• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

ラジオライフ

ラジオライフ 今月号(現在発売中)のラジオライフで気になる記事が・・・

●第1特集:知らないと損する道具選び&すごいDIY\
ホームセンター・100均用品徹底攻略

第1部:工具選び実践編
◎工具販売の3業態を比較!
◎ホームセンター工具を大検証
◎デキる100均工具を探せ
◎カギ師の工具を一挙公開!!
◎専門業者が使う特殊ツール大百科
◎ハンダごて選びの教科書


オイラは立ち読みしてきましたが、
一番気になった記事は、

”ホームセンター3社のプライベートブランドの電動ドリルの比較”
でした。

大手3社のPBの電動ドリル(AC100V式)をテストしています。
テスト結果によると、ある1機種がダントツで良さそう。

オイラもこの電動ドリル買ってこようかな?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/01/29 12:03:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 12:57
こんにちは☆   オイラは大抵、電動工具はリョービ製です。   メーカーにこだわってる訳ではなく、単に買いやすい値段なので・・(^^ゞ    憧れは、マキタですがリョービの値段の倍するので、手が届きません<(_ _)>      電動工具一つ有れば、ナカナカ重宝しますよ♪
コメントへの返答
2012年1月29日 15:58
こんにちは、いつもコメントをありがとうございます。

リョービの電動工具といえば一流メーカー製ですね(^^)

よく私にコメントをくれるじーさんこと、ガッチャポンさんはプロの職人さんですが、Gさん曰く、工具は”赤いヒルティ”が最高に良いそうです。

ただ最高に良いだけにお値段も最高だそうで、プロの方も中々買えない高級品だそうです。

オイラの場合、マンション住まいなのでACで動く電動工具は条件付きでないと使えません。

また充電式は使いたいときに充電できていないとか、バッテリーの管理が悪いとバッテリーそのものが死んでしまうとかあって、たまにしか使わないオイラに電動工具は敷居が高いです。
2012年1月29日 16:32
電動ドリルはいいですよ~♪

ただ、柴っちさんのおっしゃるとおり、たまにしか使わないので(ーー;)

いっそ電動ドリルを使うために一戸建てに引っ越すのはいかがでしょうか≦(._.)≧ ペコ
コメントへの返答
2012年1月29日 17:53
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

ドリル使うために一戸建て引っ越す。
なるほど、その手がありましたか!

まさに目から鱗が・・・

で、500円貯金、何年したら達成できますかね?
2012年1月29日 21:28
赤い工具を手にすることは職人としての成功を意味します

そうですねー、例えるならば車好きがフェラーリを欲する感覚と似ています

関係ありませんが、わざわざGさんて呼ばなくていいです
オイラは年下なので丁寧語の“お”もイリマセン=3
コメントへの返答
2012年1月29日 21:46
これは失礼しました、Gさんm(__)m

ところで携帯からパーツレビューは見られないかもしれませんが、
この雑誌で紹介された100V、100WのACドライバードリル買っちゃったよ。

でも一緒に買ったドリルの刃先が悪いのか、練習でやってみた空き缶の穴あけすら苦戦していますorz

プロフィール

「@ひまつぶし2025

道の駅 くろまろ郷でしたか。
こちらの方はよく行きますが、こんな人(像?)あったかな?とちょっと考えましたが、路線バス乗場付近にあったような。何のキャラクター何でしょうね。」
何シテル?   08/24 12:45
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation