• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

イリジウムプラグにイグニッションコイル



トッポbj R の燃費は、平均で10km/L くらいでしたが、イグニッションコイルとチャンピオンの
イリジウムプラグにしたら、一時的に13.7km / L を記録。

でも、次に計測したら11.0/L でしたが。

MAX RS ちゃんもコイルとプラグの同時交換が良いかなとも思うけど約20000円は予算を見なくてはなりません。
エアフィルター交換、ファンベルト交換。

まだまだ、出費が続きます。
でも、まずは車検クリアからですね。
ブログ一覧
Posted at 2016/11/12 04:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 18:11
プラグは消耗品なので、私は車を買い換えて最初に交換しますね。MAXの場合、たしか純正でプラチナプラグ入ってたと思いますが、1度も交換歴無ければ交換ですね。コイルは調子悪くなってからでもいいと思いますよ~。
コメントへの返答
2016年11月12日 18:40
純正でイリジウムだと聞いてますね。これ、元のオーナーからは、かぶり気味と聞いていてイリジウムあるからあげると言われましたが、探してもらったけど見つからず(涙)

アイドリングが、いまいち不安定なんでコイルかなと思ってました。プラグ交換も閉める圧に自信がないので、格安修理屋さんに頼むのでなら一度の方が安上がりかなと♪
2016年11月12日 18:42
基本、馬鹿力でネジ切らなければ大丈夫ですよ~。アイドリング不安定なら、吸気系だとか、スロットルの汚れとか怪しいとこですね。
コメントへの返答
2016年11月12日 18:49
ネジ切りそうで(涙)

エアクリーナーも、ご存じの通りの腐りかけきのこだし(涙)
まだまだ、やらなきゃいけないこと多いですね。

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation