• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

誤診により大迷惑orz

皆さん、寒いですが風邪など引かれていませんか?
体調管理には気を付けてくださいね。

かく言う私は、
何してる、に書きましたが、
先週木曜日朝から喉に痛みを感じ、
それでも頑張って仕事していたところ、
金曜日夜間より発熱、
土曜日朝には38度5分ほどの高熱となりました。

そこで、近所の医者に看てもらうと、喉を看て聴診器で胸の音を聴いて軽い問診の後、
「1週間前に当院でインフルエンザの予防接種していますからインフルエンザじゃないですね。
ただの風邪です。
風邪薬と熱が高い時用に頓服を出してきましょう」
との診断でした。

帰宅後処方された薬を飲むが以前熱が38度以上あるため、
やむを得ず頓服を飲むと大量の発汗と供に解熱、夜には37度を下回りました。

翌日曜日は終日37度弱で安定していました。

ところが月曜日明け方に激しく咳き込み、また熱が38度を上回りました。
でも月曜日は外せない案件があり、出勤しました。

しかしやはり体調は思わしくなく、午前中の外せない案件だけを済ませて早退、
帰宅後、まだ38度強あったので、また頓服を飲んで解熱。
夜には何とか37度弱まで下がりました。

こんどこそ大丈夫だろうと思いましたが、
また火曜日明け方に激しく咳き込み38度の発熱。

やっぱりおかしいと思い、職場に休みの連絡を入れて土曜日行った病院へ。

先生に症状を伝えると、
「予防接種していますから大丈夫と思いますが、念のためインフルエンザの検査をしましょう。」

検査結果を待つこと待つこと10分。
再度名前を呼ばれて診察室へ。

「いや~、柴っちさん、インフルエンザB型に感染していますね(^^)
もう峠を過ぎているみたいですが、明日まで出勤停止してください。
予防接種は定着するまで2週間ほどかかりますから、
先週打った予防接種が効く前に感染したんですね。

貴方が当院の今シーズン最初のB型患者ですwww」

いや、そこ笑うところじゃないだろう。
普通の風邪を信じて昨日出勤したのに。。。

といことで、今現在ほぼ体調は元に戻って、
貴重な出勤停止て最終日を楽しんでいます。



このまま、明日、明後日も休めば、大型連休???
(でも仕事場にいくのが怖い)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/12 16:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年12月12日 16:51
あたし全く同じなんですが꒰๑꒪ɷ꒪꒱

あたし40.3までいきました、

昨日まで39.9です

普通38以上はあります

それも何日も続いています(*>ш<*)

あたしは病院行っていません(・ω・;A)

ヤバい(・ω・;A)
コメントへの返答
2012年12月12日 20:00
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

そんなに熱が高いなら、直ぐに病院に行った方が良いですよ。
凛ちゃんにうつると大変だし。

本文に書き忘れましたが、
私は昨日病院に行ったときに射ってもらった、
インフルエンザ用の点滴が効果があったようです。

やっぱ薬は症状に適していないと効果ないようですね。
2012年12月12日 17:16
お疲れ様です・・・・

当院では熱が出た時点で強制的に家に帰されます(笑)
インフルエンザ、早く治るといいですね(^^ゞ

コメントへの返答
2012年12月12日 17:52
こんにちは、いつもコメントをありがとうございます。

私も最初の診察でインフルエンザと分かれば無理して月曜日出勤しなかったんですが。
本当に最初の誤診が恨めしい。

体調はほぼ戻りましたが、
まだ少し咳が残っているので、明日もう一日休もうか思案中です。
(インフルで休んでいた人が出勤してきて、
横で咳をされたら、皆さん嫌でしょ?)
2012年12月12日 19:54
辛いのが長引き大変でしたね>_<
会社の方では、うつっちゃった人とか出なければ良いのですが。
コメントへの返答
2012年12月13日 9:04
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

最初の診察でちゃんとインフルエンザだとわかれば、インフル用の点滴(火曜日の再診察の際にしてもらいました)かインフル用の飲み薬を処方してもらい、回復も早かったでしょうが、
ただの風邪用の薬だったようで、あまり効かず、結果回復まで時間がかかりました。

会社の人、特にご家族に受験生のいる隣の席の人に感染していないかが心配です。
2012年12月12日 22:43
こんばんは。

大変な目にあいました(^_^;)

インフルはどこで感染したんでしょうね!?

私の場合、車通勤なので、電車通勤をしている人より
は感染率は低いと思いますが、気を付けます。

コメントへの返答
2012年12月13日 0:25
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

私が発熱する以前に職場にはインフルはいませんでしたので、やはり通勤電車かバスが怪しいと思います。

ずっとマスクなしで乗っていましたし。

でも実は私の菌は職場と違う場所で繁殖している可能性があります。
これも何シテイルでアップしていましたが、
この月曜日の朝にメガネが壊れたので、帰宅前にメガネ屋に寄りました。

メガネの調整をするのにマスクを耳にかけておくと正しく調整できないので、その時はマスクを外していました。

御免なさいね、店員さんm(__)m
2012年12月13日 8:59
おはようございます (*´∀`)ノ

私も今年始めにインフルエンザやりました。
初の38度超えの熱で朦朧としましたw

予防接種はA型を受けていてもB型には感染するそうです(かかりにくいらしいですが)。
冬場はマスク、手洗い・うがいは必須ですね。

お大事になさってください <(_ _)>
コメントへの返答
2012年12月13日 23:43
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

医者曰く、予防接種はA型とB型の混合タイプだから、
まだA型には効果ありますよ、大丈夫です、
と言っていました。

大丈夫じゃねよ!

と言い返せる勇気はなかったですorz

ちなみに体調はほぼ復調しました。

ご心配をおかけしました。
2012年12月13日 23:26
こんばんは~ヽ(´▽`)/

今シーズン最後の航空祭も終わり気落ちして免疫力も低下しちゃったんですかね。

体の免疫力を高めるには好きなことをするとイイらしいです。( ´艸`)♪
コメントへの返答
2012年12月13日 23:42
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

そうそう、私も最初はシーズンオフに入ったので気が緩んで風邪引いたんだと思いました。

やっぱ、好きなことをしていると、病気になる間ももったいないですからね(^^;

プロフィール

「[整備] #シエンタ デイライトの取付(ただし、配線は後日) https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/8322485/note.aspx
何シテル?   08/06 13:01
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REGZA Z3の録画ミス問題解決か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:05:47
TURBO PSさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 07:37:29
[トヨタ マークX]★BD → DVD 変換作成ソフト ◆ナビがDVDしか再生できなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 19:10:39

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation