• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

【2日目】ゆるゆり聖地巡礼の記事

続きです。




なちゅやちゅみ劇中に登場した喫茶店らんぶるさんを斜め上から撮って、


昨日、閉まっていた道の駅井波に向かいます。



来ました。



こう、ゆるゆりのスペースがあると、聖地に来たという実感が湧いて嬉しい。




かの有名な木彫りのアッカリーンも見れて、嬉しい!



せっかくなので、非常に怪しい口調で、浴場「ゆら湯ら」の見学もさせていただきました。
9月から営業していないということで、聖地巡礼記事ではよく写真が出てくるここですが、
いやしかし、わかっていても女性用の浴室にカメラ持って潜入して行くのは異様という他ありません。ドキドキです。





露天風呂スペースに閉じ込められたりして、遊びました。#


男性浴場側のあれは何だ。ガンボー様か?


富山駅で、昼食を頂き,とおみやげを購入し、
帰路につきました。


A&Wルートビアとうすしおチップス。
どこかの干物妹でもルートビアは飲めまい!オンリーワンの味。


帰路は、道路に雪もなく、普通に高速道路を高速で走ることができ、こんなペースでずーっと走ってこのK6A壊れないのかと心配になる速度で走れました。

融雪剤で錆びついては困るので、ただでさえサビの多いこの世代のスズキ車ですから、洗い流しておきます。面倒。


ゆるゆり聖地巡礼
・高速代:5千円強くらい
・燃料代:(刻TOKI氏担当/5千強くらい)
・食事・宿泊・おみやげ費:1万くらい

各個の旅費は1万程度、おみやげ雑費を合わせると1.5万~でした。


宿泊での旅行なのに,軽自動車の旧規格アルトという狭い車に二人で,しかもハッチバックのトランクにはタイヤが積まれていてそれ以外の荷物は何も載らないという状況は,持っていく装備にしても余裕なかったなーと.反省もあり...

富山では,大洗(のガルパン)みたいに、街ぐるみでアニメで町おこししようという感じにはならないでしょうけど、。
それでも、一部では理解有る展示もされていて、アニメの、原作者の故郷の雰囲気が感じられて、良い体験でした。

豪雪地帯特有の縦マウント信号機は、矢印とかつくと、もう違和感ありまくりでした。


この旅行でワークスの加速も鈍くなった気がする。
そろそろプラグとかプラグコードとか変えてあげたほうが良いだろうね。
ブログ一覧 | ゆるゆり | 日記
Posted at 2016/01/04 21:46:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

京、新しいモーニングセットのカタチ ...
Sid Hさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

この記事へのコメント

2016年1月19日 20:11
道の駅もよかったな\(^o^)/これからも非常に怪しい口調の使用に期待してるぞw
 
 
喫茶店に入らなかったのだけはちと後悔だー(>_<)
 
 
まぁうすしおまさるが行く第二回富山旅で行こう!!
コメントへの返答
2016年1月20日 1:35
やっと、この記事にイイネがついて、あかり嬉しいよ!的な。

あと、ゆるゆり14巻発売おめでとー(まだ買ってないけどな)

遥か遠方に思えた富山も行ってみれば案外苦労せず行けるんだと。そんな旅行でしたね。3連休でも行けないことはない…と。仕事前日に帰ってきたら辛すぎるけどな。

次はエッセ号で「らんぶる」に進撃か。胸熱だな。ビジネスホテルは予約早いほうが少しお得だぞ。色々と反省も有る旅行だったな。

あと高速通信が可能となるiPhoneデビューが待たれるな!

プロフィール

「【継続車検】移動した軽自動車検査協会 茨城事務所 土浦支所 http://cvw.jp/b/812466/40077274/
何シテル?   07/13 02:44
体重144kgある
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ヤフオクで買った素アルトです。 貧しさからNA軽にしました。。 バンと迷ったのですが、い ...
スズキ Kei スズキ Kei
HA21Sアルトワークスからの乗り換えとなり、5ドアゆえの重量増(HA21が650kg→ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ついに買ってしまったターボ車。 速いとは言わないが、やっぱり楽しいね。 間違いなくヴィヴ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
過走行の5ドアジーノです。 ツヤがない。 シフトチェンジの感覚が掴めず、クラッチを削 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation