• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOXERTURBOのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

スバル 軽自動車製造・販売終了へ

この記事は、スバル、軽乗用車53年の歴史に幕…ステラ 生産終了について書いています。
みなさん、こんばんはかなりショックな情報です。
あのスバルが軽自動車部門から撤退します。
前からわかっていましたが、サンバーが消えてしまいます。
現在あるサンバーが最終モデルとなりました。
4気筒エンジン、独立サスペンション、RR(リアエンジンリアドライブ)=サンバー
サンバー=赤帽、農道のポルシェ、車内が静か
かなり長い歴史だったのに・・・
赤帽の車がサンバーではなくハイゼットになってしまいます。
絶対合いませんし変です。
つまり軽トラからフレーム吸気、4気筒エンジン、独立サスペンション、スーチャー仕様もなくなってしまいます。
去年ホンダのアクティからサンバーに乗り換えました。
アクティはエンジンが力強くそこそこいいエンジンサウンドを奏でてくれましたが、サンバーに乗ってビックリしました。
車内が静かで、気もちよく吹けあがりそしてサスペンションがアクティにくらべてとても柔らかく
かなり乗りやすくもうあの頃には戻れません。
しかし、それがなくなってしまいます。
ハイゼットは助手席の下にエンジンがあります。
そのためかなりうるさいと聞いており乗りたいとは思いませんしエンジンのオーバーホール時にとてもやりずらいと思います。
できればサンバーだけ残してほしいです。

では

Posted at 2011/03/14 22:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

安否情報

こんばんは、R35です。
地震発生直後から停電に見舞われましたが3月12日午後6時30分ごろ復旧しました。
昨日は電話、インターネット等が大変混み合ったため報告が遅れてしまいました。
こっちは何も被害がなく地震直後からも水道は使えており、ガスはプロパンガスのため問題ありませんでした。
これからもよろしくおねがいします。
Posted at 2011/03/13 22:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

これ何の配線? その2

これ何の配線? その2またまたみつけました。
場所はアクセルペダルの近くです。
何なのでしょうね。
では
Posted at 2011/03/09 17:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月09日 イイね!

これ何の配線?

これ何の配線?こんにちは、今回はサンバーの車内で気になる配線を見つけました。
場所は、マニュアルレベライザーがあるところの中です。
この配線は何のための配線なのでしょうか?
スピーカーの配線ではないと思います。
かなり気になるので教えてください。(. .)
では
Posted at 2011/03/09 17:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「HDDからM.2ssdにクローンしたのに起動しなくなっていろいろやったけど解決しなかったからOS入れ直して今日の朝やっと起動出来た
YouTubeでオススメしてたフリーのクローンソフトでやったのに相性が悪かったのかな?
とりあえず起動が早い」
何シテル?   08/06 12:42
BOXERTURBOです。よろしくお願いします。 2/1このたび鷹目GDA(元ゼロスポーツデモカー)のオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 9101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純水器の再生方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:21:41
燃料ポンプAssy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 11:14:09
続・4WDランプが点かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 15:02:45

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 曜ちゃん号 (スバル インプレッサWRX)
山形でゼロスポーツのセミコンプリートカーの元広報車に乗ってます。 よろしくお願いいたしま ...
スバル サンバートラック サンバー号 (スバル サンバートラック)
グレード TB「エアコン、パワステ付き」 p.s H27/12月現在TC仕様になりましたw
クボタ 除雪機 クボタ 除雪機
クボタSNOWロータリー KS650 (フジイ製) エンジン GS280(セルスタート) ...
ホンダ プレスカブ50 カブ (ホンダ プレスカブ50)
前からカブ欲しくてやっと買えました 元新聞屋さんで使われていた物ですが過走行なので多少煙 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation