• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

大阪マラソンに参加してきた・・・応援だけど(爆

大阪マラソンに参加してきた・・・応援だけど(爆 大阪マラソン2012に参加してきました。

もちろん応援ですけどwww

今回は飛行機仲間のぽち丸さんが友人3人と一緒に4人でチームエントリーしていますので、
福岡県の芦屋基地航空祭からの帰りのフェリーを下船後、
自宅に帰らずにその足でマラソンコースの沿道まで応援に行ってまいりました。

ぽち丸さんのチームは、名古屋周辺のチームですので、
1泊での遠征です。

事前にぽち丸さんと決めていた応援ポイントとして
大阪のメインストリートの御堂筋のミナミの名所、
金龍ラーメン前であれを振って応援していました。


扉の画像は、反対側から撮影した金龍ラーメン付近です。

大阪マラソンは、9時に大阪城前をスタート。

私は9時15分頃に金龍前に到着。

飛行機撮影用の踏み台に乗って、
ブルーを振り回して立って応援していました。

すると周りの人々が電話で何やら知人に電話をしている声が聞こえます。
「金龍ラーメンの前!隣で飛行機の風船を持った人がいるから直ぐにわかるよ!」

どうやらマラソンに参加している人に、携帯電話で応援している人の位置を教えているようです。

オイラ、他の人の目印になっているorz

でも実際、応援している側から走っているランナーを探すのは至難の業です。
走る方も応援する方も、目立つ目印が無いと見つけるのは無理です。

ブルーをわかり易くするために、沿道からコース上に突き出して立っていると、
何人かのランナーがブルーにタッチしようとします。

マラソン応援初心者のオイラは面白がってタッチしようとする人が通るたびに、
ブルーを上に持ち上げてタッチさせませんでしたが、
マナー的にはタッチさせた方が良かったみたいですね。
タッチしようとしたランナーさん、済みませんでした。

暫く沿道に立っていると、
「柴っちさん!」
とコースから声がします。

仕事関係の人が走ると聞いていましたので、
その方にブルーを持って金龍の前で応援していますと言っていたのを覚えていてくれたようです。

ブルーは見せたことは無かったのに、よく見つけてくれました。
やっぱ目立つんだ、アレ(爆

さて、本命のぽち丸チームですが、
やっぱりランナー側から見つけてくれました。

チームの皆さんがブルーをモミクチャにしながら、
「柴っち、応援ありがとう!」
と言って走り去っていきました。

その後、反対車線側に移動して、折り返しを待って引き続き応援。

先ほどの仕事関係者がまた私に声をかけて通り過ぎていきました。

そのままそこでぽち丸さんのチームを正午頃まで待ちましたが通過しません。
後で調べてわかりましたが、ぽち丸さんのチームは正午前までにその場所を通過していましたので、
どうもお互い見つけられなかったようです。

結果、ぽち丸さんも仕事関係の方も完走していることを確認しました。

大阪マラソンに参加された皆さん、応援された方々、ボランティアの皆様他このイベントに関わった人たち全員、お疲れ様でした。

今日はゆっくり休んでくださいね。




せっかくなのでランナーの方々で目についた人たちを”盗撮?”

この人のクォリティーは高かった!
あまりにも凄すぎて、前から見た他時は驚いてシャッター切れず。
後姿のみ。


ドラエもんは多数走っていましたが、
この人は手作り感満載!


走りながら撮影されています。


後姿も


初音ミクも走ります。


メイドさん。


日本橋オタロードのプロじゃないよね?


他にもコスプレしながら走っている人が多数いましたが、
皆さん、走りにくくないのかな?
果たしてコス組みは何人完走したのだろうか?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/11/25 21:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

飛鳥III
ハルアさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 22:31
面白い(*>艸*).*゚*

あれを使ったんですね

結構デカイから目立ちますよね(*>ш<*)

コスプレのマラソン楽しそぉですね
コメントへの返答
2012年11月25日 22:50
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

必殺技をとうとう使っちゃいました。

結構目立っていたようで、
タッチしようとした人以外も目線でブルーを見ていた人がいました。

東京マラソンもそうみたいですが、
この手のマラソンは招待選手や上位出走組以外はタイムよりも参加することに意義があるそうで、
コスプレやファッションに凝って走っている人が多数いました。

次は、ぽち丸さんのコスに期待しています。


でも小さい子に、飛行機の風船欲しいと言われた時は困った・・・
2012年11月25日 23:40
こんばんは♪(^^)v
必殺技使いましたね!!
ブルーもさぞや喜んでいるでしょう!!(^_^)v

マラソンしんどそう!
コメントへの返答
2012年11月25日 23:50
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

とうとう使っちゃいました。
次に使うときは、かじじさんと待ち合わせするときの目印です(爆)

マラソンはしんどそうですが、皆さん笑顔で走っていました。
でもオイラには絶対むりです。
2012年11月26日 11:22
こんにちは~

やった~、使いましたね!!(^_^)/
来年はガスを入れて背中に装着して
走っている・・柴っちさんが見たいです☆

お疲れ様でした~、でも楽しそうですね☆


コメントへの返答
2012年11月26日 21:40
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

ええ、使いましたともwww

来年は、ぽち丸さんがこいつを背負って走ってくれるものと信じています(^^)
2012年11月26日 16:36
ほんとうに応援ありがとう!
めっちゃ元気になりました(*^_^*)

ちなみに途中メイドさんをみつけてしばらく後ろを走ったなんて内緒です。
撮影ポイントで一緒に写り込もうとがんばったので楽しみ????です。
コメントへの返答
2012年11月26日 21:43
どうもお疲れ様でした。

ぽち丸さん以外のチームのメンバーさんにも
”柴っちさん!”と声をかけられて、ちょっと照れくさかったです。

公式動画、ゴールイン以外の3箇所はしっかりとぽち丸さんを見つけましたよ!

で、メイドさんの近くを走っていたっていうのは、写真をアップしているメイドさん?
2012年11月26日 23:02
お疲れ様でした。ヽ(´▽`)/

ぐ~~の後輩も大阪マラソンに参加してました。

他の人の目印にもなってたんですね。( ´艸`)♪
コメントへの返答
2012年11月26日 23:34
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

え、そうなんですか?
じゃあひょっとして、このブルーの風船、
目撃しているかも(^^)

プロフィール

「[整備] #シエンタ デイライトの取付(ただし、配線は後日) https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/8322485/note.aspx
何シテル?   08/06 13:01
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 【備忘録】DAいじったら衝撃検知のイベント録画がやたら出てきてウザいのを何とかする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 23:17:35
REGZA Z3の録画ミス問題解決か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:05:47
TURBO PSさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 07:37:29

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation