• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p0r0np0r0nの"Whiteporon(^◎^)" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2024年12月22日

スタッドレス履き替えと・・・😅なできごと。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今夜から寒くなって平地でも雪って数日前の予報だったので、いつものタイヤ屋さんへ予約し、スタッドレスに履き替えました。
(187、865km)
が、やはり自分がスタッドレスに履き替えると、、、履き替える前に、、、寒波は緩んだ感じです(やっぱり逃げやがったな)www

2021年12月終わり頃に購入履き替えたVRX3も もう今年で4シーズン目になります☃
2
で、交換を待つ間、、、ショップに併設されてるハンバーガーショップで「バーベキューソース サターンバーガー」ってのを注文。
美味しかった✌
3
ところで、Huraporon号、、、一般道の空いている道路で少し加速してみると バタツキ、飛びそうな感覚になり エアを計測して貰うと4本とも1.2キロ前後しか入ってなくて驚き!!高速を走らなくて良かった😅
で、この状態で目視じゃ週一くらい見てても解らないんですよね。超扁平タイヤの恐ろしさ?少し身にしみました。冬季だし 今後は最低月イチチェックは行うことにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整 105,467km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

車高微調整・アライメント調整

難易度: ★★

タイヤローテーション!!!

難易度:

タイヤ交換 105,467km

難易度:

オイル交換とアライメント調整

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月22日 21:58
こんばんは
ホイール恰好いいですね~
どちらで購入されたのですか?w
タイヤ・マルゼン タイヤ・マルゼン!♪
(☝いやいやこれがいいたかっただけだろ)

真ん中の牛さんのマークが光っていました。
コメントへの返答
2024年12月22日 22:53
リック・ジョンソンさん こんばんはw👽️w


ありがとうございます。ホイールはアメリカのPUR RS05 VERSION2 ってウラカン専用に限定25セットでつくられたホイールで 購入時よりついていて 本来は↓な感じなのですが
https://purwheels.com/?photo=lamborghini-huracan-rs05-v2#gallery-5
のカーボンフィンカバーを外したものです 空力的にはフィンがついている方がいいのでしょうが見た目にはこっちが好きです🌝
ところで、リック・ジョンソンさんのタイヤはやっぱマルゼンですか?www
2024年12月22日 23:13
こんばんは♪
poronさん、スタッドレス履いたら
寒波逃げましたか(笑
せっかく履き替えたら雪道を走りたくなりますよね。

気温が下がるとこまめにエアーチェック必要ですよね。
指定220kpaぐらいでしたよね?
120とは、、、段差でリムがやられなくて
良かったですね。

いつも有難うございます。
コメントへの返答
2024年12月23日 0:24
ネロカピバラ さん こんばんはw☠️w

そうなんです もう毎回のことです 準備をすると駄目ですね💦 午後から中部でも雪が舞う予報で、入れ替えたら走ろうかと思っていたのですが雨模様のようだったので残念でした☔

Whiteporonの方は結構こまめのチェックをしているんですが、Huraporonの方は、元々扁平が低いので、油断してました。ちゃんとチェックしないとですね。

指定は普通走行時でフロントが230kpaリア280Kpaだったと思います。そう120は終わってますね ほんとタイヤやリムもやられなくて良かったです。。。
こちらこそ いつも有難うございます🌝
2024年12月22日 23:14
こんばんは
雪対策すると降らない…よくありますよね☃️でも、そちらは年内降りそうですか?埼玉の平野は毎度ながら降りませんがタイヤ変えました🛞
しかし18万キロ…すごいですね✨沢山走れて本望だと思います🤗
Huraporon号のアルミすごすぎ👀こんな個性的な足元にしてみたいですヨ✨リアルで見てみたいくらい❗️空気圧は…かなり価値ある大事なクルマですので…お大事にしてください🤲
コメントへの返答
2024年12月23日 0:25
ポンピン さん こんばんは v🎅v 

そうなんです 対策すると 空振りってのは自分の人生では当たり前のようになってますwww
でも、たまたま 対策を怠ると ええーっ😨てなることが多くて💦

阪神間は、六甲山付近を除いて降っても積もりはないと見てます。え?埼玉って降らないんですか?関東は昨今結構降り積もってるような感覚でいました。
18万キロ まだまだ乗っていきたいと思ってます🎶

アハハ😅そうですね 空気圧は完全に油断しきってました。扁平なので少し下がっても解らなかったんです 元々車高も低いですし・・・気をつけます。
2024年12月23日 21:12
先日の質問の回答ですが、実はマルゼ〇さんはないですね~w
でもYouTub〇のコンテンツは勉強になるのでよく観ています。先週も観ました。
僕の先日まで履いていたロクサーニはマルゼ〇さんと関係があるみたいですが、ホイールは鉄ッチンの2倍はある重さです。
それからURLのホイール画像を拝見しましたが、どちらも恰好いいです。迷いそうでした。w
コメントへの返答
2024年12月23日 22:48
リック・ジョンソン さん こんばんは🌝

そうなんですね マルゼ◯さんではないんですか?
そういえばABやYHなんかも 今の時期スタッドタイヤ戦線やってました 旗など振っちゃってWWW
そうですね自分もYouTub〇はよく見ます。勉強にな
るのもありますが、中には工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってのもあったりで😱
あ、鉄チンホイールですけど、黒に塗ってスタッドレス履かせると、なかなか レーシーで下手なアルミより様になる感じがします。

ホイールは大インチで薄いタイヤが格好いいと思ってましたが、空気が減ってもわかるくらいの そこそこがいいですWWW 
2024年12月24日 10:51
poronporonさん、おはようございます(^^)♪

スタッドレスに変えると寒波が逃げる…笑
でもこれで安心ですね(^_-)
年末とか寒そうなので、VRX3の性能を発揮できそうですね!??

Huraporon号はたしかにタイヤが薄すぎて空気圧は見た目じゃわからなさそうですね(^_^;)
見た目はやっぱり素敵ですね♪
カッコいいです(*^o^*)v
コメントへの返答
2024年12月24日 11:44
ともぷ~太さん こんにちは😊

スタッドレス履くと、神戸の雪雲が逃げる、綺麗に避けて通るってのは いつもの事なのでwww
朝 フロントウインドウはガチガチに凍ってくれますが 雪は
未だみてないです。年末年始のお天気は・・・気温は確かに低めなのですが、晴れのち曇り一時雨程度で 天気はすこぶるイイようです💦
ありがとうごっざいます。
でも扁平が小さいと元々地上からリム迄の高さが低いのでエア
が減っても高さがあまり変わらないってのがあって・・・💦

今後は1カ月に1度は最低チェックすることにしようと思って
ます。
2024年12月27日 12:43
ご無沙汰してます🏎️
ウラカンはタイヤの見た目でわからないから、空気圧ほんと気をつけないと行けないですね。。
こちらのタイヤも空気圧心配になりました😥
空気圧チェックのショップさんはいつもの所ですか?

にしても、ハンバーガー美味しそうですね🍔😋笑
コメントへの返答
2024年12月27日 14:54
YOR-KT さん こんにちは😊

いやいや、ほんと まさか 1キロくらいまでも減っているとは思いもしなかったです。あとから考えると冷や汗ものです。💦
ショップはいつもの神戸のタイヤショップです。
ただエアはABやGSとかで入れると少ないみたいなので、ちょっとこましなエアゲージを購入しようかなと思ってます。
たかが空気圧ですが、されどって感じなので・・・💦

ハンバーガーね タイヤ屋さんが経営しているんですよ~
あっ 気になってましたが 例のサーキットはどうだったのでしょうか?🎶
2024年12月28日 3:10
神戸のショップなんですね!
この前近所でタイヤ交換見積取ろうとしたらウラカンはお断りされちゃいました💦
そろそろ前輪交換しなきゃです🤔

サーキットの方は、3月8日の鈴鹿スーパーフォーミュラでパレードランに参加させてもらう事になりまして、12月の走行会(ガチ)の方は結局キャンセルしました😅
(タイヤ不安もあり💦)
コメントへの返答
2024年12月28日 10:27
そうです 垂水区になるのか須磨区になるのか微妙な位置のショップですwww
老舗なので信用もあるし自分も昔々から使っているところです🌝タイヤはやっぱ大事ですから・・・😅ウラカンも可能なので良ければ言ってくださいね。
あ、3月はHuraporonさん車検だなぁ・・・ 走行会・・・確かに不安タイアで事故ってしまうと大変ですもんね🤨

プロフィール

「@ででぼぅ さん ダイナモの振動を逃すパーツが原因でしたか・・・奥深いですねぇ(^_^;)」
何シテル?   07/10 10:19
Poronporonです(^-^)/ 根っからのアナログ人間ですが、車はジャンルに拘わらず(パトカーと救急・消防車等は別枠w)人千倍w好きなので、車種を問わず皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dにてオイル交換とリコール作業!56506km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 14:26:27
三菱自動車(純正) BOLT,WINDSH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 08:26:16
TODA RACING FIGHTEX DAMPER KIT Type DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:01:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX Whiteporon(^◎^) (三菱 ランサーエボリューションX)
本年3月で新車購入から17年目を迎えたファーストエディションです 2025年進化版は も ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) HuraPoron (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
2020年11月poronporonfamilyに入籍されました\(^o^)/ mans ...
ポルシェ 911 BlackPoron(^●^) (ポルシェ 911)
愛称はBLACKPORON EVOⅩ WHITEPORONの弟分で高速コーナーがめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation