• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月24日

ぶち(MAX RS )猫ちゃんが、目の前で♪





朝一でエンジンスターターでぶち(MAX RS )猫ちゃんを起こしました。
部屋からでもぶち猫ちゃんのニャーって声が聞こえました。が、部屋をでるとあれ?エンジン止まってる。どうしたのかな?と近づくと。

余力を振り絞り、目の前でエンジンがかかりました。
ぶち猫ちゃん♪ありがとう。涙がでそうになりますね。

でも、一度止まっても再起動させるプログラムが組んであるんですね。

エンジンスターターの技術も恐るべきです♪
ブログ一覧
Posted at 2016/11/24 05:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年11月24日 9:39
MT車はリモコンスターターは危険なので私は取り付けたことありませんが、便利ですよねぇ…
コメントへの返答
2016年11月24日 9:57
ソフィアさん。MT でも、つけられるんですか?知りませんでした。暖気運転は少しはしたいので、そういう点検では便利ですね。
でも、燃費に跳ね返りますが(涙)
2016年11月24日 10:01
つけられることはつけられるんですよ。ですが、AT車のように駐車中は必ずNではないので、下手したら車が動く危険があるんですよ。私は常にNで駐車してますが、万が一…を考えると(^-^;
コメントへの返答
2016年11月24日 10:05
そうですよね。飛び出しが怖いですからね。
でも、エンジンスターターの制御って良くできてます。坂道はエンジン止まりますしね。
パーキングブレーキがかかってればかからない等の制御ができれば良いですね。
2016年11月24日 10:08
NはMTで、ATはPでした(^-^;AT車があった頃は欲しいなぁと思ったことありましたね。南国なので冬場はそこまで気温下がりませんからね(^-^;
コメントへの返答
2016年11月24日 10:15
九州ならいらないかも。今日の東京なら、ほしいでしょうが。でも、今の時期、昼間に使ったエアコンの冷風が残ってますからね。
寒さ増してる時がありまからね(笑)
何か車の便利アイテムか、アプリでも暇なうちに開発できると良いですね♪何かないですか?♪

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation