• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

虫の大群ではありません・・・陸上自衛隊八尾駐屯地

虫の大群ではありません・・・陸上自衛隊八尾駐屯地 扉の写真、虫の大群ではありません。

これは、私の地元大阪の八尾市にある陸上自衛隊の八尾駐屯地(少し距離がありますが、自宅から自転車で行ったこともあります)の

八尾駐屯地創立57周年及び中部方面航空隊創隊49周年記念行事
の観閲飛行です。


そう、オイラ、小松基地航空祭の行く末を気にしつつも、今日も自衛隊のイベントに出かけていました(爆


もっとも今回は近い上にフリスパで行ったので、自宅を出たのが9時30分を回っていましたが、
11時前の観閲飛行には余裕で間に合いました(^^)

今回は混雑した会場には入らず、滑走路を挟んで反対側から撮影しました。
写真もこの方が逆光にならず綺麗に撮れます。

観閲飛行をするため、駐屯地の所属機やこのために他の駐屯地からやってきた外来機のヘリが、偉いさんの長い挨拶の記念式典の後、いっせいに離陸します。





総勢24機が離陸後、変態もとい編隊を組んで大阪湾上空に進み、南回りで1周して基地上空を1パスします。


その後、一部の機体は部隊に復帰するためそのままRTB(リターン・トウー・ベース)し、八尾の地元機と一部の機体が八尾に着陸します。

例年ならこの後UH-46チヌークの大型バケツによる消化散水のデモをするのですが、今回は行われませんでした。

そして全機着陸後、今度は攻めてきた敵を撃退するという想定で模擬戦の訓練展示を行います。
総合火力演習でいう、後段演習ですね(誰も知りませんよねorz)

で、今回も模擬戦ではAH-1コブラやOH-1ニンジャもがんばりましたが、今回一番がんばったのが小型観測ヘリコプターのOH-6ですね。


狭い会場をその小回り性を生かして縦横無尽に飛んでいました。

オイラ、このマンションに住みたいといったら、横に居た嫁にダメと怒られましたorz


街中でも、FH60の榴弾砲が、”文字とおり”火を噴きます(当然、空砲ですが)。


74式戦車も空砲を撃ちましたが、こちらの方がしょぼかったです。



やはり陸自の演習は総合火力演習が最高です。
90式の実弾射撃を最前列で体験した私には、豆鉄砲のような音でした・・・


さあ、次は鷲さんもブルーも飛ばない浜松基地航空祭に出撃ですか・・・

(おまけ)
①撮影しているつもりが、撮影されていましたorz


②観閲飛行部隊の離陸後、1パスするまでの間、時間が空きますので、女子高生のチアリーディングが観客を楽しませます。

会場内では、この演技は撮影禁止です(と、去年は放送していました)

③この滑走路は民間の八尾空港と兼用していますので、このイベントの間もひっきりなしに民間のヘリや小型機の発着が行われます。
特にTV局や新聞社のヘリはカラフルで綺麗です(^^)
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2011/10/08 21:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイミング!?
レガッテムさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

【週刊】5/3:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

ラーOFF「ボウボウラーメン とみ」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年10月8日 21:28
おお~♪いい感じに取れていますね(#^.^#)

柴っちさんほどではありませんが、小さいころは戦艦や空母、戦車のプラモを作ってよく遊んでいました。

なつかしい思い出が・・・・・(T_T)

しかし、近くで見れるマンションに住めたら幸せそうですね・・・。興味ない人はものすごく迷惑だと思いますが(笑)
コメントへの返答
2011年10月8日 22:53
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。
私もプラモは好きでしたが、何故か戦闘機かスーパーカーしか作りませんでした。

今も少年の気持ちを持っています(爆

でもやはりあのマンションが羨ましい・・・

プロフィール

「[整備] #シエンタ タイヤバルブ接続 ポンプ 延長ホース 詳細版 https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/8126764/note.aspx
何シテル?   02/24 12:02
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ]トヨタ(純正) EXTENSION FR BUMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:41:40
[トヨタ シエンタ] 【備忘録】フロントバンパーエクステンション交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:38:04
[トヨタ シエンタ] ワイパー拭き取り不良保証修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:46:10

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation