• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴っちのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

釣られてはみたものの・・・結果は保留

釣られてはみたものの・・・結果は保留
先日、お友達のぐ~~さんがタコメーター(とタコメーター風?時計)を増設したことに刺激されたわけではありませんが、またまた変てこなもの?を買ってしまいました。 目指すは”グラス・コックピット化” 正確に言うと、グラスコックピットではなく、HUDすなわちヘッド・アップ・ディスプレイの増設なんですけ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 00:55:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2011年02月27日 イイね!

モゲタ・・・やっぱりダメだね、”木工用ボンド”orz

もう写真は不要ですね(爆 今日天気が良いので朝からスパイクの洗車をしていたのですが、 例のバルカン風フォグを少しゆすったら、見事に木工用ボンドで固定した部分がもげました。 もげる、禿げる嫌いです(ネタ元知っているのは、Mr.Gさんか) でも機能的に意味が無いフォグなので、こいつの取り付けは ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 12:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2011年02月20日 イイね!

知らないのはオイラだけ?

知らないのはオイラだけ?
土曜日は朝一である作業をしました。 その作業とは、”例の某国製の物”の取り付けです。 でもひとつ前の日記に書いたあのステーサイズではとても車両に取り付ける際にネジは使えないし、あの面積では両面テープでも物の自重を支えられないと思い、ホームセンターでステーを買ってきて、それに本体のステーを接着して ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 01:12:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2011年02月17日 イイね!

これぞ某国クオリティorz・・・リターンズ

これぞ某国クオリティorz・・・リターンズ
前回の日記の続きです。 出品者に初期不良を伝えると迅速に対応していただき、直ぐに交換品が届きました。 初期不良の品は宅配の人に預けるか、後日交換品に同封している送り状で返送して欲しいとのこと。 宅配の人にその場で預けても良かったのですが、嫌な予感がして後日返却することにしました。 商品受領 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 00:46:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2011年02月12日 イイね!

これぞ某国クオリティorz

これぞ某国クオリティorz
先日オークションで落札したある物が届きました。 落札した物は新品です。 出品者はショップです。 届いた物を開封して確認すると、なんと配線の一部が溶けて?、内部の銅線が露出していました。 出品者は輸入代理店でしょうから、出品者が直ちに悪いとは思いませんが、やはり安かろう悪かろうですね。 出品者には交 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 11:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリードスパイク | モブログ
2011年02月03日 イイね!

早!もう届いた”PLX Kiwi MPG”【水温計?】

早!もう届いた”PLX Kiwi MPG”【水温計?】
昨夜の日記に書いた水温計(本当は燃費計)の”PLX Kiwi MPG”がなんと今日届きました。 しかも日本郵便の国際スピード郵便で(※)で あ、でも送り状は佐川急便ですね(爆 それにしても、月曜日に落札→火曜日に振込→水曜日に到着! 恐るべしオークション! ただし今は仕事が忙しく毎日帰宅が2 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/03 01:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2011年02月02日 イイね!

【人柱】PLX kiwi MPG【水温計?】

【人柱】PLX kiwi MPG【水温計?】
一つ前の日記に書きましたが、現在スパイクに水温計を増設することを検討中。 で、ネットで調べると前回候補に上げていた、 アナログメーターのPivot X2Cか HUD方式のEH-1000 のどちらかにしようかと悩んでいました。 Pivot X2C http://pivotjp.com/produ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 01:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2011年01月23日 イイね!

”教えて!goo”ならぬ、”教えて!みんカラ!”【HONDA CAN通信規格】

詳しい方がいたら教えて欲しいのですが、 現在フリードスパイクに水温計の増設を検討中。 そこで調べると、フリスパには簡単に増設できるOBD2端子を使った、 PivotのX2C が適用できるとわかりました。 ところがOBD2端子を利用した通信には、CAN通信なる規格があるようで、 Pivot製のメ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 10:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2010年11月07日 イイね!

この仕様はおかしくないかい?~ディラーパニック編

この仕様はおかしくないかい?~ディラーパニック編
メーカーのお客様相談センターの担当者から仕様の矛盾についての説明はいただき、合わせてプラググの形状の不具合については、ディーラーで相談して欲しい、私(相談室の担当者)からもディーラーには連絡を入れておきます、となったので、早速ディラーに電話を入れてアポを取りました。 あわせて5,800km走って ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 21:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2010年11月07日 イイね!

この仕様はおかしくないかい?~教えてフリードorフリードスパイクのオーナーのみなさん!

この仕様はおかしくないかい?~教えてフリードorフリードスパイクのオーナーのみなさん!
今日は航空祭の無い週末で天気も良かったので、久しぶりにフリスパを弄りました。 その時に、以前より気になっていたことも調べてみました。 その気になっていたこととは、ズバリ! ”パンク修理キットのエアコンプレッサーは作動するのか?”です。 実は以前(9月ごろ)、2ちゃんねるで話題になったのですが ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 00:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記

プロフィール

「@ひまつぶし2025

道の駅 くろまろ郷でしたか。
こちらの方はよく行きますが、こんな人(像?)あったかな?とちょっと考えましたが、路線バス乗場付近にあったような。何のキャラクター何でしょうね。」
何シテル?   08/24 12:45
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation