• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Schan☆の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2020年9月9日

【除電】☆フィックスウィンドウにアルミテープブラック☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日フロントガラス内側へアルミテープブラックを貼り付けたところ、なんだか良い効果があったので、80系ノアヴォクシーになりサイズが大きくなったフィックスウィンドウ(三角窓)も除電してみたらどうかとやってみました☆

余談ですがフロントガラス除電はホント良かったです。
もうしばらく観察したら今度まとめてみよう
(*´д`*)ハァハァ


2
施工は簡単☆

Aピラーを外して黒い縁どりの中にアルミテープブラックを1周貼り付けていきます。

ブラックにするのは見た目の話ですが、原則フロントガラスとフィックスウィンドウ、フロントドアガラスには貼りものNGなので入庫拒否になる可能性は否めません。

透過していない部分だから大丈夫なのでは、、、とも言えますが、貼っちゃダメ!なガラスの一部分なのでグレーですね。
(;・∀・)

ダメだったら素直に剥がそう☆

少なくともハミ出しちゃったら単純にNGなのでそこだけは気をつけてやってみました( ´艸`)

※レアルシルトの幻影が見えた方は早急にデッドニングを行って下さい
3
そしてフロントガラス除電の際に敷設した放電アンテナへ接続します。

車室内の除電施工については大気へ放電するためのアンテナと接続するのが有効かと思われます。

はい終了~☆短っ(笑)

フィックスウィンドウの帯電が減ればすぐ横にあるミラーにも好影響を及ぼし風切り音とか減ってくれたらいいな~なんて妄想の膨らむ施工でした☆

フロントガラスは降雨の際に効果を実感しましたが、はてさてこのガラスはどうかな??!!

次はバックガラスかな?!

ちゃんちゃん☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

147761老いる高官

難易度:

SurLusterのZero Window EAZZYを施行

難易度:

ピラーシート貼替え(PCカーボン調)

難易度:

泡ブローコート洗車2024.06

難易度:

フォグ交換

難易度:

フロントフェンダーマッドガード(右)交換しました✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月9日 7:01
いっぱい記事アップされてますね~!
静電糸が気になってますw


ガラスに関しては、おっしゃる通り、”非透過部分”に関しては下80%の禁止部分への貼り付けはOKです♪
たまにセラミック部分に貼ってあるステッカーを指摘するディーラー整備士や量販店のヒトもいますが、「視野を狭めるので事故につながるからNG」という意味を理解していない残念な対応ですねw

ウチのもフロントガラス一番下にステッカーを貼ってましたが、ユーザー車検時に1度も指摘を受けたことはありませんv(当たり前ですがw 陸自や軽検査協会の検査官が一番確かで、まっとうな指摘をします♪)


おまけでセラミックの話を↓
https://www.glass-king-direct.com/magazine/black-ceramic/
コメントへの返答
2020年9月9日 8:38
貯まってた分と物が届いたタイミングで一気に上げてみました(*^^*)

制電糸気になりますよね(笑)
私もまだ使ってないので楽しみなんですけど、はてさて縫える事やら(汗)

ガラスへの貼り付け補足してもらえると安心感が増しますね∩(´∀`∩)
というかこんなまとめ記事もあるんですか☆

実は静電気除去効果も、、、なーんてことは無かったですね(笑)
2020年9月9日 7:24
おはようございます😃
ガラス系はまだフロントしか施工してませんので、参考にさせて頂きます。
纏めを見させて頂きます❗️
本日もよろしくお願いします🙏
コメントへの返答
2020年9月9日 8:09
おはようございます☆

バックガラスまで一通りガラスの除電をやってみてからまとめてみようかなと思います(*^^*)

本日もよろしくお願いします☆
2020年9月9日 7:31
週末晴れたら本気でアルミテープチューンしてみようかな\(//∇//)\
さすがにこれだけアピールされたらやるしかない!
週末まで少し研究します!
ってアルミテープどこで買えばいいのかしら?
コメントへの返答
2020年9月9日 8:03
簡単に貼れるところに、とにかくガッツリ貼ってみたらいいと思います!

アルミテープブラックは目立たないのでオススメですが、ホームセンターの補修テープとかの売り場に普通に置いてありますよ(・∀・)b

プロフィール

「新型プリウスの前後バンパーには
「HYBRID REBORN」と刻んであります。

ナンバー着けたら見えなくなりますw

生まれ変わったという事ですから乗ってみたいですね😆」
何シテル?   02/03 09:52
関changです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パドルシフト配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 12:40:10
トヨタ(純正) リフレックス リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 19:13:41
自作 自作インナーバッフル一体型エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 10:32:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増えたら、Netz、、、 いやいや、Let's ミニバン☆ フルデッドニングへ ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ひょんなことから手に入れたセカンドカー。 こんな素材が入っちゃったらやるしかないよね!何 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ATは楽だけどつまらんなぁ、、、とか イジる楽しみはないなぁ、、、とか 思ってた割に特別 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めて自分で買った車☆ 通勤 仕事 遊び 買い物 何でもどこでもこの1台!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation