• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira0002の愛車 [スバル サンバーディアスバン]

整備手帳

作業日:2022年7月7日

TV1 サンバーディアスバン LEDポジションランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
たまたまその辺に転がっていた安物無名の中華LEDランプを付けていましたが、期待通り、半年で両方とも接触不良を起こして壊れた為、交換する事にしました。

まずはライトユニットを外します。

今回初めて、吸盤を使ってみる事にしました。
最高です!
一瞬です。傷もつきません。
2
本当ならば昔の様に自作したい所なのですが、そんな時間もないので、大手メーカー品のを買う事にしました。

今回、悩みに悩んで選んだのは、カーメイトの4000K(温白色)です。
大好きな4000台のケルビン数で探しますが、かなり数も少なく、そんな中で、これを見つけました。

ルーメンも300との事で、十分過ぎるくらいです。

しかし、高い!約4000円
かなり躊躇しましたが、カーメイトのなので、買ってみる事にしました。
3
とりあえず右側だけです。

昼間見ても点灯が判るくらい、明るいです。
色温度も、とても好みで気にいりました。
純正風です。

一つだけ気になったのは、ソケットへ差し込み具合が浅いというか、しっくり奥まで入った!という感触がなかったです。
結構硬かったので、大丈夫だとは思いますが、様子みてみます。

スモールなどは昔からずっと自作していたので、こういう高価な既製品を買うのは初めてです。
微妙に高かったので、せめて3年は持ってくれないと、怒ります!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンバー クラッチ&ブレーキペダル交換

難易度:

ドアスイッチゴムブーツ交換

難易度:

サンバー ドアスイッチブーツ交換

難易度:

純正からKenwood U373への交換

難易度:

車名ステッカー剥がし

難易度:

スバル純正ワイドミラー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トヨタ86(ZN6)ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/811293/47767909/
何シテル?   06/07 23:55
日常がDIYです。 金は惜しみ、手間は惜しまず。 人がやっていない事を模索するのがテーマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
C5! 所有してから、気付けば22年。 現在、長期冬眠中~ だけど、これが私の本命マシ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
親父の形見車です まだメッチャ生きてるけど、86に乗り換えて、捨てようとしたので、ちょ ...
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
私の6台目のサンバー 最終型、衝動買いしてしまいました。 ディアスバン 5MT 残念なが ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
私の歴代サンバー 第5号機(TT2スーチャー) しばらくトラックは手放してましたが、大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation