• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月14日

今年もよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。  大変ご無沙汰しておりました。
皆様が楽しく車趣味に勤しんでおられることを楽しみに拝読させていただくばかりで…全くさぼり癖が抜けないことを反省しつつブログを書き始めました。

 先月の12月はジャガーXFが我が家に来てから初めてとなる車検がありまして、
10月に入ってから毎度お世話になっているアルファプロジェクトの社長に状態を見ていただいたり、相談をしておりました。


社長曰く、「なんにも問題ないわ。車検満了日の…1週間前くらいにまた電話ちょうだい」とのことでしたが、リアのロアーアームのブーツ切れがあるのでアッパーアームも含めてのブッシュ交換、合わせてフロントショックアブソーバーのアッパーマウントブッシュ交換をお願いしてみました。
社長からは「えっどれ?コレかい。車検は全然大丈夫!」とのことでした。
しかし…ブツは用意してしまいましたし
何とかお願いしてみましたが変なクルマ(※羨ましいクルマ)多いし年末年始はクソ忙しいとのこと。
フロントのアッパーマウントブッシュ交換は自力でやることにし、リアだけは是非お願いしたい旨をお伝えしてみたところ2月ならやってくれることになりました。


実際の車検ではヘッドライトの光量不足を指摘されて三度磨いたそうで、それ以外はやはり問題なかったそうです。

LEDに換装し、たまにピカールで磨いていたんですけどね…

よく見ると内部のプロジェクターレンズも曇っているし、水滴も入っていました。
早速、いつものアリエクスプレスから良さげなバルブを取り寄せ交換。そのついでに内部結露対策も施しました。

どちらもあまり変わらない感じでしたので、今はカラ割りを検討しています。

 車検場入り当日にアルファプロジェクト社長から電話が入り、
「よく見てなかったんだけどさ、今の走行距離13万キロ以上だけど納車時は6万8千キロだっよね?間違いないよね?」
「そんなに走ったの!すごいね!」と驚かれていました。
約1年9か月で63,500キロ走破しています。仕事でも使っていましたし、日帰り弾丸稚内ドライブみたいな走り方をしてますのでどんどん距離は伸びていきます。


 タイトル画は暴風雪警報発表日の増毛漁港でして、強風でドアが開けられない経験をしましたが増毛町にはよく通っております。


夏場は増毛からちょっと足を延ばして豊富町で美味しいソフトクリームを食べたり…

奥様と「ちょっと走ったら稚内だね」みたいな話をしながら走ってしまう様なドライブを楽しんでおります。


 所有車三台中、ジュリエッタは長男が住む十勝で冷却水漏れかなんかで、社有車のCX5が与えられた長男に放置されておりますが…
アベンシスワゴンは20万キロオーバーでも何も問題を起こさず元気に走っております。

ジャガーXFでのドライブも楽しいですし、このアベンシスワゴンで車中泊をしながらの道内ツアーもとても楽しいです。
荷室は後席を倒せば192cmとなり、身長185cmの私も楽に寝ることができます。

 ジャガーXFそしてアベンシスワゴンも長距離ドライブには最適ですので疲れ知らずで走れます。
そして、どちらも過走行の英国製車両ですがセンサーエラーも含めて致命的な故障は起きていません。
ジャガーXFのリアタイヤ摩耗の激しさにはちょっとウンザリしていますけど…

 そんなこんなで、今年も更に過走行車に拍車をかけてドライブを楽しみたいと思っておりますので、皆様におかれましても自慢の愛車を駆られて安全に無不動で楽しまれますことを祈っております。




ブログ一覧 | jaguarXF | クルマ
Posted at 2025/01/14 17:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2年で約7万キロ走り想うこと
ishikarigawaさん

サスペンションブッシュ交換
OX3832さん

サスペンションほぼフルサービス、未遂
ぽておさん

愛車と出会って6年!
カルロス サインツさん

この車高は正しいのか?
ナルシゲさん

車高調の異音の真犯人!!
田舎の外車乗りはドMさん

この記事へのコメント

2025年1月18日 0:40
ご無沙汰しております。
今年もよろしくお願い致します。  

大変内容の濃いブログ
参考にさせて頂きます。

無事車検の通過良かったですね。
私も先月たいした問題なく
車検が通過出来たので
ほっとしました。
とんでもない額の費用が
かからないか内分ヒヤヒヤ
していたのが現実です。

しかし走行距離には
驚きました。私の場合
先月の車検までほぼ一年半
走行距離は約一万キロでしたので
だいたい5倍の距離です。
同じように複数台所有されて
いらっしゃるにも拘らず
その距離は凄いです。

これからもトラブル無く
快調なジャガーを
走らせて下さい。


コメントへの返答
2025年1月18日 11:55
こんにちは。ご無沙汰しておりました。
毎日の通勤にも使用してましたし、仕事で千歳や苫小牧にも幾度と通っていました。ただ、自分の場合は千歳苫小牧方面へ向かうのに遠回りをして支笏湖経由で向かったりしてますので距離は伸びちゃいます。
車検費用は点検以外に何もしていないので国産車と何ら変わりませんでした。
事前にオイル・プラグ・エアフィルターの交換はしております。
直噴エンジン特有の煤貼り付きについても特段異常は無いようで、丈夫なフォードのエコブーストエンジンを選んで正解だったと思います!
電装品について日本製が目立ちますし、ボッシュやマレリ※ロゴはデンソーでも現地生産…等が少ないのも安心出来る造りになっていると考えています。
北海道は都市を抜けると直ぐに原野的な環境に道が通っているようなところばかりで、クルマ好きにはもってこい!です。
是非、ドライブにいらしてください♪

プロフィール

「[整備] #XF トーコントロールアーム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/810261/car/3039284/8254741/note.aspx
何シテル?   06/05 16:14
ishikarigawaです。皆様よろしくお願いします。 札幌生まれの札幌育ちで、アルファロメオは現在の156で4代目です。 ビートル1303S→ バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイルのガリ傷一斉修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 06:39:53
フロントドア内張りの剥がし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 12:30:08
ファン&オルタネータVベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 05:26:32

愛車一覧

ジャガー XF エックスエフ (ジャガー XF)
2023年4月24日納車になりました。 福岡県のジャガー専門中古車店からの購入です。 最 ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
今は奥様専用車としてプライベート・仕事に大活躍してくれています。 10万キロ超の中古車と ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ジュリアを買おうと出張中に大阪・京都・兵庫とお店巡りしていた時に偶然見つけてしまったクル ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
私的に黄金期だった時代の立役者が145でした。 発表当初の印象は…何かこう…複雑な返し針 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation