• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

【リサイクル】自作・車中泊用リアウィンド目隠し

【リサイクル】自作・車中泊用リアウィンド目隠し 以前も少し書きましたが、前車TCR(エスティマルシーダ)で使っていたフロントサンシェードを車中泊時のリアウィンドウの目隠しに使っています。
こいつは車側の日よけで挟んで固定するタイプとは違い、吸盤が点いていてこれでガラスに貼れます。

今まではそのまま使っていましたが、そのままではフリスパのリアウィンドウには大きすぎたので使い勝手が悪かったので、
思い切って、左右、下側を切ってサイズを合わせました。

フロントガラスのバックミラーの部分が、ちょうどハイマウントストップランプ&後方確認支援ミラーをよけてくれるのでGJ!

畳んだときのサイズも小さくなりました(^^)


※risaさんにご報告。
写真にも写っていますが、ライトの下、ビルトインテーブルの前に、車中泊専用としか思えないドリンクホルダーも標準装備されています(助手席側のみ)
ブログ一覧 | 車中泊 | 日記
Posted at 2010/10/11 21:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

クロスト君は3年目の第1週目(通算 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

微増
ふじっこパパさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 16:16
なるほどつぶされた窓はこうなってるんですね。
ドリンクホルダーよりこんな位置にあるスポットライトが車中泊仕様って感じです。
「夏休みの基地」のような感覚をくすぐられるところがありますね。笑

わたしはまったく隙間なく遮光カーテンで目隠しして、ルームランプをつけていても外からは人が乗っていることもわからない状態にしたいと思ってるんです。
前にも書きましたが、カーテンがついてるクルマはいやだし、つけたとしても遮光カーテンは重いので市販のクルマ用カーテンレールが落ちてしまうのではないかと。
前に言ってた特許商品は思いだせませんが(笑)、むかしの蚊帳とかテントのような発想で、車内にさらに遮光カーテンで部屋をつくれないかなと考えています。
パイプで骨組みをつくればカンタンですが、毎回組み立てがめんどくさいと使わなくなるので、なにかもうひとつアイディアが必要です。

で、、今回の車中泊はいかがだったのでしょうか。
コメントへの返答
2010年10月12日 22:48
こんばんは、返信が遅くなりすみません。

そう、窓の裏はこうなっています。
スポットライトはエンジンオフではバッテリー上がりを防ぐために30分で自動消灯するあたりも車中泊仕様です(笑

この3連休は車中泊していませんが、今週末の金曜の晩から2泊3日で静岡方面に出かけます。
当然2泊とも車中泊です(^^)
2010年10月13日 18:26
連投すみません。
静岡方面だと、わたしのオススメは、まず足柄SAの「柿次郎」さんの「牛めし」弁当を車内でいただく。(わたしの8/28のブログ見てください)
ブログでは下り線って書きましたが、上下線とも販売されてました。ただしお店は20時には閉まってたはず。
または東名富士川SA上り線内にある道の駅のほうの食堂の桜エビかき揚げ。
両方のSAとも奥に行くとけっこう静かなポイントがあります。
足柄は矢印通り(左)に進むと一見せまそうですが、右へ進んだ奥のほうは広大なパーキングになっています。
大型車ばかりが停まっていますが、トラック専用というわけではなかったはず。
富士川SA上り線だと、道の駅を過ぎていよいよ本線へ向かおうとする右側が空いてて穴場です。(<うまく表現できない^^;)
このエリアは知ってる人しかわからないので、やっぱりファミリーはまず来ない。
わたしもこの2ヶ所では何度か仮眠しています。
あと、この近辺のPAで、すごく広くてキャンピングカーのPキャンをよく見かけるところがあります。
コンビニもなく、おなかがすくと不便かもしれませんが、反面高速バスや若者グループ、家族連れはあまり入ってこないのでとても静かで(しかも暗い)車中泊に向いています。
でもそれがどこだったかいまいち自信がありません。愛鷹PAだったような気がしますがまちがってるかもしれません^^;
コメントへの返答
2010年10月13日 21:54
コメントありがとうございます。

貴重な体験談に基づく生の情報をありがとうございます。
車中泊の有無に関係なく、「柿次郎」さんの「牛めし」と「桜エビかき揚げ」は食べてみたくなりました。
(risaさんの8/28のブログも拝見しました)

富士川SAは前車TCRで一度車中泊したことがあります。
着いた時は深夜で周りの様子が分かりませんでしたが、朝になって目を覚ますと、目の前に富士山が見えてびっくりした記憶があります。

今回の車中泊は1泊目は東名のPAを利用予定です。
2泊目は某所です。

車中泊後ならいざ知らず、行く前に場所を特定する情報も書きにくいのでご了承ください。

ただ、二日目も東名で移動するので、タイミングが合えば、牛めしか桜エビかき揚げを食べてみますね(^^)

プロフィール

「@ひまつぶし2025

道の駅 くろまろ郷でしたか。
こちらの方はよく行きますが、こんな人(像?)あったかな?とちょっと考えましたが、路線バス乗場付近にあったような。何のキャラクター何でしょうね。」
何シテル?   08/24 12:45
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation