• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴っちのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

さてさて、何が始まるのかな?

さてさて、何が始まるのかな?エーモンのNo.2900のアクリルプレートS:透明No.2911のアクリルプレート用LEDマウント(発行色:白)を買いました。


続きはまた後ほど整備手帳で(爆
Posted at 2011/06/26 13:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2011年06月26日 イイね!

もう嫌!またモゲタ(TT)

先日のフロントガラスのハチマキを貼る際に剥がしたアンテナ一体式ETC。

Mr.Gではありませんが、超強力両面テープでフロントガラスに貼り付けていたのですが、
強力に接着されていたため剥がすのに一苦労。

結局素手では剥がれないので隙間にカッターナイフの刃を入れ半ば切りそぎました。

それで懲りたので、ハチマキ施工後ETCはまたまたダイ○ーのマジックテープで留めていました。
ETCは軽いのでフォグランプと違い今日まで問題なく付いていましたが、
天気の良い今日、自動後退達に出かけ1時間ほどぐ~~さんの様にネタ探しをして車に戻ると、




モゲテイマシタ、ETC。


今回もマジックテープの接合部ではなく、


マジックテープ裏の両面テープが見事に、ワイテいましたorz


ネチャネチャを拭い取るのが大変でした。


100均のマジックテープではなく、高級マジックテープを使ったら大丈夫なんかな?



続きはパーツレビューで(爆
Posted at 2011/06/26 00:07:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2011年06月11日 イイね!

ちょっと気になる・・・OGS、電子スロットルコントローラー「TC メッセンジャー」を値下げ

ちょっと気になる・・・OGS、電子スロットルコントローラー「TC メッセンジャー」を値下げ オイラ既に、pivotの3-drive・ACを付けているから要りませんが、
これからスロコン+オートクルーズを考えている人は、こちらの製品も検討してみては?


OGS、電子スロットルコントローラー「TC メッセンジャー」を値下げ
売上の一部は東日本大震災被災地に寄付

OGS(オージーシステム)は、発売中の電子スロットルコントローラー「TC メッセンジャー」の価格を、7月1日より3万2000円から1万9800円に値下げする。同時に、東日本大震災の復興支援を目的に、TC メッセンジャーの売上の一部を日本赤十字社を通じて寄付すると発表した。

 TC メッセンジャーは、電子制御スロットル搭載車両に対応するコントローラーで、最大スロットル開度を任意で設定することによってエコドライブなどに役立てることができる。スロットルモードはスポーツモード4種類、コンフォートモード3種類を搭載するほか、ユーザーカスタムモードでは12%、25%、37%、50%、62%、75%、87%、100%の中からアクセル開度を任意に設定でき、理想的なスロットルコントロールが可能としている。

 また、後退時にスロットルコントロール機能をOFFにしてノーマル状態に戻せる「リバースキャンセル機能」や、アクセルとブレーキを同時に踏んだ際にブレーキを優先する「ブレーキオーバーライドシステム(BOS)機能」、アクセルを急激に踏み込んだ際にアクセル出力をカットする「オーバーアクセルリミッター(OAL)機能」、60km/h以上で走行中にボタンを押すだけでセットした速度を維持する「オートクルーズ機能」、各種機能の設定時に音声でガイドする「ボイスナビゲーション機能」など、さまざまな安全・快適機能を備える。

 別売りの外部リモコン(2940円)を使えば、オートクルーズ走行時の加減速や目標設定速度を手元で調整/変更させることも可能にしている。



これって、オートクルーズ中に別売りのリモコン使えば、手元で加減速の調整できるので、より純正品に近いのでは?
セキュリティ機能で、エンジンを始動不可にできるようだし。
別売り車種別ハーネスは要りますが、フリード対応。
この性能で本体19,800円は魅力的です。

スロコンがしゃべる必要はないと思うけど(爆

pivotほどユーザーレビューが上がっていないのが少し不安ですが、もし私が今から買うならこちらかも?

値下げ記事

公式(まだ値下げは発表されていません)
Posted at 2011/06/11 09:52:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2011年05月05日 イイね!

安いから買っちゃいました

安いから買っちゃいました今使っているう物は10年以上前に買った超安物です。
スパイクの広大な荷室を考えると、新しくて強力な物が欲しいとネットを徘徊していると特売品を見つけました。
今なら本体が安い上に送料も無料です。

翌日近所のオーバックスにいくと同じものが3580円でした。
手元にある1割引券を使っても3222円なので、ネット価格の方がお得です。

迷わず帰宅してから注文しました。


あ、リンク張っているから、モザイクは意味なしか(爆

新しくて強力なのは良いですが、またバッテリーの精気が吸われないか心配です。
Posted at 2011/05/05 21:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2011年04月29日 イイね!

ブラの代替品の正体(完結編)

さて、いよいよ?完結編です。

前回の後編で、ノーズブラでもない、バグガードでもない、

ボンネットスポイラーなる謎の物体の存在を知りました。

こんなの



の存在を存在を知りました。

でもフリード専用品は高くてとても買えません。

そこでヤフオクを調べると安価な汎用品が見つかりました。
こいつ



ですね。
でも汎用品のためか、どうもイマイチでしっくり来ません。

そんな時こいつを見つけました。






で、こいつは何かというと、既にフォトギャラリーでぐ~~さんに見つかってしまいましたが、



です。

これはJURAN(ジュラン)が発売している Multi Deflector(マルチディフレクター)いう商品です。
※詳しくは、リンク先のEXTERIORをご覧ください。

この商品は、
□汎用ウレタン製スポイラー
□長さや取付け位置を自由に創造
□適度なゴム硬度を持たせることでスポイラー機能を確保!
□柔軟性と耐久性に富む特殊ウレタン製
□純正デザインはもちろんエアロもドレスアップ!
□リップスポイラーとしても使える
□取付けは両面テープによる簡単装着
■カラー:ブラック
■サイズ:2.5m(1本入り)

という商品です。



しかもネットで、消費税、送料込みで7,000円ジャストで売っている店を見つけました。

でもね、JURAN(ジュラン)の製品を調べれば調べるほど凄い疑問が沸いてきました。

JURAN(ジュラン)さんは、このMulti Deflector(マルチディフレクター)


以外に気になる商品が売られていました。
この商品です。
GarnyFlap(ガーニーフラップ)



おいおい、お値段Multi Deflector(マルチディフレクター)の半額ほどジャン

ガーニーフラップとは

え、MultiDefとGarnyFlapって別物?
なんでお値段倍ほど違うの?
オイラワケわからん???

ということで、見つけてからポチるまで約1時間悩み、調べました。

Multiの方は商品名なのでこの製品限定の情報が少ししか出てきませんが、
GarnyFlapは本来は商品名ではなく、レース業界では一般的なもので、その効果も一応あるようです。
みんカラでもレポが上がっています。

でもオイラは別に高速を飛ばしませんし、サーキットも走りません。
そうもそもノンエアロに鉄チンです。
望むものは、フロントガラスへの飛び石防止です。

その点からもう一度両者を良く観察すると、写真だけでの判断ですが、Multiの方がGarnyよりフラップ?部分が大きく、より空気の整流効果が高そうです。

Garnyは元々ある空力パーツに後少しのダウンフォースを追加する際に使うもの。
だからフラップがMulti より小さめで、また商品の長さも50cm短い(2m)のでお安いようです。

そして自分の用途目的を熟考した結果、ポチっていたのがMultiでした(^^)



フリスパへの取り付けは本日午前中に既に終了しています。
ただし、本日夜間より少し高速道路をドライブする予定がありますので、パーツレビューと整備手帳は使用感も含めて帰宅後にアップする予定です。

暫しお待ちください。
Posted at 2011/04/29 13:51:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記

プロフィール

「@ひまつぶし2025

道の駅 くろまろ郷でしたか。
こちらの方はよく行きますが、こんな人(像?)あったかな?とちょっと考えましたが、路線バス乗場付近にあったような。何のキャラクター何でしょうね。」
何シテル?   08/24 12:45
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation