• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざさんのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

ゲリラ豪雨 その2

昨日も帰りにゲリラ豪雨の洗礼を浴びましたが、今日もやられました。

会社を出る頃に西の空がにわかに黒くなってきて、風が急に涼しくなったら・・・ゲリラ到来です(笑)
会社の同僚を近くの駅に届ける頃にぽつぽつと来たんですが、自宅近くになったらほぼ前がみえません(爆)

おかげでオデはとても奇麗になりましたが、昨日ちょこっと仮付けしたドア内の配線チューブがかなり気になります。
でも雨が酷すぎて点検も出来ません(笑)

さて、あしたはいよいよディーラーでアシスタントヒューズボックス交換の日なので、きちんと付けてもらいましょうかね。

入って無いといいけどな・・・・( ̄_ ̄;)

Posted at 2010/08/19 22:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日 イイね!

ゲリラ豪雨

お盆休み明けから既に2日目ですが、いまだリハビリ状態です(笑)

今日夕方から会社周辺がえらいことになってました。
雷がどっかんどっかん落ちだしたと思ったら、いきなりの大雨。
プチ洪水状態になりました。

近くの立体交差が通行止めになりそうだとか、いろいろ情報が入って来ていたんですが、とりあえず今日は歯医者を予約してあったので、残業1時間だけして帰ろうと思ったのですが・・・

着替えて外に出ようとしたら、やみかかっていた雨が急に豪雨に(笑) (*_*;)

そこで急に思い出しました。
先日車いじりしたときに外した、助手席ドア側の配線ゴムチューブ、実はちゃんとはめて無かったんだった (T-T)

大至急車を玄関前の屋根の下に入れて(車通勤ですねん)すぐにチェックしたら、とりあえず内部への雨侵入は無い模様。
とりあえずその場でなんとか仮ばめして歯医者へGO。

数日後に、ちょっとしたトラブルで助手席ヒューズボックスを交換する予定だったので、そのときにちゃんとはめてもらえばいいやなんて思ってたら・・・・・ついてないです。

手を抜くな、大雨は忘れた頃にやってくる(爆)
Posted at 2010/08/18 22:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

今日までお盆休み~

今日が最後のお盆休みです。

お休みなのできちんと休みましょう(笑)

部品がメール便で届いてしまったので、くそ暑い中で作業してしまいました。
時間的には30分も掛からない作業だったので、すぐに自宅内に待避。
こう暑いとほんとに熱中症になっちゃいますよ。

今日から仕事の方が多いみたいですけど、水分補給をきちんとして熱中症には気を付けましょう~
Posted at 2010/08/16 16:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

みんから登録しました!

みんからに登録しました。

今後ともよろしくお願いします~

車のプチいじり情報やら、いろいろ投稿したいと思います。
Posted at 2010/08/15 14:59:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「定期点検と燃料ポンプリコールとブレーキシステム修理 http://cvw.jp/b/823623/48020584/
何シテル?   10/11 22:32
ホンダ車好きのおじさんです。 2009年にV6アブソ(RA8)からRB3アブソに乗り換え、2018年3月にRC4ハイブリッドアブソEXに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロービーム、バーナー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:17:00

愛車一覧

ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2022年11月にセロー250Sから、セローFINAL EDITIONに乗り換えました。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年3月に9年間乗ったRB3からRC4ハイブリッドアブソルートに乗り換えました。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2012年の12月にバイクを増車しました。 オフ車だと長距離の舗装路オンリーは辛いのでオ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2002年にアブソルートが発売された翌年購入しました。 試乗で乗ったら、V6エンジンのフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation