• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からしー♪のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

人里離れた大自然の中で

人里離れた大自然の中で


←食べた後かよっ!!(爆)






昨年は道地方協幹事会出張のため泣く泣く参加を見送った私ですが今回も
予定がぶつかっておりましたが早々に山小屋参加を決め出張はパス!(爆)

散々プライベートを潰して出張してきたのですからタマにはいいでしょ?(^^;



最近の遠出やオフ前夜は車中泊が恒例の私、例に漏れず今回も前泊です。

深夜0時に自宅を出、一路占冠の道の駅へ。

深夜の金山峠近辺は怖いっ、道路脇に鹿が微動だにせず立っている姿を見る事2回。

先日の一平さんのお見合いクラッシュが頭を過ぎります、幸い鹿は動く事無く無事通過できました。

2時前に到着後就寝したのですが朝5時小うるさい音で目が覚める、
迷彩デリカの隣で大型トラックがエンジン掛けっパで駐車してるんですな。

以前も車中泊時に両サイドエンジン掛けっパの車のお陰で
安眠妨害されてるのですがまたですよ・・・・

トラックのパネルには「環境にやさしい排気ガス浄化システム車」と、
聞いて呆れるよっ!!

いくら環境を考えた車でも乗ってるドライバーが無知で無頓着、
おまけに車中泊マナーも知らないバカなら全くの無意味。

また言うぞ、「てめぇが快適なら安眠妨害したっていいってか?!」

「てめぇのお陰で俺は眠い目を擦りながら走らなきゃいけないんだぞ!!」

頭に来るバカ車を尻目に集合場所の静内に向けて再度移動開始、
当初ギリギリで現地入りするつもりが2時間も早く着いてしまいました。



けったいなタイトルとは裏腹にすっかりボヤキブログになってしまったので
明日気持ちを切り替えて書きます。

ですのでこの記事へのコメントは結構です。
Posted at 2011/08/28 23:43:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ・イベント | 日記
2011年07月03日 イイね!

3年振りのオフ走行&苫小牧OFF

3年振りのオフ走行&苫小牧OFF苫小牧OFFを兼ねて昭太郎さんからのお誘いを受け
通称「楽園」へオフ走行に行ってまいりました。

当日朝は2時間程の休日出勤、帰宅してから速攻で
ビッグホーン(315/75R16)からマッドジラ(33×13.5R16)へタイヤ交換、315ではタイヤハウスの関係上
オフ走行は不可能、やはり準備万端で走りに行きたい。



これで私が「本気」で走りに行った事が分かって頂けたでしょうか?(^^;
インパクトレンチ使用だと交換は「あっ」という間、楽チ~ン♪

車中泊するので寝袋、風呂道具を積み込み高速で現地へ途中ソフト食いに寄り道したりで
時間ギリギリ、現地ICで昭太郎さんと合流。

初めて見た「楽園」の風景、人も少なく石狩浜より広大、楽しそうなコースです。

走ってみて思った事、石狩浜より起伏にとんだコースでバリエーション豊富、砂地の締りが無く
少々走り難いが空気圧を少し落とせば問題なく走れそうです。


何といってもエリアの広さ、これはかなり魅力です。

昭太郎号、サブフレーム車の走りは伊達ではありません、かなりのポテンシャルありそうです。


休憩を入れながら(低速走行&高回転で水温が結構上がるので、もちろんドライバーもね♪)
途中MobyDickさんも黒羊で合流、たっぷり走り回りました。

黒羊君のトルクを生かしたアメリカンな走りも見せてもらいました。


「おっともうこんな時間」という事で苫小牧OFF会場へ移動、早々に到着していたTARAKOさん、
後から到着した室蘭さん、あさとも君と共に店内へ。

6名のうち1ポンドステーキが4名(!?)ちなみに私じゃありませんよ。(^^;

途中めぐ君たび君も合流、ほぼ笑いっぱなしの楽しい時間は「あっ」という間、
気付けば日も変わろうという時刻。

皆さんが帰路に付いたあと私はむかわ町へ、道の駅「四季の館」で車中泊。
翌日朝1番の温泉へ、ここは2回目ですが湯船を漂う湯の花が本物を感じさせます。

帰りはR237で旭川へ、途中占冠でしっかり部活動も。


また「楽園」走りたーい、朝からたっぷり走りたーい。

BBQ絡みで何方か企画お願いします。(^^;
Posted at 2011/07/03 18:46:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ・イベント | 日記
2011年06月26日 イイね!

全道MTB4時間耐久レースⅰn上砂川

全道MTB4時間耐久レースⅰn上砂川だ・誰だ、この子はっ?(爆)



さてさて私ゃトランポさんのエントリーを嗅ぎ付け
久々に応援&温泉に行ってまいりました。

上砂川岳温泉、友人家族と風呂入りに行って以来
ほぼ10年ぶりです。



記憶が正しければ応援は21世紀の森エンデューロ以来かも。



何せ前日は飲み会で盛り上がり2次会の店で私に付いた女の子はなんと初仕事。
(なんと21歳、歳食ったな~私も・・・・・)

う~ん、初めての接客が私で良かったのだろうか?と疑問も抱きつつ楽しんできました。

余韻が残ってるのか朝、目が覚めた時点でレースの事すっかり忘れておりました。

11時頃思い出した様にデジイチと風呂道具持って慌てて出発、高速かっ飛ばして一路上砂川へ。


到着した頃はもうレースも4分の3消化して残り1時間というところ、
トランポさんはというと・・・・・・・弁当食ってました。(爆)


トランポさんはチーム戦(3人)でエントリー、周回コース2週ごとに交替して走ってるとの事。

このコース、子供も同じコース走ってます、私が走ると登りはほとんど押してるかも・・・・(^^;
全日本クラスの選手も来ておりました。


上位には食い込めませんでしたがトランポさんチーム無事完走しました。

表彰式まで時間があるのでその間会場の目の前にある上砂川岳温泉「パンケの湯」に
浸かってきました、久々のいいお湯でした。


天気もよくちょっと日焼け、腕真っ赤になってます。



トランポさん今頃爆睡でしょうね、お疲れ様でした。
Posted at 2011/06/26 22:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ・イベント | 日記
2011年06月13日 イイね!

美瑛ヘルシーマラソンで肉三昧(^^;

美瑛ヘルシーマラソンで肉三昧(^^;昨日は美瑛ヘルシーマラソンに行ってました。

何?「走ったのか?」って?

走るわけないでしょ私が、送迎ですよ送迎、知人4人が出るので昨年に引き続き送迎に行ってまいりました。

天気は曇り、時々パラっと。

今年のエントリーは5000人、ゲストランナーは毎度御馴染みの増田明美氏です。

距離はハーフ、クォーター、ワンエイツの3種目。

4人の内3人はワンエイツ(5㌔)なので4、50分程で帰ってきます(1人はクォーター:10㌔)、
10:00のスタートを撮影してからゴールでの撮影場所を探してトラック周りをウロウロしてると
STVの取材陣発見、いましたね~内山佳子が。
(個人的には熊谷明美が見たかったが:爆)


速いランナーなら30分も掛かってません、速っ!

昨年はバカチョンでロクなもん撮れなかった(一応撮れたけど満足できず)けど今年はデジイチ、
とりあえず撮り逃しだけは無いだろうと。

私の隣にいたガキ、トンでもなく高いレンズ使ってやがる・・・(ーー;
(勿論三脚使用、こっちは手持ちでも負けね~ぜ!)
変なライバル意識(爆)


1時間程で4人とも完走、知人の女性から私の撮影姿勢が「本物のカメラマンみたい」って
言われちゃいました、私ゃ「なんちゃって」なんだけど照れちゃうな~(*^^*)

撮影後の画像を見ましたがやはりまだ「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」状態、
まだまだアングル、撮影場所選び、全然なってません。

とりあえずデジイチの連射撮りに感動されちゃったから「ま、いいっか!」

昼から恒例の焼肉、もう4週蓮ちゃんの肉三昧ウエストがヤバイ。(^^;

たらふく食った後は花神楽でひとっ風呂、走ってないのに疲れて眠々です。
(食っただけじゃん:爆)


Posted at 2011/06/13 23:04:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ・イベント | 日記
2011年05月23日 イイね!

RISING SUN総決起集会

RISING SUN総決起集会昨日、今年のライジング参加メンバーで総決起集会と
銘打った焼肉会を桜も散った神楽岡公園で行ってきました。

天気は良いんだけどとにかく寒いっ、にも拘らず相当数の
グループがBBQやってましたな~。

駐車場に迷彩デリカ止めると例に漏れず学生グループに
ガン見されてましたが。

偶然にも昔ネットを始めた頃のドライブグループの仲間とバッタリ対面。

いやぁ食った食ったたらふく食いました、腹キッツ~。


実は来週の会社飲み会も焼肉屋なんですが・・・・(しかも食べ飲み放題:爆)


さてさて、本日第2弾アーティスト発表が公式サイトでありましたのですが。
う~、私的にこれといったアーティストが出てない・・・・・

リクエストしたアーティスト出てません・・・・・(T_T)
まあメインを張れるアーティストもまだ名を連ねてませんが。

今年も不作かぁ?第3弾を待つか・・・・

実はライジングの前にもう1つライブイベント行く予定です、
しかもそちらのラインナップに「マキシマム・ザ・ホルモン」が、キャッホー!
Posted at 2011/05/23 22:28:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ・イベント | 日記

プロフィール

「お盆にキャンプ旅 http://cvw.jp/b/814531/48604283/
何シテル?   08/16 21:03
’89年18歳にて免許取得 カーライフ初の車はAE80カローラ AE86トレノが欲しかったが親に押付けで乗らされる が故障が多くセダン嫌いで愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトポジションLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 21:25:28
三菱ファイター純正  ワイパーウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 22:36:04
ラゲッジボード制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:10:07

愛車一覧

その他 ロフトトレーラー YMT-25 軽トレーラー (その他 ロフトトレーラー)
牽引車のアトレーは寝床常設で身の回りの物以外 載せたくない、要は寝るためにいちいち荷物を ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私的にスぺースギアの代用になる車を 考えて選択したのがこのアトレー。 タイミング良くネッ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ドツボに嵌まって早25年、迷彩デリカからの 乗り換えで自身通算3台目のスペースギア。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
97年に2年落ちで購入、1から手塩に掛けて6インチUPまで育て上げました。 迷彩デリカ購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation