• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からしー♪のブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

もう限界か・・・

随分と意味深なタイトルではありますがデリカが限界っちゅう訳ではありません。(爆)

まだまだ走れます。

さすがにマッドでの走行が限界に達してきました、一応四駆で帰宅したのですが
夜の橋上の滑る事。

フロントにトラクション掛けてもスライドします、
しかも日曜は労組の幹事会で支部長を乗せ札幌行き。

腰が完璧ではないけど明日スタッドレスに交換します、
とりあえずはギックリ腰にならない様にやらねば。
Posted at 2010/11/27 00:05:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2010年10月31日 イイね!

オイル交換

オイル交換ひっさびさ~の車ネタブログです、本日はオイル交換。

我が家の迷彩デリカ秘密基地で作業です。

迷彩デリカの場合、難関なのが
チャンプワンオフスキッドプレート外し。

頑丈な分途轍もなく重い、自分で交換作業始めた当初は
全て外してましたが取り付け時は死にそうになります。
そのため最近は上側のボルトを途中まで緩め下側の
ボルトを外しスキッドをぶら下げた状態にし蛇腹漏斗で廃油箱へオイルを落とします。

勿論使用オイルは「IDIグレードRソーダファクトリースペック」
このオイル使い出してから燃費約7km/Lがコンスタントに出ます。


さてさてスタッドレス交換はまだまだ先ですが交換後にクロカン系やミニバン系の方から
やったという話は聞かないのですがある作業をする予定です。

何をするかはまだ内緒!
Posted at 2010/10/31 17:41:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2010年10月25日 イイね!

1日置いてまた札幌へ

昨日はまた札幌へ行ってました。

ソーダファクトリーへオイルを買いに、いつの間にか値上がりしてましたL/\2000に・・・・
わざわざ札幌までオイルだけ買いに来たと言ったら以前の価格でサービスしてくれましたが。

ちゅうか札幌での買物がホントにこれだけだった・・・・・(^^;


その後チャンプへプリンの差し入れに、レースランナーの窒素充填も兼ねて。

このレースランナー、車高調とショックも兼ねてるのですが前回窒素充填してから
自宅で窒素抜きながら車高調正してたのですが予定以上に下がってしまい
そのため減衰力も下がってしまったためショックが好みの硬さより柔くなっちゃいまして
更に足してもらったのです。

で毎回ぱぷりんの「旭山プリン」を差し入れで持っていくのですが
今回新商品を持参、しかも商品名が「男の味方」(爆)

通常の旭山プリンの約1.5~2倍近い容量、しかも昨日はサービス価格で通常サイズより安いっ!

この旭山プリン、チャンプでは毎回大好評。
社長が叫ぶ程なんで毎回持っていく甲斐があります。

その後は「手稲温泉ほのか」へ夕食とひとっ風呂浴びに。

ここのお湯はぬるっとしてるのと良く暖まりますので私の好みの温泉の1つです。
風呂上がってから漫画読むのがまったりできてこれがまたいいんですな~。
今度は朝から行こうっと。


本日は夕方オイルエレメントと廃油箱を買いにO・Bに行きましたが
タイヤ交換待ちがなんと「7時間」!!


それって「今日中に交換なんかできる訳ねぇっ!!」って事じゃん!(爆)
Posted at 2010/10/25 00:32:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2010年10月10日 イイね!

ホゲェ~~

ホゲェ~~朝から札幌へ地連の緊急会議に出席してました。

燃料手当の回答が余りにも低いので今後の対策を練っておりました。
暫くは組合活動も忙しくなりそうです。


さて帰り道の事ですが運転席右側の吹き出し口のシャフトがポッキリ折れちゃいました。
以前ウインカーのスライドスイッチのシャフトが折れ左出っぱなしの時にタッピングビスをねじこんで頭をグラインダーで削って直ったので
また今回も安上がりで直してしまえと帰宅後悪あがきしておりましたが見事に撃沈!(T_T)

ヤフオクを探るとメーターフードASSYや吹き出し口単体はあるのですが一応新品の価格も調べておこうとディーラーOM氏に依頼。
結果はヤフオクより安上がりジャン!(爆)

てな訳で送料無料のディーラー発注決定です。


話は変わりますが先週、定期総会に親父のMTBで行ったのですがすっかりマイマシンが欲しくなり高い物は買えませんが只今物色中です。

Posted at 2010/10/10 22:19:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2010年09月19日 イイね!

やっとこさ

本来の迷彩デリカに戻りました。

車検から帰ってきたのはいいのですがレースランナーエアショックのエアが
全て抜かれているのに非常に憤りを覚えました。

レースランナーはエアが入ってないと全く機能せず底突き状態これでは完全ノーサス、
先週は社員旅行のためチャンプにも行けず1週間乗り心地の悪い状態、
更にショック破損の心配も抱えながら通勤してました。

昨年の車検ではさほど抜かれてはいなかったのですが
「多少抜くのは構わないけどチャンプに行かないと充填できないよ」と
伝えてあったはずなのになぜ今回全て抜いてしまったのか全く理解に苦しみます。

本日やっとチャンプで窒素ガス充填を済ませ心配のショック破損も無く
本来の車高に戻せました。



ま、ボヤキブログはここまでにしましょう。


今日はチャンプでサプライズがありました、
私がチャンプに居るとカスタマイズされた黒いD:5がスローダウンしながら
チャンプの前を通過したのですがなんとそれは「くるくる」さんのD:5でした。

前回お会いしたのがいつだったのか今調べたらなんと6年前でした。
当時はSWで北海道中を彷徨っていた「くるくる」さんですが
ちょうど私が「FdeD」氏一家を帯広に先導してるときにランデブーして以来になります。

いやぁ、お互い年取りましたなぁ。

奥さん、ワンちゃん達ともご挨拶、またその内お会いしましょう。


最悪な乗り心地から開放されマイルドなサスに戻りまして、
夕方に社長と近所の「PADOKKU札幌店」に行ってきましたが
「やっぱリアサス、マイルドで良いなぁ」と。
「ただフロントがフニャフニャだなぁ」との指摘も受けました、
そろそろダンクHPショックのOHが必要かな~?とは前々から考えていたのですが
改めてその必要性を感じました。

ただダンクHPショックをOHに出してしまうと代わりのショックが無いので
その時はFOXを発注しなくてはいけないかも・・・・・・

FOXもレースランナーと同じエア式車高調ですのでこれでフロントをダブルショック化すれば
トーションバーの負担も減らせると考えてます。



ま、実現するかどうかは私の懐具合にも因りますが・・・・・・(^^;
関連情報URL : http://ameblo.jp/champ1959/
Posted at 2010/09/19 04:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | 日記

プロフィール

「お盆にキャンプ旅 http://cvw.jp/b/814531/48604283/
何シテル?   08/16 21:03
’89年18歳にて免許取得 カーライフ初の車はAE80カローラ AE86トレノが欲しかったが親に押付けで乗らされる が故障が多くセダン嫌いで愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルスペーサー付けました~(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:16:09
謎のスロットルスペーサー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:58:51
バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:25:57

愛車一覧

その他 ロフトトレーラー YMT-25 軽トレーラー (その他 ロフトトレーラー)
牽引車のアトレーは寝床常設で身の回りの物以外 載せたくない、要は寝るためにいちいち荷物を ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私的にスぺースギアの代用になる車を 考えて選択したのがこのアトレー。 タイミング良くネッ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ドツボに嵌まって早25年、迷彩デリカからの 乗り換えで自身通算3台目のスペースギア。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
97年に2年落ちで購入、1から手塩に掛けて6インチUPまで育て上げました。 迷彩デリカ購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation