• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

熱圧着シーラー?クリアファイル加工に




大量所有のクリアファイルを生かすために熱圧着シーラー?が有効らしいと。

なんとなく、スーパーか何かで見た気はするけど、どうやって使うのかな?

接着材が必要なのかすら知らない。

カードなんかをラミネートするイメージに近いのかな。人に聞くといろいろ知恵が集まりますね♪

一歩前に進めたかな♪

※ 接着剤必要なようですね。素材にもよるようだけど。

※ 強さはどうなんでしょう?クリアファイル使ってスマホケースなんてのどうでしょう?
すぐ、剥がれちゃうのかなぁ。
ブログ一覧
Posted at 2018/12/15 09:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-982- 麺や阿闍梨 ...
桃乃木權士さん

信玄。
8JCCZFさん

5/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お腹がすいた。なう。(・∀・)
KimuKouさん

昼は蕎麦2
グルテンフリー!さん

今年も...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年12月15日 11:12
お疲れ様です。
同系列のシーラーを使っていますが、クリアファイルを圧着するにはパワーが足りないと思います。
ウチの白光306は厚さ0.2mmまで圧着できるので、0.06~0.08mmのビニール2枚重ねで圧着するのが普通の使い方です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1496264/car/1098844/6931281/parts.aspx

上のクラスになれば厚さ0.4mmまでいけるようですが、さすがにクリアファイルでは厚すぎて無理かも?
コメントへの返答
2018年12月15日 11:27
お疲れ様です。
クリアファイルの圧着は、無理そうですか(涙)
あとは、なんだろう?接着剤だと汚いですよね?

早くも難問発生です。引き続き、調べてみます♪

ありがとうございました♪
2018年12月15日 17:06
こんにちは。クリアファイルの厚みは、0.2mmらしいですね。なので重ねると0.4mmでギリギリ?

普通の安いシーラーは、0.3mmまでらしいので、高いのがいるのですね

超音波ソニックシーラーとかいうのも有るらしいけど、4万円位します。(笑)

ビニールバッグとか有りますから、厚い素材をくっつける機械は有ると思うけど、お高いのでしょうね

逆に、そんな道具を開発したほうが良いのかも。(笑)
コメントへの返答
2018年12月15日 17:11
こんにちは。パンチパーマのコテか、ハンダコテでも、工夫して使いますかね。


プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 67 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation