• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

【続】盗難防止ネジの考察

【続】盗難防止ネジの考察  皆さんに色々アドバイスをいただいた結果、ディーラー(以下D)で相談するのがベストと思い、また他にDに用事が2、3あったので相談してきました。

Dの整備さん曰く、

「あ~、あのタイプの盗難防止ボルトは厄介なんですよ。
うちで扱っている専用工具で回すタイプではなく、○○(※)するしかないんですよ。
だから廃車や下取車にあのボルトがついていると、
(´・ω・`)ショボーン
となっちゃいます。」


といことでしたが、親切なサービススタッフさんは、
笑いながら○○の方法を何通りか教えてくれました。

商品の性格上、その方法はここではお伝えできませんが、
説明を受けてなるほど思いました。

確かに駐車場や車庫、路上でこの方法でナンバーを外そうとする不埒な輩はいないでしょう。
作業中に通報されてしまいます。

ただ、オイラには工具が無いので教えていただいた方法は実行できません。

あ、Dで外してもらったいくらかかるか工賃を聞くのを忘れたよ、パトラッシュ・・・

明日もう一度電話してみよう・・・



※○○が分かった方もコメントは伏字でお願いします。
 伏字でない場合は、コメントを削除するかも知れません。
 ヒントは、黒光りする犬を連れたあの方の得意技です。
ブログ一覧 | フリードスパイク | 日記
Posted at 2011/11/06 22:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルとメルと😘
mimori431さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 22:59
こんばんは~♪
黒光りの方のとこに持っていけば5分で完了ですねw

工賃が安ければ早いうちにやってしまったほうが気分的にもいいかもですね♪
ひとまず、解決方法が見えてきたのでよかったです^^
コメントへの返答
2011年11月6日 23:25
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

そう、あの方の今の技術と工具があれば瞬殺できるそうです(爆

一応外し方は分かりましたが、整備手帳のラアグリルの加工編にも書きましたが、まだまだ越えなければならない壁があるため、Dにお願いしようかどうしようか悩んでいます。
2011年11月6日 23:34
こんばんは。

やはり厄介な物だったみたいですが、
これって厄介でなければ困るの物ですよね(^^ゞ

いずれにしろ第一関門突破良かったです。
今回はDにお任せですか?

やっちまった事件にならぬように!
自分はすぐにやっちまうので弄りは控えています(滝汗)
コメントへの返答
2011年11月6日 23:40
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

おかげ様で、取り敢えず光は見えました。

でもまだ出口は見えません。
なんかここも深い沼のようですorz

イライラ、キーッ!となって車に装着されているグリルを切ってしまいそうな自分が怖いです(爆
2011年11月7日 6:12
おはようございます。

なかなか大変そうですね(^_^.)

でも、防犯のものとしては優秀なものですね。

ただ、車をいじる人にとっては・・・・・・(T_T)
コメントへの返答
2011年11月7日 7:43
おはようございます、いつもコメントをありがとうございます。

Dが厄介というぐらいですから、防犯効果は非常に高いということがわかりました。

でも今のオイラにとっては越えられない壁です。
2011年11月7日 12:43
こんにちは~ヽ(´▽`)/

今度はスーパーの駐車場で取り外しキャンペーンってやってないかな~

取り外しは有料だったりして~(;´^`)ゞ
コメントへの返答
2011年11月7日 22:41
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

これ絶対に外す方が大変なんで、取り外しが有料なのは納得できますね。

でもそもそも外さないのが”普通”なんでしょうね

プロフィール

「[整備] #シエンタ ダッシュボードマットにグッズを固定する方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/8327914/note.aspx
何シテル?   08/11 12:10
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation