• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴っちのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

キタ━(゚∀゚)━・・・と思ったら、たった1日にの喜びorz・・・開催されるのか?小松基地航空祭orz

キタ━(゚∀゚)━・・・と思ったら、たった1日にの喜びorz・・・開催されるのか?小松基地航空祭orz昨日、久しぶりに航空自衛隊のブルーインパルスの公式HPのイベントスケジュールが更新されました。
そしてこれにより10月30日に行われる小松基地航空祭でのブルーインパルスの飛行展示が確定しました。

これで、この前の日曜日に遠征した築城基地航空祭に続いて、今シーズン2回目のブルーの展示飛行が見れます(^^)



ところが今日、仕事中に飛行機仲間から謎のメールが届きました。



”またこのタイミングで小松(++)”



何のことと思いつつもお仕事続行。

昼休みにニュースを見て絶句・・・

そう、皆さんももうニュースでご存知だと思いますが、小松基地所属の306飛行隊のF-15Jが燃料タンク(マニア的にいうと、増槽、落下タンク、ドロップタンクといいます。決して航空祭でアベックの男性が彼女に、お爺さんが孫に知ったして言う「爆弾」ではありません。)を飛行中に落下させたとのこと。

そう、こいつですね


ちょっと引いてみます


あ、間違えた!
正しくはこいつです。

(写真は小松の306飛行隊とは異なります)

本来こいつは飛行機の航続距離を伸ばすために機外に設置し、空になって不要になった時又は戦闘時に機動性を上げるために空中で投棄できます。

通常の訓練では、胴体下のステーション(st.)にタンク1本を吊るして飛びますが、今回は、3本付けた状態で、左翼のst.のタンクが落下した模様です。

これで見事にF-15は、原因が判明し安全が確保されるまでの間、スクランブル待機の機体を除いて飛行停止となりました。


果たして小松基地航空祭までに飛行停止は解除されるのか?
そもそも、小松基地航空祭は開催されるのか?
オイラは小松基地航空祭に出撃できるのか?
レウさん、ねずみさんとプチオフはできるのか?


全ては神のみぞ知る。


結果報告は、11月1日以降だねorz


あ、いいこと思いついた!
ノータンクで航空祭すればいいんだ(^^)


無理だよねorz

しかし、小松の飛行隊は毎年航空祭直前にやってくれますorz
Posted at 2011/10/07 23:28:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2011年10月07日 イイね!

キタ━(゚∀゚)━・・・と思ったら、やっぱダメなのね・・・期待していたのにorz

キタ━(゚∀゚)━・・・と思ったら、やっぱダメなのね・・・期待していたのにorzオイラは市販カーナビを使っていますが、以前よりホンダのinternavi LINCに登録して利用しています。
http://www.honda.co.jp/internavi/
市販ナビでは、本当のinternaviの使い方は出来ませんが、それでもドライブプランニングの機能は自宅でドライブ前のルートの確認や出発時間の確認をするのに重宝しています。

私の使っている某クラ●オンでも購入者向けに同じようなサイトがありますが、ルートの引き方と所要時間の表示がinetrnavi LINCの方が正確です。

で、このinetrenavi LINCでは、以前よりスマートフォンの連携をうたっており、当初はiPhone向けに無料アプリを提供、今後他のスマートフォンのも展開してきます、としていました。

そこでAndroid使いの私は、早くinternavi LINCがAndroidに対応することを期待して待っていました。

そして、本日メールが来ました。

------------------------------------------------------------------------------
平素は、Honda製品ならびにインターナビ・リンクをご愛顧いただき、誠にありが
とうございます。

インターナビの様々なサービスを、操作性にすぐれたスマートフォンで使うことが
できる無料アプリ「インターナビ・リンクアプリ」と「ドライブロケーター」。
iPhoneに加え、Android OSを搭載したスマートフォンでもご利用いただけるように
なりました!


■■■■■■ Android端末をお持ちの方は、ぜひお試しください! ■■■■■■

 「インターナビ・リンクアプリ」
  燃費履歴やメンテナンス記録など、愛車に関する情報サービスをはじめ
  ドライブロケーターとも連携して、カーライフに役立つインターナビの
  さまざまな機能が使えます。

 「ドライブロケーター」
  インターナビ交通情報を利用した、多彩な「インターナビ・ルート」で
  ルート計算。ドライブ前のルートチェックや外出先での出発時刻確認が
  可能です。GPS機能で地図が現在地の変化に追従するドライブモード中は
  助手席での道案内としても便利に使えます!

 ※機能をすべて使うには、「インターナビ・リンクアプリ」と「ドライブ
  ロケーター」の両方をあわせてダウンロードしてください。(いずれも無料)

--------------------------------------------------------------------------
おお、キタァアアァァ━(゚∀゚)━ァアァアァ!!!


と思ってメールにあったサイトの動作確認済み機種を開いてみます。


あれれれ~、おかしいぞ~、オイラの愛用する名機IS01が載っていないぞ???


で、公式サイトを見てみると、
「※iPhone®(iOS4.0以降)、AndroidTM端末(Android要件2.2以降、一部機種を除く)に対応」



けっ!またかよ!
Android1.6は過去の遺産かよorz






※ホンダ車乗りの方でAndroid2.2以上をお使いの方は、是非試してレポートください。
総統閣下と二人で妬みますから(爆

著作権の問題で削除されちゃったけど、前のほうがコモシロカッタナ。
Posted at 2011/10/07 01:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ ダッシュボードマットにグッズを固定する方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/8327914/note.aspx
何シテル?   08/11 12:10
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 456 7 8
91011121314 15
161718 1920 21 22
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

REGZA Z3の録画ミス問題解決か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:05:47
TURBO PSさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 07:37:29
[トヨタ マークX]★BD → DVD 変換作成ソフト ◆ナビがDVDしか再生できなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 19:10:39

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation