• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

美保基地でYS-11に乗ってきました(詳細版)

 美保基地でYS-11に乗ってきました(詳細版) 昨日の速報版でもお伝えしましたが、航空自衛隊美保基地の体験搭乗で、YS-11でフライトしてきました。



YS-11での体験搭乗は昨年「自衛隊記念日の体験搭乗」で当選していたのですが、当日の機材不調の為、C-1輸送機に変更となりました。

したがって、1年越しでのリベンジとなりました。

C-1輸送機は、一昨年の美保基地での体験搭乗でもフライトしていますが、
YSは初めてなので凄く楽しみで仕方ありません。

本日お世話になる機材は、#152機。




この機材は、4機作られた空自の人員輸送仕様のYS-11PをVIP仕様に改修された機体です。

※VIP仕様機
YS-11Pの1151号機と1152号機は要人や幹部の移送のため、VIP仕様として導入された。後方にラウンジとして左右内向きの3人がけソファーを設け、右前方の荷物室に航法士席とキャビン窓を増設、男子専用トイレも追加した。1151号は後に飛行点検機に改造され、1153号機がVIP仕様に改造された。また、キャビンが近代的に改修され、前方がVIP席としてテーブルを挟んで4人掛けのシートが左右1組ずつ、中ほどに横向きソファのラウンジ、後方が客室(28席)となった。
(出展:wikipedia)

入り口を入ると、テーブル付きの4人掛けのボックス席が左右にあります。(左右で計8名)

飛行中も会議ができるように、カーテンで通路を仕切ることができます。

その後方に翌向きソファーのラウンジ席。


ライトスタンドは片方にしかありません。

その後方は一般席となっています。


民間機と違い、コックプットのドアはありません。


フライト中も丸見えです。

今回の体験搭乗では、交代で入り口付近から飛行中のコクピットと、その窓から見える景色を見せてもらえました。
ただし、飛行中の撮影は禁止でしたので写真はありません。

で、我々夫婦はちゃっかりラウンジ席に着席www




VIP待遇です(爆)

ラウンジ席はシートベルトが2名分しか無いので、左右席で計4人座れますが、向かいの席に一人客が座ってしまったので、他の客(1枚の当選券で2名乗れるのでほとんど2名で来られています)が座れず、お向かいさんはずっと一人分空席で彼は顰蹙を買っていたような気がします。

民間機で無いので?離陸中も撮影はOK!

今は民間機でも電波を発しないデジタル機器は離陸中もOKだったかな?
何分民間機にはほとんど乗らない(マジ)のでよくわかりません。

で、飛行中はラウンジ席で電車に乗って外の景色を見ているお子ちゃま状態で、せっせと撮影。


かすかに翼の上面の日の丸も見えます。


着陸してからは管制塔からYS-11(#152)を撮影。

我々の座ったラウンジ席は、プロペラの回転危険位置を知らせる赤い帯のすぐ後ろです。

先ほどの写真方が良くわかりますね。



上から見ていると、次の体験搭乗に備えてタラップを格納しました。

てっきり外付けタラップと思っていたんですが、自前の格納式だったんです。

知らなんだ・・・

エプロンを見ると、先日用廃にされた同じVIP仕様機の#153がプロペラを外して放置されていました。

機体が大きいので保管に場所を取るので、モスボールされることなくスクラップにされるそうです。

そういえば、スクラップにされそうだった民間のYSが買い取られて整備されてまた空を飛んで最近話題になっていましたが、航空自衛隊でもYSの用廃は進んでおり、あと何年その雄姿が見れるか分かりません。

なので、今回撮影したYS-11をもう少しアップしておきます。

離陸中。


タキシング中。

最近は女性自衛官も増えています。



着陸のアプローチ。


この日はC-1も体験搭乗を実施していました。

こちらは3機で体験搭乗を実施していたので効率よく離着陸を繰り返していましたが、YS-11は1機での体験搭乗でしたので回転率が悪かったようです。


体験搭乗、管制塔見学(ただし、展望室まで)の後は、基地内の隊員用売店(といっても、航空祭や体験搭乗の際は、一般の人も利用できます。今はどの基地もコンビニ系の店が入っています)でお土産の物色。

入り口では、女性?隊員がお出迎え!

実はこの娘、オタ仲間では有名なあの?島田フミカネ氏がデザインした岡山地本のイメージキャラクターです。





まさか鳥取県の基地でご本人?にお会いできるとは思っていませんでした。

なのでオイラは大変感激してしまいました(マジ)

本当はこの娘のグッズも色々売っていたのですが、流石にリアル嫁同伴でしたので購入を諦めたのは、ここだけのヒミツです。



さて、シルバーウィークは小松基地航空祭に遠征だなwww

ブログ一覧 | 自衛隊 | 日記
Posted at 2015/09/14 22:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

プリプリ。
.ξさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年9月14日 22:37
こんばんは。
これはすばらしい!
YS-11の機内なんて見る機会がないので非常に興味深いです。
VIP仕様だからなのかもしれませんが、一般座席のシートも質感が高そうですね。
それにしてもYSの機体の美しさには惚れてしまいます。
MU-2、T-1、T-2、T-3・・・国産の大傑作機が次々と姿を消していきましたが、YS-11とC-1、US-1Aもタイムリミットが見えてきていますからなんとも寂しいですね。
コメントへの返答
2015年9月14日 22:46
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

気に入っていただいたようで何よりです。

YSの機内はかがみがはら航空宇宙博物館の屋外展示で見れますよ♪

という冗談はさておき、気になって今ググってみましたが、確かにVIP仕様の機内の写真はあまりヒットしませんね。

アップ、まずかったかな?

早くC-2の運用開始しないと、C-1やばいですね。

そうそう、管制塔で案内していた自衛官さんは元F-1のPさんだったそうです。
2015年9月14日 23:15
シルバーウィーク、オイラは仕事です_| ̄|○ガーン…

そして小松基地でのイベントのときは長野にいるという・・・・

またのすれ違い・・・・
コメントへの返答
2015年9月14日 23:24
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

ありゃりゃ、長野でオフ会?

本当、次いつ会えるんでしょうね?
本家レウちゃんに・・・
2017年6月13日 11:54
こんにちは。初めてお便りいたします。こみかん子と申します。
「YS11 VIP仕様」でネットの検索をしていて、初めて訪問いたしました。

実はお仕事での検索です。
柴っち様が搭乗されたこちらのYS11機が、どうやらラストフライトで小牧に移動し、愛知県航空ミュージアムで、この秋より展示の運びとなりました。
その際に搭乗された愛知県知事の講演を、当方の社内誌に掲載いたします。

そこで、ぜひとも柴っち様が撮影されたYS11の外見写真を1枚、挿絵としてお借りできたらと思って、無理を承知でコメントいたしました。
残念ながら商業誌ではありませんので、予算もなく、まことに勝手なお願いとなってしまうのですが、もしご了承いただければ、知事の手元にも届きます。
ご返答をお待ちしております。
コメントへの返答
2017年6月13日 12:48
こんにちは、こみかん子様、コメントありがとうございます。

私の写真で良ければご自由にお使いください。

ただ、おっしゃる通りこのys11は小牧へのラストフライトの前日に、航空自衛隊の美保基地航空祭で最後の展示飛行をしていますので、外観写真で良ければ、ネットで、美保基地航空祭2017で検索すると、他にもたくさん写真が出ると思います。

もし他に何かご質問等があれば、このみんカラのメッセージ機能を使って直接メッセージいただければ幸いです。
2017年6月13日 13:17
こみかん子です。
さっそくのお返事、ありがとうございます。
「美保基地航空祭2017」も検索してみましたが、柴っち様のお写真もとても美しいですし、せっかく許可もいただけたので、ぜひ使わせていただきたいと思います。

ちなみに、コメントの返答にもございますが、内部写真は掲載したら差し障りがあるのでしょうか?
実は、記事に落とし込んでみたら、結構空白スペースが広いので困っております。人物の写っていない写真をお借りできませんか?

念のためお伝えしますと、会誌は発行部数600部です。
他にご質問等あれば、何なりとお尋ねください。
コメントへの返答
2017年6月14日 7:14
返事はメッセージにさせていただきました。

プロフィール

「[整備] #シエンタ ダッシュボードマットにグッズを固定する方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/8327914/note.aspx
何シテル?   08/11 12:10
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REGZA Z3の録画ミス問題解決か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:05:47
TURBO PSさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 07:37:29
[トヨタ マークX]★BD → DVD 変換作成ソフト ◆ナビがDVDしか再生できなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 19:10:39

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation