• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

GW後半戦は岩国に遠征します(^^)

GW後半戦は岩国に遠征します(^^) まだGW前半戦も1日残っていますが、
私としては気分はもうすでに後半戦に向かっています。

5月5日は、山口県岩国市の米海兵隊基地でフレンドシップ・デー(FSD、またの名を日米親善デー)に行ってきます。

毎年楽しみにしているエアショーの一つです。

昨年は東日本大震災の影響で中止になったので、2年ぶりのFSDです。

中の良い飛行機仲間も行きますので、彼らと会うのも半年振りになります。
実はこれが一番の楽しみだったりして(爆

あ、でも今回は滑走路が移転してから初めてのFSDなのでどのようなイベントになるかは全くわかりません。
ひょっとして、離着陸は全部見えないのかな?

それだと4,000円も出して有料席のチケットを買った意味が無いなorz




※FSDそのものは、航空自衛隊の航空祭同様、無料です。
ただし、FSDは航空祭と違い、有料観覧席があります。

以前は有料席は500円で当日販売のみだったのが、
数年前に「チケット●あ」がこのイベントに介入してから、
有料席は前売りのみで当日販売なし、
料金も3,500円+手数料で4,000円強に一気に8倍も値段が上がりました。

今年は有料席を買おうか随分悩みましたが、
一昨年に当日券なし、一般席はほとんど無し、券無しでは見るのも大変、
という辛い目に会いしましたので、高いけど有料席を買いました。


※FSDは5月5日ですが、BI(ブルーインパルス)の前日予行訓練も見たいので、
5月3日から移動を開始します。

本当は、山口県まで行くのだから、会ってみたい中国地方のみん友さんが何人かいますが、
残念ながら5月2日が出勤で、その日の状況によっては5月3日が出勤となるため、
5月3日の移動開始時間が未定(トラブル無ければ5月3日早朝、トラブルが起きれば帰宅次第直ぐ)のため、プチオフは断念します。

また、5月7日も仕事なので、5月6日の未明には帰宅して6日は時差ぼけ?を直したいので、
帰りもゆっくり出来ません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/30 01:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2012年4月30日 2:00
こんばんは^^

ぴ●介入でかなりぼったくりに・・・
大型連休楽しんで 気をつけていってらっしゃい♪

同じ趣味の人たちと話すだけであっという間に時間が過ぎちゃうでしょうねw
コメントへの返答
2012年4月30日 8:35
おあはようございます、いつもコメントをありがとうございます。

今年は2年ぶりと言うことで人気がありそうで、且つ一般販売(2000円)は平日の10時からということで、まず一般の社会人が購入できないようにしておいて、高い方の先行抽選販売で買わすという、賎しい行動をしていますね、★あ・・・

今回は私を入れて3人で行きます。
俗に言う"柴っちと愉快な仲間たち"です。
凄く楽しい時間を過ごせます。
2012年4月30日 5:34
おはようございま~す。

岩国の航空ショーは、未だ一度も見たことがありません。
興味津津、ワタシの自宅からなら1時間もかからない距離なのですが・・・

ワタシのG.W.後半戦は女房の計画に従順に、女房の実家の九州F地区で過ごします。
いつかお会いしたいですね・・・(*^。^*)
コメントへの返答
2012年4月30日 8:41
おはようございます、いつもコメントをありがとうございます。

岩国のFSDは、自衛隊の航空祭を含めても、
間違いなく国内最大級のエアショーなので、

米軍や兵器がNGでなければ是非一度見に行くことをお薦めします。
ただし、半端なく混みますが・・・

お気に入りさんは広島なので、今回時間があればお会いしたかった人のお一人なんですが、お互い今回は都合が会わないようで残念です。

また機会があれば是非お会いしましょう。
2012年4月30日 7:34
待ちに待った!という思いでしょうね
目一杯、元気注入してきてください
エ〇い方々にも宜しくお伝えくださませ♪
快晴なりますよーに(^人^)
コメントへの返答
2012年4月30日 8:46
そうです、やっとシーズンインしました。

昨年のこの時期はFSDが中止となり、その後の航空際の日程もわからずしょぼ~んとしていたのが嘘のようです。

お二人には私からもよろしく伝えておきますね。

でも晴れるとまた俺は晴れ男と自慢するんだろうな(爆
2012年4月30日 9:39
現地で会いましょう♪
もしかしてサービスエリアかな??
で3日の早朝移動しちゃうの???

柴っちは荒しと嵐はつれてこないでね
コメントへの返答
2012年4月30日 10:14
おはようございます、メールやニコ生ではいつも連絡させていただいていますが、直接お会いするのは半年ぶり以上かな?なので、お会いできるのがすごく楽しみです。

移動開始時間は本文にあるとおり、前日の仕事の出来如何によってかわります。

早朝と言っても日ので前ではないですよ。前日はトラブルがなくても帰りは最終電車なので、早くて9時ぐらいかな?

また当日はメールしますね。
2012年5月1日 0:03
こんばんは。

岩国は行けそうにもないのでフォトギャラリー期待してますね♪
コメントへの返答
2012年5月1日 1:17
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

下手な写真ばかりで宜しければ、
またフォトにアップさせていただく予定です。

でも久しぶりのエアショーなんで、
今シーズンは撮影よりも見るほうに専念するかもしれません。

あまり期待しないでくださいねm(__)m

プロフィール

「[整備] #シエンタ デイライトの取付(ただし、配線は後日) https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/8322485/note.aspx
何シテル?   08/06 13:01
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 【備忘録】DAいじったら衝撃検知のイベント録画がやたら出てきてウザいのを何とかする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 23:17:35
REGZA Z3の録画ミス問題解決か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:05:47
TURBO PSさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 07:37:29

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation