• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

バッテリーチャージャー到着

バッテリーチャージャー到着
バッテリーチャージャー到着。早速、充電開始。12時間が目安のようなんで明日の朝が楽しみです。 カオスバッテリー死んでなきゃよいけど。
続きを読む
Posted at 2022/08/12 19:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

ポイント2倍ディ 油そばの歌志軒

ポイント2倍ディ 油そばの歌志軒
ポイント2倍ディ 油そばの歌志軒さんへ。 最近、少し飽きてきたのか2倍ディにしか行かなくなってきました。 器の2割も入ってないランチタイムのごはん。これを見ると寂しくなります。 LINEのクーポンとランチの100円で二品トッピングのしなちく(一つはごはんを選択) 麺は大盛無料ですが、ごは ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 14:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

二りんかんさんでLEDランプ交換

二りんかんさんでLEDランプ交換
二りんかんさんでLEDランプ交換してきました。 工賃も安くて満足。 パーツが4378円、取付工賃が1650円。 真っ白の発光がきれいです。 夜はまだ試してません。が、昼間の発光は 大満足です。
続きを読む
Posted at 2022/08/12 12:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

やっとバッテリー外した。3ヶ月放置の

やっとバッテリー外した。3ヶ月放置の
やっとバッテリー外した。3ヶ月放置のカオス。充電で生きてるのでしょうか? 今日、アマゾンで購入した充電器が届く予定なんで試してかかれば次のステップの車検です。 3ヶ月も放置したからソニカとライダーターボの車検が一ヶ月の期間しか違いません。 しばらく出費が続きます。 バッテリー死んでいたら新 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 08:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

バイクのライト切れ修理 どうしょう

バイクのライト切れ修理 どうしょうと。 下ライトだけ切れたので二りんかんまで自走する予定でしたが、上も点かなくなりました。 整備不良の反則金を調べると2点の6000円。 昼間なら許してくれる可能性は感じますが、それも人によるだろうし。 二りんかんまで13.3kmなんでJAFで運んで貰えば無 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 04:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

当たっても嬉しくないクーポン

当たっても嬉しくないクーポン
当たっても嬉しくないクーポンです。5万人に当たるらしいのですが、150円引きはいらない。行くのに千円以上かかるし。(名古屋市栄と岡崎にしかない) DIo110のヘッドライトが下だけ切れていたのが上も切れちゃいました。 昼に切れていても違反になるのかな。早めに直さなきゃ。 ☆本日の体重 70. ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 03:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation