• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOXERTURBOのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

ご報告

しておきます。
サンバー(TT最終型)のアクセル付近にある配線(紫と緑の線)が、スピーカー線であることが配線図からわかりました。
今日調べた結果この線はヒューズボックス奥にある黒の集合カプラーまで来ていることがわかりました。
しかし、ここからデッキまでは配線されていません逆に言えばここさえなんとかなれば、わざわざスピーカーキットなんか買わなくてもドアスピーカー式にすることができ、さらにスッキリまとめることができるのです。
ちなみにこの端子ですが「配線コム」で探すと出てきます。
ちなみに助手席にも来ていましてヘットライト付近に来ています。
どちらもカプラー(6P MTシリーズ 090型)が付いてますが、これもネットで売ってます。
価格は297円くらいと意外と安くスピ ーカーキットが3000円くらいなので1500円もあれば配線できます。
ちなみにキーレスの配線も同じ黒カプラーに来てるので純正キーレスが手にはいればスッキリと付けれるかと…
さらに噂よるとスピーカーキットが品薄になってきて廃盤する可能性があるので欲しい方はお早めに!!
私はそのうちやってみたいと思います。
せっかく配線が来てるのにもったいないですよね?
Posted at 2014/11/27 00:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月25日 イイね!

ついに

なりました。

と、言っても私の所にきたときには6.5万キロまで走ってたので私は1万ちょっとしか走ってませんが・・・
でも、もう少しで逃すところでした
先週乗った時「そろそろゾロ目になるやん」と思ってましたが、すっかり忘れていて会社について仕事をしてた時に思い出し恐る恐るみたらなんとぴったりでした。
さすがラッキー7です。
Posted at 2014/11/25 12:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月04日 イイね!

次の

カスタムですが、キーレスを付けようかと思いましていろいろと考えてるんです。
ただ、条件がありまして
・なるべく純正配線を生かすこと
・壊れないこと
・ボディーには切ったり穴を開けないこと
の3つが条件なんですよ
で考えた結果
ドアロックモーターは純正
ドアパネル内は配線を作りボディー内は純正配線を使ってユニットに繋げる
純正のドアロックスイッチを使えるようにする
と、こんな感じに
しかし、配線図を見るとあるはずのカプラが見当たらない
だがロックスイッチのカプラはある
ということでダッシュボードを外してみないとダメだとのことが判明しました。
完成はいつになるのやら・・・
Posted at 2014/11/04 00:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今使ってるNGKのイリウェイシリーズ両貴金属タイプだと思ってたら調べたらどうも片貴金属で2万キロ推奨だったわw
そりゃおかしくなるわ」
何シテル?   10/17 17:40
BOXERTURBOです。よろしくお願いします。 2/1このたび鷹目GDA(元ゼロスポーツデモカー)のオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
2324 25 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純水器の再生方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:21:41
燃料ポンプAssy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 11:14:09
続・4WDランプが点かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 15:02:45

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 曜ちゃん号 (スバル インプレッサWRX)
山形でゼロスポーツのセミコンプリートカーの元広報車に乗ってます。 よろしくお願いいたしま ...
スバル サンバートラック サンバー号 (スバル サンバートラック)
グレード TB「エアコン、パワステ付き」 p.s H27/12月現在TC仕様になりましたw
クボタ 除雪機 クボタ 除雪機
クボタSNOWロータリー KS650 (フジイ製) エンジン GS280(セルスタート) ...
ホンダ プレスカブ50 カブ (ホンダ プレスカブ50)
前からカブ欲しくてやっと買えました 元新聞屋さんで使われていた物ですが過走行なので多少煙 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation