• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越中★ライダーDXのブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

課題その①クリア~(^O^)V

課題その①クリア~(^O^)Vリヤバンパーのスリットに、自作のネットを取り付けました。

艶消し黒にしたかったんですが、あいにくどこも在庫切れで・・・

しかたなく、微妙なカーボン柄にしました。(汗

遠目だと色なんてわかんないし(爆

まあまあ、うまくいったと思います。(詳細は整備手帳を参照して下さい)


これで課題その①はクリアーしました。(^O^)V

当面、残る課題はあと2つ!(謎

Posted at 2013/05/14 23:09:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年05月02日 イイね!

作業終了・・課題山積み(-_-;)

作業終了・・課題山積み(-_-;)昨日のブログでアゲてました「謎のパーツ」

正解は、「バンパークリップ」でした~(^o^)

そうです!察しのいい方は気付いてると思いますが、「後期ライダー用リヤバンパー」を装着するためです。

U31プレサージュでは、わりと定番の弄りですよね。

つい最近念願叶って、キズがほとんどない美品を安価で入手できまして、早く取り付けしたくてウズウズしてました。

今日は朝から曇りで少々肌寒いくらいで、風がちょっと強めだったのと、あいにく娘が「感染性胃腸炎」にかかり、学校を休んでましたので、看病優先にしました。

午後3時くらいから外の風もおさまり、娘も快方に向かってきたので、思いきって作業開始です。

事前に、すでに取り付けされている方々のブログや、整備手帳を拝見しており、LEDリフレクター装着の際に一度バンパーを外した経験がある(この時にバンパークリップを破損しました)ので、楽々終了するつもりでしたが・・・

作業を進めるにつれ、いろいろ問題点を発見。

みなさん「ポン付けできました!」っていう事例ばっかりだったのに・・・
やっぱりそんなに簡単には「ポン付け」出来ませんね~
( ̄▽ ̄;)

考えてると日が暮れちゃうので、とりあえず外見だけは整えました。

いろいろな問題点については後日にでも・・・中でも気になったのが、ディフューザー型のスリット部に、「ネット」が付いていないこと。

取り付け前は、「なくてもいいや・・・」ぐらいに思っていたのですが、ないとこんなにみっともないとは思わなかったです。
( T_T)

G・W明けたらやりなおしだな・・・

ネット発注?自作?・・・う~ん・・悩むところです
(;一_一)



Posted at 2013/05/02 20:31:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年05月01日 イイね!

お取り寄せ

お取り寄せある作業のために、4個お取り寄せしました。(笑

さぁ~て、何の作業かな?

カミングスゥ~ン(謎爆
Posted at 2013/05/01 14:15:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年04月25日 イイね!

悪戦苦闘・・・知らなかった・・・

悪戦苦闘・・・知らなかった・・・娘が県立高校に合格し、晴れて高校生となりましたが、かねてから「合格の暁には!」という約束をしていましたPCをついに購入いたしました。(汗


なんでも、本人はPCを使ってイラストの製作をしたいらしく、「バンブーコミック」というペンタブも同時に購入しました。

そして新しいPCを買ったら「設定」をしないといけません。
当然、その役目は私にまわってくるわけで・・・(苦笑

このPC、OSが「ウインドウズ8」なんです。
最新モデルだから当然なんですけど、私も予備知識ほとんどなくて(汗


普段私が使用しているPCはOSが「ウインドウズ7」なんですけど、やっぱり使い勝手が違います
ね~

戸惑う事だらけで、本当に四苦八苦してしまいました。

いちばん驚いたのは、「リカバリーディスク」が同梱されてないことです!

購入時にお店のスタッフさんからいろいろ説明を聞いて、その時に言われたのが・・・

店:「すべての設定が終えるには5、6時間かかります」

私:へえ~(うそうそ、そんなにかかる訳ないじゃん。せいぜい2、3時間かな?)

なんて思っていたんですが・・・

すべて終えるのに通算7時間くらいかかりましたよ(汗

結局半分くらいはバックアップとリカバリディスクの作成時間でした。

・・・・そうなんです、リカバリディスクは自分で作成しないといけないんです。(涙
(officeもプロダクトキーを書いたカードが入っているだけ)

知らなかった・・・最近のPCってみんなそうなんですかね?


面倒くさいけどこれをやっておかないと、PCに何かあった場合に困りますからね~

今日はほぼ一日中、PCとにらめっこしてました・・・

あー疲れた!







Posted at 2013/04/25 23:52:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のできごと | パソコン/インターネット
2013年04月17日 イイね!

LEDデイライト

冬の間にボロボロになったLEDデイライトを、新品に交換します!

こちらは雪が降るので、低温や融雪剤の影響をモロに受けるようです。
表面は変色し、硬化しており、LEDも歯抜けのように・・


こちらは左


取り外すと、本当にボロボロです。( ̄▽ ̄;)


このまま新品に交換するのがいちばん簡単なんですけど、少しでも劣化を防ぐ方法はないものか・・・と考えて・・・



ちょびっと加工します!


利用するのはコレ


透明タイプのドアモールです。


このドアモールの中に、LEDテープを仕込みます。


こうすれば、表面が直接傷つくのを防げると考えました。
d(^-^)

あとは、貼り付けて・・・


完成です♪ヽ(´▽`)/




見た目は以前と、ほぼ変わらないです。( ̄▽ ̄;)
まあ、本人の自己満足ですよ。
☆⌒(*^∇゜)v


Posted at 2013/04/17 17:42:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ

プロフィール

「@とど@ 氷見うどん美味しそう〜😄」
何シテル?   09/16 14:19
越中ライダーRSです。 訳あって2018年1月に、プレサージュから乗り換えました。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CCA測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 07:07:59
i-DCD高温異常対策 (覚書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 09:28:53
MUGEN / 無限 ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 05:17:17

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初めてのホンダ車です。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2013年10月に、訳あって250ハイウェイスターに乗り換えました。全くのノーマルですが ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁はんの車です。 経過年数のわりに、走行距離少ないです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation