• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばうあ@517のブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

ステアリング ボルト 覚書

GC8のステアリングがくたびれてきたので交換をした際の覚書 延長ボス:30mm 取付ボルトサイズ:M5 取付ボルト長さ:40mm(奥行には余裕ありで60mmでも問題なし) 取付ボルトヘッド:トルクス T25 既存のボルトが8/64の六角穴と思われたが、固着しており 六角レンチを3本ダメにした段 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 19:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8(パーツ) | クルマ
2016年12月03日 イイね!

ポンピングブレーキ 効かない?

ちと古いヴィッツで、アクセルを踏みながらブレーキを踏むと ブレーキペダルが踏み込めない状態になって、ブレーキが効かなくなる状況があった。 状況としては、一定以上の回転数でエンジンを回して走行している状態で アクセルを踏みながらポンピングブレーキをすると3回目のブレーキぐらいから ブレーキペダルが ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 23:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年10月02日 イイね!

ミッション修理完了+新海三社神社秋祭り(君の名は。聖地巡礼)

友人達の力も借りて、何とかミッション修理が間に合いました。 事前に準備したものも含め以下の作業が完了! ・ミッションO/H(各種シール+12345速シンクロ+12速ハブAssy交換) ・フロントデフ オープン⇒ヘリカル化 ・ミッションマウント交換(Sti品リフレッシュ) ・ミッション脱着交換 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 00:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2016年09月25日 イイね!

至急ミッションなおさにゃ!(注:君の名は。ネタバレ有)

タイムリミットは2016年10月2日まで! サボっていたツケが回ってきた> (念のため個人情報っぽい内容はモザイクしてます.) (巡礼を企画してくれたツレには感謝!) 時、場所、祭事がいい感じっ! これは行くしかない!!! でもロドスタでは人数乗れないし坂道厳しいから 至急GC8のミ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 02:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2016年08月26日 イイね!

これは,なかなか

「工具を使わずにボルトを外せる衝撃裏技」 として,Yahooで紹介されていたのですが,なかなか面白そうでした. どこまでトルクがかけられるかですが,その発想はなかった! 良い意味で予想が裏切られました^^
続きを読む
Posted at 2016/08/26 20:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年05月22日 イイね!

ミッションブロー 覚書

停止状態から、1速をちょっとガツンと繋いだらミッションブローしました。 わざと急に繋いだので自業自得なのですが、あっけなく逝きましたとさ^^; 昔、ドリフトの練習で同じようなことをやっていたときは大丈夫だったんだけどなぁ・・・ アレは2速スタートだったかなぁ・・・? まあ、取り合えずミッション ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 16:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8(パーツ) | クルマ
2016年05月12日 イイね!

富士重工 社名変更

富士重工業がSUBARUに社名を2017年4月1日付で変更するそうな。 第85期定時株主総会で承認されれば・・・。 富士重工業って名前はなんか強そう(笑)で 好きだったのですが、ちょっと寂しい感じです。 特に英語表記! 「FUJI HEAVY INDUSTRIES」 トヨタはトヨタだけど スバ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/12 21:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2016年04月24日 イイね!

異音はタービンではなかった(><)

タービン交換は無事終了したのですが 異音は解消せず(><) エンジンか・・・
続きを読む
Posted at 2016/04/24 20:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2016年04月17日 イイね!

GC8 タービン 異音発生源 判明!?

タービンをO/Hするつもりでばらしたところ 軸受け部品に擦れた跡がついていました。 ハウジング側を見てみたところ、金属片が溝にはまっていました。 この異物と軸受けが擦れていたようです。 つついたら、ピンとはじけて飛んでいきました。 金属片がどっから出てきたのか、ほかの場所にも ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 15:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8(パーツ) | クルマ
2016年04月16日 イイね!

WRXシリーズ マイチェン

「インテリアの質感と静粛性の向上」しているというC型の情報が出始めましたが spec.Cの情報はない模様。 年次改良は5月からとのことなので、夏以降でのspec.Cの可能性がない訳ではないけれど レヴォーグStiは夏予定で発表があったしなぁ・・・ 果たしてスぺCは出るのか
続きを読む
Posted at 2016/04/16 07:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 疲労忘却+精神覚醒ドリンク(笑) http://minkara.carview.co.jp/userid/823049/car/699761/8960269/parts.aspx
何シテル?   01/20 20:45
今はGC8,NB6Cの2台体制でぼちぼちやっております♪ ロードスター乗って思いましたが,GCインプを選んでいてよかった! GC8とNB6Cでふらふ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 白い子 (スバル インプレッサ WRX STI)
メインとして,DIYでサーキットや走行会等を楽しんでいます! 塗装がだんだんやばい感じ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔,乗りたいと思っていたロードスターを友人の紹介で! インプ(GC8),インプ(GVB ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR エボ太 (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
2015年手放しました.1年間,1万Km,サーキット5回,遠出2回(長崎,鹿児島)といろ ...
スバル インプレッサ WRX STI 黒助 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年,手放しました.以下持っていたときのままです. 走行距離20000km超えて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation