• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばうあ@517のブログ一覧

2023年03月03日 イイね!

GC8 漏電解消! セルモーターが回る!

GC8 漏電解消! セルモーターが回る!
長年?悩まされていた漏電問題が解消したっぽい! しばらく前から、バッテリーが徐々に減ってきて、セルモーターが回らなくなる症状に悩まされていましたが、原因はセルモーターの故障だったっぽい! 故障の症状としては ・満充電から1週間ぐらいかけて、徐々にセルモーターが回らなくなる。 ・セルモーターが回 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 20:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2018年06月20日 イイね!

覚書:ArduinoとBluetooth(HC-05)での通信速度設定について

まずHC-05、HC-06のお決まりですが、技適マークがありませんので 日本国内で使う場合は、技適を通して使うか電波暗室等で使用する場合の 参考として、自己責任にてお願いします。 以下、覚書 ArduinoのデータをBluetoothシリアル(SPP)経由で送信し タブレットなりスマホなりのア ...
続きを読む
Posted at 2018/06/20 23:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年02月12日 イイね!

RasPi 物体検知 車認識

先日の氷上走行でコース脇での定点動画を取ったのですが 近いと画角が狭く,遠いと詳細が分かりづらくいまいちでした. どうせなら近くで撮影しながら車を自動で追うことで 広い範囲を撮影してみたいなと思い RasPiで車を認識させサーボでカメラを動かしながら 撮像できないか検討を始めたのですが・ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 20:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Raspberry Pi | クルマ
2018年01月20日 イイね!

20180120 氷上走行 やっと入門!

毎年恒例、アライモータースポーツの開催する八千穂レイクの氷上走行会に行ってきました。 今年はいろいろがやっと分かり始めてきた感触があり、スポーツドライビング的な氷上走行における入口の門をくぐった感じがしました。とても楽しく走ることができました♪ 今までは何となく滑らせてカウンターを当てて喜 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 23:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2018年01月13日 イイね!

雪山準備完了!

スタッドレスにタイヤ交換し、アンダーカバーを付けて、オイルクーラー前面をふさいで 雪山+氷上走行への進撃準備が完了! まだまだ修行中のため雪壁に突っ込んだり、乗り上げたりがあるので これがあれば安心^^
続きを読む
Posted at 2018/01/13 18:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2018年01月13日 イイね!

ヒースロー空港 ターミナル5からターミナル3 乗り継ぎ必要時間 覚書

ヒースロー空港で乗り継ぎする機会が有り 乗り継ぎに必要な時間を記録したので覚書として。 下記時間は一例であり、参考程度でお願いします。 ヒースロー空港でターミナル5(ブリティッシュエアー)からターミナル3(JAL)に 移動してチェックインするまでの時間を記録しました。 なお、途中の移動は常に小 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 18:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年11月11日 イイね!

メンテ!

久しぶりにエアフィルターを交換したが結構汚れていた・・・ フィルターの隙間にも細かいゴミがチラホラと。 中心付近はほぼ全部の折り返し部分にたまっていました。 ちゃんと役に立ってくれているみたい! 純正相当品はお安いので、もうちょっとこまめに変えようと思いましたとさ^^
続きを読む
Posted at 2017/11/11 18:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8(パーツ) | クルマ
2017年10月28日 イイね!

ディーラー・・・

親の車のオイル交換をしようとした際のこと。 オイルフィルターが手で回しても取れなかったので、フィルターレンチを使ってみたら・・・ オイルフィルターがなめた!!! フィルターの角がなめて、レンチがかからなくなった! PIAAのフィルターレンチで、確かに若干の隙間はあったがまさかなめるとは!!! ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 21:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2017年10月25日 イイね!

ガソリンの密度と給油時間

何とはなくyoutubeを見ていたら,ガソリンは熱膨張率が高く温度変化の影響が 結構大きいので気温が低い早朝深夜に入れた方が良いってネタが流れていた. 何となくそれっぽいなぁと思ったので,ちょっと調べてみた. まずは,ガソリンの膨張率 0.00135(@20℃) http://kikenbut ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 21:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2017年09月03日 イイね!

ラズパイ はじめました^^ (Raspberry Pi Zero Wセットアップ覚書)

そもそも会社の先輩からプッシュされ,なぜかInterface(CQ出版)を買ったところからスタート. いわく,「トラ技等が出版されなくなったら日本の製造業が終わる!買うんだ!」 とのことで,ちらチラと見ていたらラズパイ1000円の記事が目につきまして. 以前からラズパイの噂はちょっと気に ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 22:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Raspberry Pi | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 疲労忘却+精神覚醒ドリンク(笑) http://minkara.carview.co.jp/userid/823049/car/699761/8960269/parts.aspx
何シテル?   01/20 20:45
今はGC8,NB6Cの2台体制でぼちぼちやっております♪ ロードスター乗って思いましたが,GCインプを選んでいてよかった! GC8とNB6Cでふらふ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 白い子 (スバル インプレッサ WRX STI)
メインとして,DIYでサーキットや走行会等を楽しんでいます! 塗装がだんだんやばい感じ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔,乗りたいと思っていたロードスターを友人の紹介で! インプ(GC8),インプ(GVB ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR エボ太 (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
2015年手放しました.1年間,1万Km,サーキット5回,遠出2回(長崎,鹿児島)といろ ...
スバル インプレッサ WRX STI 黒助 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年,手放しました.以下持っていたときのままです. 走行距離20000km超えて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation