参院選、終わりましたね。
以前から想像していましたが、善良な日本国民を蔑ろにしてまで外国にお金やお米をばら撒くグローバリズムに成り下がった与党が惨敗する代わりに、国民民主党と参政党といった日本国民を大事にするマニフェストを掲げる新興勢力が大躍進という結果になったのも納得です。
今回の選挙で選ばれた方々はここからがスタートでしょう。選挙期間中に訴えた公約をきちんと果たしてほしいものですね。公約を守る気がないどこかの政党と、裸の王様のような代表者と同じ類にならないことを願うばかり。
投票した国民は次の選挙に向けて、日々の活躍ぶりをきちんと見ていますよ。
さて、本題。
自分の不注意でぶつけてしまい、へこませてしまったリアゲートの傷を修復してもらいました。
[iPhone 15 Plus]
BMW Individualの特注カラーではないとはいえ、はじめての輸入車なので本当に修理してもらえるかどうか不安で仕方なかったのですが、今回修理してもらった整備工場は一級整備士がいる腕の良い技術者がいることもあり、仕上がりは折り紙付き。ぶつけた傷や凹みがきれいに無くなっていました。
修理代金は5万円を超えてしまいましたが、高い勉強代だと捉えて受け入れます。
これですっきりしました。
・・・・・
と思ったら、
[iPhone 15 Plus]
ったく、もう。
今度はこっちかよ!
洗車後のタイヤの点検をしていて見つけてしまいました。
現在左後輪についているタイヤに、プラスの皿木ねじが刺さっていました。
そういえば先週火曜日、仕事が終わって会社を出てから5分程度経った後に空気圧の急激な低下を空気圧センサーが検知していたのを思い出しました。近所のカー用品店に駆け込んで空気を入れてからは空気圧低下は起きていませんでしたが、勤務先の駐車場で現在工事している再舗装と、融雪装置の更新工事を行っている最中。そこに放置されたネジがあったとしたら、おそらくそれをその時に踏んでしまったのかもしれません。
普通自動車免許を取得してから実に27年。
正直、ここまで連チャンでトラブルに巻き込まれたのもなかなか無いです。
本当にツイてなさすぎ(泣)
一旦パンク修理し応急処置はしたものの、X2に現在装着中のランフラットタイヤは35000km近く走った状態。
残り溝もそれほど多くない様子なので、どうしようか悩み中です。
Posted at 2025/07/21 17:36:15 | |
トラックバック(0) |
クルマ:愛車 | クルマ