• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

教えてみんカラ!・・・ご存知の方がいたら教えてください

教えてみんカラ!・・・ご存知の方がいたら教えてください 先日、あることを企んで某オークションにてこいつを落札しました。

フロントバンパーロアグリルですね(^^)


あ、とあることと言っても、これに興味があるのはぐ~~さんだけだと思います。


で、こいつを加工後、バンパー外してオリジナルと交換したいのですが、
こいつの、この穴が気になります。


これって、ひょっとしてナンバープレートの固定ネジで止められています?

オイラのフリスパ、以前スーパーの駐車場でやっていた防犯キャンペーンで”無料で付けます!”の言葉に惑わされて、ナンバープレートのネジを盗難防止ネジに交換してあり、ナンバーが外せないんですorz


どなたか、フロントバンパーロアグリルがナンバープレートのボルトで止められているか、ご存じないですか?





※ぐ~~さん以外の人に後でな~んだorzと思われるのも申し訳ないので、先にネタばらしておきます。

オイラのフリスパには車外フォグを使っていますが、このフロントバンパーロアグリルが邪魔になって、フォグが後方に付けられず、バンパーよりはみ出しています。

だからこのロアグリルの一部をカットしてフォグを後退させたいと思っています。

ただ、切断することによってロアグリルの強度が弱くなる恐れがあるため、
落札したこいつで試してみて、問題なければオリジナルとの換装を考えています。


もしナンバープレートのネジで共締めされていた場合はロアグリルは外せないので、車体外側からオリジナルのロアグリルを装着したまま、ノコギリで切断する予定です。

ブログ一覧 | フリードスパイク | 日記
Posted at 2011/10/22 17:58:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

12345
R_35さん

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 18:13
こんばんは〜
赤○の位置とナンバーを止めているビスの位置は違うみたいですが!?
グリルを当ててみましたか?
私はグリルをバンパー本体に取り付けるプラのクリップの位置と思いましたが・・・。
コメントへの返答
2011年10月22日 18:24
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

あ、本当だ!
フォグ付けた時の写真と見比べたら、明らかにナンバーのネジと位置が違う!

さすが、ーたいぞうーさん!
的確なアドバイスをありがとうございます。

クリップって、バンパーの裏から止めるのかな?
それともバンパーの前からかな?
前からなら、やはりナンバーが邪魔するなorz

もうちょと研究します。



ちなみにオイラ、バンパーは外したことが無いので、ブレスさんが口答試験で大阪に来た時を狙っています(爆
2011年10月22日 18:36
グリルの外周全体にツメがあるようなので。カパッとはめて、2カ所をバンパー裏からクリップ止めじゃないかなぁ・・・
コメントへの返答
2011年10月22日 21:27
こんばんは、度々のありがとうございます。

バンパー裏からのクリップなら、挑んでもいいのですが、前からのクリップだと難しいですね。
2011年10月22日 18:42
連コメ、すみません(汗)
バンパー外し、まだ未体験だったのですね (^_^)
1回やってみましょう!クセになります(爆)
コメントへの返答
2011年10月22日 21:30
バンパー外し、一番気になるのは前車TCRに比べてバンパーと地面との間が小さいのですが、皆さんどうやってあの部分のクリップとっているかがイマイチわかりません。

みんなジャッキやウマを使っているように見えないし・・・

あ~でもバンパーオイラも捲ってみたい・・・
癖になってしまいたい(爆
2011年10月22日 19:13
こんばんは^^

車弄りなんてやったことのないオラでも、フリスパ納車の翌日にバンパーを外せましたよ

だから柴っちさんもバッリッといっちゃいますか?

外すのは一人で大丈夫ですが、ハメる時は二人が楽だと思います

一人で数回着脱をしたせいか、バンパーの爪が一か所変形気味になりました…
コメントへの返答
2011年10月22日 21:32
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

皆さん結構バンパー外しをしているんですね。
ちょっとびっくりです。

はめる時はやっぱり二人がいいですよね(^^)
2011年10月22日 19:30
こんばんは
その穴のクリップですね…表からはめられています。
つまり、ナンバープレートを外す必要があります。
柴さんのロックボルトって、変わった形状ですね…六角形?
何とか外せないかな~(>_<)
バンパー外しは簡単です。
柴さんとこなら、ちゅーちゃんさんか関西メンバーに応援要請しましょうか?
…私、多分大阪行けないと思います(ρ_;)
コメントへの返答
2011年10月22日 21:36
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

え、そうなんですか?orz

う~ん、それじゃ、バンパーを外せてもナンバー外れないからロアグリルが外せない・・・

やっぱただほど怖い物は無いですね(TT)

このロックナット、良くわかりません。
トップに小さな六角形がありますが、多分特殊工具で締めた後に蓋をしていると思わます。

応援要請はありがたいですが、ボルトが外れないと外せないのでもう少し研究します。
2011年10月22日 19:57
お勧めしませんが、ナンバープレートを曲げるという荒業もあります(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月22日 21:37
なるほど!と思いましたが、ちょっち・・・


アドバイスいただきながら申し訳ありませんが、荒業は避けたいですm(__)m
2011年10月22日 21:28
こんばんは~^^

応援要請発令ですか?w
バンパーのはずし方なら知ってるので手伝えると思いますが、盗難防止ネジはディーラーとかで壊してもらうしかなさそうですね~
弄ることを考えると、付属の専用工具ではずせるタイプの盗難防止をするといいかも♪
コメントへの返答
2011年10月22日 21:41
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

また応援名乗りで、ありがとうございますm(__)m

でもバンパー外せてもナンバーが外れないと目的が達成できないので、まず何とかしてナンバーを付けたままクリップが外せないか研究したいと思います。

やっぱボルトはバンパー裏からネジを切るしかないのでしょうね。

またボルトの外し方が分かれば、バンパーは図示の応援をお願いするかも知れません。
その時はよろしくお願いいたします。
2011年10月23日 23:18
柴さん、使えるかどうかわからないけど、こんなの見つけたよ…

http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=235218&n=282500504&jsessionid=TkghLnnLdyqM2YGvTTRPQQ9D%211799375447%21mbskth109s01c.ap.rakuten.co.jp%217559%217560&X=1333120b0b8&c2=1771702329
コメントへの返答
2011年10月24日 0:00
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

わざわざ調べていただいてすみませんm(__)m
ナットカバープライアヤーという商品、初めて知りました。

少し調べてみましたが、ちょっと違うようですね。

もう少し研究してみます。
お手数をかけて済みませんでした。

プロフィール

「[整備] #シエンタ ダッシュボードマットにグッズを固定する方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/8327914/note.aspx
何シテル?   08/11 12:10
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REGZA Z3の録画ミス問題解決か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:05:47
TURBO PSさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 07:37:29
[トヨタ マークX]★BD → DVD 変換作成ソフト ◆ナビがDVDしか再生できなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 19:10:39

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation