• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

切れた!

切れた! 助手席側のデイライトの角のLEDが1つ切れているorz

一番下も今にもキレそう・・・

運転席側は大丈夫なのに・・・

デザインが気に入っているのに・・・

さてさて、どうしたものか?
ブログ一覧 | フリードスパイク | 日記
Posted at 2013/03/31 18:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

到着!^^
レガッテムさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2013年3月31日 19:14
こんばんは♪

ワタシのはまだ大丈夫ですが、切れたたら
折半で・それまで待てませんよね(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月31日 19:17
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

F-SPK-51さんおは、運転席側が切れる方向でお願いしますm(__)m(爆
2013年3月31日 19:58
こんなに早く切れるもんなんですね…

ちょっとショックだなぁ (´・ω・`)ショボーン

コメントへの返答
2013年3月31日 21:39
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

切れちゃいましたね~

2012年5月に取り付けたので、11か月未満でした。
やはり防水が弱いのかな?
2013年3月31日 20:17
まいど~f^_^;)
そういう切れかたショックですよね。。。
自分のリアリフレクター、歯かけですもん。。。
放置っす!(◎_◎;)
コメントへの返答
2013年3月31日 21:40
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

そうそう、まるで歯抜けなんですよね。

潔く全滅なら撤去もありなんですが、取りあえず様子見で放置でしょうね、仕方ありません。
2013年4月1日 0:22
こんばんは♪

気に入ってる分ショックが大きいですね┐(´-`)┌
コメントへの返答
2013年4月1日 0:29
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

そうなんですよね。
ショックが大きいです。

近所では見かけないタイプで良かったのに残念です。
2013年4月4日 0:12
LED照明には、LEDと電流を制御する電子回路が組み込まれています。実はその電子回路に使用されている電子部品を粗悪なものを使用したり、ずさんな回路設計やヒートシンクの放熱設計によって「切れて」しまうのです。

とのことらしいです。
素人考えですが回路が逝ってるだけでLEDは再生可能な気がするのですが、Sばっち大臣の見解は如何でしょう?
コメントへの返答
2013年4月4日 22:53
多分、おGさんの言う通りだと思うのですが、
素人には、その電子回路に修理、交換ができないので、結局再生は難しいのでしょうね。
2013年4月5日 3:41
本日、某山葉に勤める某悪霊君に問い詰めてみましたところ、どうも安価なモノ(特に中●製)は振動と過電流で逝ってしまうらしいです。
自作が一番なんですって。
引き続き、Sバッチさんの人柱を応援してます。
5年切れなければオイラも購入させていただきます。
そんな悪霊君は何しに来たのかというとN BOX Customを見せびらかしにきました。
今どきのKて250諭吉もするんですね・・・orzグハッ
しかも、アイドリングストップがウザイ!と嘆いていました。
コメントへの返答
2013年4月6日 1:24
おお!悪霊さんはお元気ですか?

そっか、LEDを自作できる方は皆さん器用に作りますよね、羨ましいです。

オイラも5年切れないLED作りたいですが、
最近今の仕事を後5年も続けられない気がしてなりません。

Y社の人もH社の車に乗るのですか?
てっきり、T社の2000GTに乗るものとばかり思っていました。

げ、軽で250諭吉ですか?
諸経費込でしょうが、新車で買ったオイラのフリスパより高いんですが…

アイドリングストップはしませんが、今にもバッテリー上がりをしそうですorz

プロフィール

「[整備] #シエンタ デイライトの取付(ただし、配線は後日) https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/8322485/note.aspx
何シテル?   08/06 13:01
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 【備忘録】DAいじったら衝撃検知のイベント録画がやたら出てきてウザいのを何とかする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 23:17:35
REGZA Z3の録画ミス問題解決か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:05:47
TURBO PSさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 07:37:29

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation