• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月25日

「だんぜん、あんぜん、スバルパーク2015関西編」に行ってきた

「だんぜん、あんぜん、スバルパーク2015関西編」に行ってきた これまた久しぶりの更新です。

明日(7月26日)は京都府舞鶴市では、海上自衛隊舞鶴地方隊並びに第23航空隊のサマーフェスタ2015があります。




特に後者では、事前申込みですが、ヘリコプターの体験搭乗もあるとのことで、申込み=当選=体験搭乗と信じていたところ、今回は見事に抽選漏れとなり、意気消沈しておりました。

体験搭乗も体験航海(今年は観艦式の年の為、どの海上自衛隊基地も体験航海は予定していないみたいです)も無い中で舞鶴まで遠征する気力も無く、打ちひしがれていると、別の当選メールがきました。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

        ☆ご当選おめでとうございます☆
       だんぜん、あんぜん、スバルパーク
           
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

柴っち 様

いつもカービューならびにみんカラをご利用いただき、
ありがとうございます。

先日は、だんぜん、あんぜん、スバルパーク2015関西編へのご応募
誠にありがとうございました。

厳正な選考の結果、だんぜん、あんぜん、スバルパーク2015関西編に
ご当選されたことをお知らせします。おめでとうございます!




応募していたこともすっかり忘れていました。

スバリストでも何でもないフリスパ乗りの柴っちですが、せっかくなので嫁と二人で行ってきました。

イベントは明日もあります。
私の参加した次の2つのイベントは当選者しか参加できません。

▼ご当選された方がお楽しみいただけるプログラム
【スラローム体感】
・シンメトリカルAWD&低重心のバランス性能
・操縦安定性能
・ハンドリング性能

【アイサイト・先進安全体感】
・プリクラッシュブレーキ
・AT誤発進&AT誤後進抑制制御
・サイドビューモニター

でも、当日先着順で受け付け、体験できるイベントもあります。
【先着順のプログラム】
・高速道路体感 
※1日約30組となります。
・フルラインアップ体感 
※1日約100組となります。
・プリクラッシュブレーキ体感 
 ※1日約280組となります。
・登坂路体感
※1日約150組となります。

午前11時前に到着すると、一部の先着順の受け付けは終了しており、キャンセル待ちとなっていました。

そんな中、当選イベントの受付を済ませた後、待ち時間を利用してまだ受付可能なイベントを2つ体験してきました。

一つ目が、プリクラッシュブレーキ体感。
車種はレガシィ(確か?)。

写真は撮り忘れましたが、助手席若しくは後席に同席して、アイサイトVer.3の自動ブレーキを体験するものでした。


20km/hほどで障害物に向かうと自動でブレーキがかかるのを体験するものですが、頭で理解していても、実際に体験するとその素晴らしさに感動しました。

続いて、登坂路体感。
こちらも助手席、後席に同乗しての体験です。
車種はフォレスターです。

斜度は30度弱だそうです。


下の潜り抜けは、斜面が小さな階段状(波板状)になっています。

昔、130サーフに乗っていましたが、最新のSUVは乗り心地が良いですね、乗用車と変わりません。

さて、30度の上りへのアプローチ。


頂上付近です。


下りは、先ほどの階段状の坂を前進で降りるときも、この急坂を後退で降りるときもドライバーがブレーキを使わずに、車両による自動制御ブレーキで降りられました。
(商品名を説明されましたが、忘れちゃいました)


会場は、関西空港近くの埋め立て地なので、頭上を何度も旅客機がアプローチしてきます。

今では大阪空港(伊丹空港)では見れない4発のジャンボ機も降りてきましたので、思わず撮影!

他にもたくさん飛行機の写真を撮りました。

その後、メインイベントのスロラーム体験走行です。

インストラクターの運転に同乗してコースを1周下見した後、実際に運転させてくれます。

コースをレガシィS4(WRX)で2周、その後XVに乗り換えて2周、計4周でした。

スタート直後のストレートで加速して指定された位置からのフルブレーキ、その後はスロラームコースとなります。


ここからスタート。


フルブレーキ!


左折してスロラームコースに入ります。


レガシィでは、タイヤのグリップが良いせいか、スロラームコースではスキール音はなりませんでしたが、XVでは面白い程スキール音がなりました。
(でも最初に担当者からスキール音を鳴らすような走りはしないでください、それはへたくそのやることです、的な注意を受けていましたが、ついついやってしまいました)。



同乗の嫁はレガシィでの2周で怖がってしまい、XVは一人で乗りました。
まあ、嫁が乗っていなかったんでXVではちょっと無茶してみたこともあるんですが・・・

この後、場所を変えて、
【アイサイト・先進安全体感】
・プリクラッシュブレーキ
・AT誤発進&AT誤後進抑制制御
・サイドビューモニター
の体験です。

プリクラッシュブレーキは既に最初のイベントで体験していましたが、こちらの方がより速い速度35km/hぐらいでの体験でした。

AT誤発進&AT誤後進抑制制御もよく制御されていると思いました。

サイドビューモニターも自慢されていましたが、実はオイラはパチモンを付けているので、こちらはハッキリ言って関心なかったです。


この体験イベント終了後、本当は地上展示、もとい展示車両(スバル360,スバル1000、初代インプのラリーカーなど)を見たりしたかったのですが、今日はこの後別の予定があったので、それらの写真を撮ることも無くいそいそと会場を後にしました。

車のイベントに行っておきながら、飛行機の写真ばかり撮って車をほとんど撮影していないオイラってorz


※XVでのスロラーム走行中、張り切り過ぎて後席に置いた鞄が床に落ちてしまい、その時に携帯が鞄から飛び出してしまったことに気づかず、会場を出るところで時間を確認しようとして携帯を落としたことに気づきました。

携帯を拾って届けたくれた人、ありがとうございました。

受付で携帯を返してもらう際に、スタッフの方に携帯の特徴を聞かれ、
「ブルーインパルスの飛行機が付いたストラップです。」
と言った後、嫁に
普通の人はブルーインパルスと言ってもわからん。普通に、飛行機の付いたストラップ、でいいんじゃない?
と指摘されたのはここだけのヒミツです。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/07/25 20:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2015年7月25日 21:31
スバルのイベント、いいですね~♪
いろいろ体験されたみたいでうらやましいです♪



そのうち・・・・


スバリストに・・・・(´・∀・`)ニヤ


すばっちさん?
コメントへの返答
2015年7月25日 21:37
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

日焼けして痛いですwww


すばっちだとアイコンが難しいです・・・orz
2015年7月25日 22:07
↑ スばっちさんだって~ (*´艸)ゥッシシ

レウさんに座布団1枚!(o^-')b グッ!
コメントへの返答
2015年7月25日 22:45
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。


酢ばっちだけは勘弁でお願いします。
2015年7月25日 23:54
こんばんは(^o^)/

シルバーフリスパ乗り集合ですね(笑)

クルマもどんどんと進化していますね(-_-;)

今日は激アツだったでしょう!
すばっちさん? 笑
コメントへの返答
2015年7月26日 0:06
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

おお、そういえば、ここまでコメいただいた人&オイラも含めては全員アラバスターシルバーのフリスパ乗りですね(^^)

懐かしい(いや、全員現役でしょうwww)

海辺の埋め立て地で風が強かったんですが、天気が良すぎてよく焼けました。

まあ、元々航空祭焼けなんですが(爆
2015年7月26日 6:24
奥様が監視してないことをいいことに
後部座席で何の試乗をしてたんですかっ!?
ヤラシイですね縛っちさんは(笑)

パールホワイトで申し訳ないデス・・・
コメントへの返答
2015年7月26日 6:39
後席の荷物のホールド性を検証していました。

スロラームごときで鞄が飛ぶのは×ですねwww



>パールホワイトで申し訳ないデス・・・
全塗でシルバーに塗り替えてくださいm(__)m
マンボーさんの色褪せたスバルブルーでも許します。
2015年7月26日 18:10
既にすばりすとの罠に墜ちてますよ

Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆
コメントへの返答
2015年7月26日 19:24
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

確かに、あのイベントを体験したこと自体がすばりすとの罠ですね(爆

でも本当、アイサイトの素晴らしさは理解できました。
私も自衛隊イベントの遠征で単独運転で長距離走行が多いので凄く欲しくなりましたね。
2015年7月27日 23:34
すばっちさんこんばんは。
スバルパークのほうは中部国際空港でやった内容と同じようですね。
私は出してなかったのでアイサイト体験乗れませんでしたけど、他の人が乗ってるのを見るとやっぱりあこがれちゃいますね。
A/T誤発進防止は非常に便利なのですが、アイドリングストップのときも急発進抑止制御がかかるので、右左折時に急に車が来て曲がりきらないと危ない!
ってときはちょっと危険なので私はウインカ作動時にはアイドリングストップにはいらないようにしてもらってます。
コメントへの返答
2015年7月27日 23:55
こんばんは、「すばっち」ですwww

「AT誤発進&AT誤後進抑制制御」も魅力的でしたが、確かに交差点の右折待ちの時に対向車が途切れてクセルを踏みこんだらどうなるのか気になりましたが、ウィンカーと連動でキャンセルできるとは知りませんでした。

やはりよく考えられていると思います。

プロフィール

柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] パノラマビューモニターの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:55:47
[トヨタ シエンタ]マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:41:28
REGZA Z3の録画ミス問題解決か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:05:47

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation