がほとんどなく、足首をよく痛めていました。
これはクッション性が増える分やや重くなるものの許容範囲内だったし、フィッティングは抜群でしたね。

おいらはこれでもう目的達成でしたが、嫁さんは何か足りなかったみたい。

Blog_20180721_004
[iPhone 8 - Rear Camera]

お昼をご馳走になったところで三井アウトレットパークを後にし、仙台駅前のホテルへ移動。
チェックインとともに荷物を預けたのち、仙台駅前をぶらぶら歩いていました。

Blog_20180721_005
[iPhone 8 - Rear Camera]

子供達にとっては、東口近くにあるヨドバシカメラのおもちゃコーナーの面積がかなり広く、いろんな意味でなかなか抜け出せなかったようです・・・(汗)

嫁さんにとっても、三井アウトレットパークで見つけられなかったものをエスパルで買えたようなので安心しきりでした。

Blog_20180721_006
[iPhone 8 - Rear Camera]



翌日。

Blog_20180721_007
[iPhone 8 - Rear Camera]

娘のこんなダジャレが飛び出しながら行った先は、長町のIKEA。

近々自宅をリフォームする予定で、北欧風インテリアということで、リフォーム後の家具にIKEAの商品を取り入れたいと思っていたからです。

開店前の1時間近く前にはすでに駐車場に入っていましたが、開店時間になった頃には駐車場はほぼ満車。
やっぱりIKEAの人気はすごいですね。

2年前に行った際は2時間あっても時間が足りないほどだったので、今回は4時間ぐらい見積もって店内を歩き回りました。

まだ、リフォーム工事の契約に至っていない今から家具を買っても置く場所に困るのであくまで見学のみでしたが、リフォームを機に北欧チックなインテリアにしたいと思っていて、北欧のスウェーデンをお膝元とするIKEAの北欧チックなデザインをしっかりと見させてもらいました。

北欧と秋田は気候をはじめとした共通点があるはず。
発展国のなかでは幸福度の高い国が多い北欧に対して、秋田は何かと暗いイメージが強い。
日照時間の少なさに若者の県外流出による人口減少、がん患者率と自殺率の高さ・・・など。
そんな何かと暗いイメージが強い秋田でポジティブに暮らすための魅力というのが、北欧風インテリアに隠されているとおいらは思うのですよ。
これが、北欧風インテリアにこだわる理由です。

店内を歩き回っているうちにレストランにたどり着くのですが、11時を回って混み合いそうな時間だったし娘もお腹が空いたと言い出したので、ここでランチにしました。

Blog_20180721_009
[iPhone 8 - Rear Camera]

それにしても意外や意外。
これだけ食べても500円程度と、本当にコスパは高いですね。
IKEAだけに洋食しかありませんが、子供達にとってもここのカレーは好評でした。

Blog_20180721_008
[iPhone 8 - Rear Camera]

リフォームに関わるもの以外は、これだけ買っちゃいました。



IKEAを後にして向かった先は、仙台泉プレミアムアウトレット。

Blog_20180721_010
[iPhone 8 - Rear Camera]

ちょっと時間があったついでに寄った程度ですが、既に前日の三井アウトレットで多くを買い揃えてしまっただけに欲しいと思うようなものがなく、何も買わずに後にしました。

Blog_20180721_011
[iPhone 8 - Rear Camera]

娘にとっては、シルバニアファミリーのショップでこの1枚が撮れたのが嬉しかったみたいですね。

その後、SAB仙台泉加茂に立ち寄って、Nスラで使う小物を買い揃えたのち、帰路につきました。

IKEAもだし、秋田にはないアイテムを探しにクルマで仙台までひとっ走りすれば見つけられたりするから、今後も定期的に仙台に行きたいと思うBriskenです。


----------


さて、ここで業務連絡です。

私Briskenですが、このところ仕事のことだけでなく子供達のPTAとスポ少の役員活動、さらにこの夏は地元の祭りの年番になったりと抱えている課題が山積みになっている状況です。

少々愚痴を言わせてもらうと、地元の祭りの事務局は本当にブラック。
我々現役世代の社会事情も考慮頂けないと年番が務まらないのは地元地区会の役員の皆さんも認識されているので、そこをきちんと理解して頂き担当させてもらう作業を事務局とはきちんと約束したのですが、蓋を開けると事務局は約束を平気で破ってくるクソったれの老害どもでした。
社会事情を無視して祭りに関わる作業をごり押してくるから、年番のみんなは本当に手を焼いています。
仕事時間中にそいつから何度も電話がきて、同僚たちにどれだけ迷惑をかけたことか。

どの課題もストレスを抱えるほど疲れますが、祭りの年番はダントツでストレスの根源ですね。
事務局の老害も、地区会の間では孤立しているらしく、もうお荷物のような存在らしい。

そのため生活日記さながら、これまで週一の更新を心がけてきたこのブログも、現在思うように更新できなくなってきています。

少なくともNスラが納車される8月5日あたりはブログ更新しますが、当面の間は多くても月2回のブログ更新とさせて下さい。

ここに来て下さる方々には本当に申し訳ありませんが、ご理解のほど、宜しくお願いします。
Posted at 2018/07/22 09:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2018年07月08日 イイね!

ゼストスパークの修理と珍客の話。

まずは・・・

この度の大雨で犠牲になられた方々へお悔やみを申し上げます。
また、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

ーーーーー

さて、Nスラへの箱替えが来月5日と決まったので、残り1カ月を切りました。

箱替え前というタイミングで突如発生したゼストスパークの左後部の破損。
正直、痛い出来事でしたね。

破損の経緯は前回書いた通りですが、先日Dラーで修理してもらいました。

Blog_20180708_001
[iPhone 8 - Rear Camera]

フレームまで至っておらず下取り査定への影響はなかったものの、テールランプASSYとリアバンパーの交換は必要。
さらに保険も利かない部分だそうです。

作業料込みで70000円弱でしたが、Nスラへの箱替え前で下取予定だったことを鑑みてくれて、Dラーでは原価でやって頂けました。
したがって、修理総額は50000円あまり。

とは言え、どのみち箱替え前でこれは痛いですけど幾分救われた感じですね。

ーーーーー

あと余談ですが・・・

この1週間のある晩の寝る前、自宅の廊下にこんな珍客がいました。

Blog_20180708_002
[iPhone 8 - Rear Camera]

コウモリ。

ちょうどこの時にPCで資料作りをやっていたのですが、照明が一瞬暗くなった感じがしたので振り向いたらコウモリが飛び回っていたので、どえりゃーびっくりしたのですよ。

結構接近しても、ビビって動じることもなかった。
きっと人馴れでもしているのかな。
凝視していると思いの外可愛く見えた風貌でしたが、このまま家の中にいても困るので、外に逃がしてあげました。

怖いというか、不気味なイメージが強いコウモリだけど、巷では縁起が良い生き物と言われているのだとか。
みんなにとって、何かいいことがあれば良いな・・・。



まずはNスラ箱替えまでの残り1カ月弱の間はゼストスパークに何事もなく乗り続けて、Nスラに役目を引き継げられることを祈るばかりのBriskenです。


Posted at 2018/07/08 09:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「息子の帰宅待ちの間に久々の洗車♪
日中に比べて夜は拭き上げた後の煌き具合がハンパない。」
何シテル?   09/30 20:42
Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Promina S25 AMBER 180 S25-A8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:50:58
BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation