• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

岐阜富山3

東京2020による2020年7月23日~26日の4連休を利用して旅行に行ってきました。

なお、前回の富山の記事はこちらをご覧ください。
2016年1月の記事1(移動)
2016年1月の記事2
2016年1月の記事3
2016年10月の記事


まずは、黒部ダムを目指して行きます。

こんな感じで行きます。


じゃぁ、行くかとなったのが、赤座あかり生誕祭投稿後、ハナヤマタの再放送を見たあとのこと。ほぼ午前1:00ですね。

とりあえず、給油



桜土浦IC @7/24 午前1:15
ETCをこの車に取り付けて初めての高速です。どきどき。


では、つくば中央に向かいます。
つくば中央でおります。区間特別料金で150円を支払います。
つくば中央から久喜白岡方向に乗り直します。
・・・・・・そうです。ド地元で道を間違いました。
でも、理由があるんです。ナビの目的地設定を事前調査ルートにするため、ルート機能を使って経由地をいくつか設定してたんですが、1つ目の目的地に行けてないからそこに戻そうとしてくるので。メチャクチャな案内してくるんです。それで混乱して。
あと、夜間パナライカのf1.4を開放で撮ってるんですが、手ブレ補正がないのでダメだったなぁと思います。GX7mk3とか買おうかなぁ。。20MP使ってみたい。余計HDD圧迫するだろうけど。


前回高速に乗った松井田妙義IC @3:11

ここまで2時間ですから高速すごいです。前回は4時間位掛かっているので半分ですね。


横川SA



更埴ジャンクション @4:21



麻績IC @4:35



一般道、今回はこんな感じの信号を使った片道交互通行が多く見られます。



扇沢の舗装されてない無料駐車場に無事到着です。 (午前5:36)




扇沢駅に来たよ!

7月末にして残雪のある山。すごい。



7:30の始発の電気バスに乗ります!パンタグラフのあるバス。



つり革が猫でした。豚だったかな?




黒部ダムだー








先の大雨で大量の流木が流れてきていました。




標高1454m。なかなか寒いです。長袖の薄いシャツしか持ってなかったので寒いです。



行けるとこまで歩いてくかってんで、


ロッジくろよんまで来ました。何という時間の無駄。



サンバー様ー



コンクリートバケット


最後に上からダムを臨む


なんとかバスに間に合ったので、戻ります。
アルペンルート進んでトロッコ列車とか乗ってみたいところですが、天気にも恵まれないので、ね。

朝早かったので、売店の営業開始が微妙なところでしたが、扇沢駅でダムカレーを食べることができて良かった。



次は下呂に行くよ







なんとなく予感がしていたのですが、41号線の先の大雨で氾濫した飛騨川により崩壊した箇所に行ってしまい、戻ったりする。





下呂温泉に来ました。



アルカリ単純温泉って、どこでも掘れば温かい地下水が温泉扱いになるっていう。。
アルカリで、お肌がツルツルになるね!



では、飛騨高山方向に行きます。
41号が使えないというとても痛い状況なので、遠回りするしかありません。

道の駅ななもり清見




飛騨のセブンイレブン格好いいな


古い町並みの中で、夕食。

昼飯食ってないんだわな。


今日は飛騨古川に素泊まりします。飛騨のGotoの一貫の補助によりお安く泊まらせていただきます。



せっかくなので、飛騨古川駅もチラ見。



映画君の名はでちらっと登場するらしい。







酷道360で白川村方向へ。思いの外山越えがきつい道だった。



白川郷のあたり



荘川庄川沿いに富山方向へ



続き
その2

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2020/07/29 23:51:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【継続車検】移動した軽自動車検査協会 茨城事務所 土浦支所 http://cvw.jp/b/812466/40077274/
何シテル?   07/13 02:44
体重144kgある
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ヤフオクで買った素アルトです。 貧しさからNA軽にしました。。 バンと迷ったのですが、い ...
スズキ Kei スズキ Kei
HA21Sアルトワークスからの乗り換えとなり、5ドアゆえの重量増(HA21が650kg→ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ついに買ってしまったターボ車。 速いとは言わないが、やっぱり楽しいね。 間違いなくヴィヴ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
過走行の5ドアジーノです。 ツヤがない。 シフトチェンジの感覚が掴めず、クラッチを削 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation