• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOXERTURBOのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

だ・か・ら(#`皿´)

この記事は、祝☆スマホコントロール・ハイマウント完成!について書いています。

そういうのダメ!!
Posted at 2017/07/31 12:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月14日 イイね!

GTS (グランツーリスモスポーツ)

の発売日が10/16になりましたね
ただ、廻りの方々は(もういいや、リアルで走る)と・・・
まぁホワイト企業で高給取りな方々ばかりなので
一方私ですが、月15で12時間労働で休憩は昼の30分有るか無いか、残業代なしでボーナスは年2だが片手ほど月休は4日くらい、交通費なし
もちろん土日祝、連休、夏季、冬季休暇なんてのは存在しません
月15ですが小遣い制なので使えるのは片手(交通費を含む)
そんな中で頑張ってなんとかやってます( ´△`)
そんな俺の強い見方がGTなのですよ!!
まぁ回りからは(しょせんゲーム、リアルじゃない等)と言われますがガチにしたらたぶん売れません
GTはあくまで参考程度にとどめるのが正しいやり方だと思います
あとは900度以上回るステアリングコントローラー(GTFP,DFGT,G25,G27,G29,T300,T500)を使うことですね
私もG27を買うまでは2.5か月くらいで飽きましたが、買ったらガラッと変わりました
正直もうパッドコントローラーではやりたくないですね(というかできない)
しかもGTSでは今までのような走りではダメらしくステアリングコントローラー必須(出来ないとは言ってない)みたいです(現在配信されてるベーター版とプレイベントでやったのとを比較すると全くギミックが違うみたいで製品版はプレイベントと同じらしいです)
まぁ発売までまだありますから買うまではGT6を気ままにやっていきます
GT6をお持ちならGTFPやDFGTならオクで安くてに入りますのでやってみて下さい
絶対に(俺がやってたのはなんだったんだΣ(゜Д゜))となるはずです
Posted at 2017/07/14 22:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月13日 イイね!

宮城徘徊物語

今回の徘徊は前夜からのスタートなのですが、残業で9時に出発・・・
9時なので道が混んでいなくて結果オーライ?
山形蔵王のCPを取っていなかったので、今回ここから乗り宮城川崎でおりました。
その後は
こんなところがあるのはいいですね
CP巡りしてたらもう午前3時でしたw
眠くはないのですが一応仮眠することに

結局1時間後に起床w
朝飯どうしようか考えていたら、「塩釜仲卸市場」のCMを思い出し時間的にも丁度よさそうなので徘徊再開!!
CP取りつつ行ったら6時頃に着きました

平日限定の朝丼!!
新鮮なのでめっちゃおいしい!!
その後もひたすら徘徊w
大体取り終わったのであるところに昼飯食いに移動

SAB R45店があったので寄り道
東北で唯一パワーチェックできるところなので、すぐできるか聞いたところ「午後5時からで測定料1.4万になります」無理ですw
しばらくサーキット走るのでオフシーズンにやってみようかな?
いろいろ見て昼になったので飯へ

巷で話題の「いきなりステーキ!」で平日ランチタイム限定「ハンバーグ150gとステーキ150gセット」をいただきました。
それにしても平日なのに激混みw
しかも店内灼熱でした
噂では聞いていましたが本当に肉女子が多い!!
ステーキ400g頼んでる女性多かったですね
あと創業者の写真パネルがあったのですが、後ろに写ってた肉の産地の札に「米沢牛、山形産」とw
ちょっとうれしくなりました

店内が灼熱だったので涼みに「ポケモンセンタートウホク」に、俺のポケモン歴はダイヤモンド・パールで終わってるのでポケモンの名前がほぼ分かりませんでしたw

いろいろな方が飲んでいるようなので買ってみました「ずんだシェイク」
めっちゃうまいっすね
また来たときも飲みたいです
帰りはR48を通ります
もちろんCP取りながらなのですが・・・

昨年?まで仙台ハイランドのメインゲートまで行けたらしいのですが、このように警備員とゲートで行けませんでした
フェンスには「仙台ハイランドメガソーラーに関するお問い合わせについて」と書かれた看板が・・・
完全に復活はなくなってしまったようでとても悲しくなりました。
走ってみたかったです・・・

この看板もそのうちなくなってしまうのでしょうね
気を取り直して帰ります
途中天童のお宝中古市場により物色

なぜ真姫ちゃんは買い取り価格がこんなに高いのでしょうかね?
久しぶりにミニ四駆もやりましたよ
シャフトベアリングだけ入れていましたが遅い!!
ということでアトミックチューンモーターに換装
おもりつけてないで数回に1回吹っ飛びますw
その後はアプガやお宝中古市場山形店に移動
もちろん何も買いませんでした
なんとか9時前に帰りました。
今回はとてもいい旅ができたと思います。
Posted at 2017/07/16 23:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月04日 イイね!

スキルカップ

に参戦してきました。
今回は同級生が見学するため、6:15に出発して米沢のセガに向かいました。
同乗走行もするのですが、大きめのヘルメットを持っていなかったのでみん友さんから借りいざエビスサーキットへ!!
エビスに着いて同乗者の入場料をと思ったらスルーできましたw
そしてエビス東に到着
付いて思ったのが急な下りじゃないやんΣ(゜Д゜)
SUGOと同じように目の錯覚だったのです!!
気を取り直して準備
フロントのナンバー外して、牽引フック付けてついでにリアはナンバー隠しでW

車載映像用にデジカメ付けてドラレコのSDをフォーマットしたりもろもろやっていざコースイン!!
数周走ってピットイン

実は2回ほどブリッピングミスして8000,8500まで回って焦りました「GDAは7000がレブ」
減衰を調整したり、エア圧を変えて2本目

2本目でベスト1'18"232を記録

一度pitインして実験してみることにそれはゼロスポーツのクーリングアクション「一般的にはラジエターシェラウド」は効くのか?ということ

ということで外してコースイン

結果は3℃アップしました。
しかし一番の違いはクーリングラップなどの全開じゃないときの下がり度合いが半端ではありません
ゼロスポのLLCや1.1kラジエターキャップを装備してるのであれですが70℃台が出てました。
多少ではありますが効果はあるようですが新品で買う必要があるかというと?ですね
クーリングアクションは付けて走行再開
午前だけで32LAP走りお昼はカレーと豚汁いただきました。
スキルカップ恒例のバトルのお誘いを受けたので参加表明するも、その後天候悪化したので中止になりました。
午後は14LAP走り10LAP目に1'17"44を記録したのですが、録画時間がオーバーしていたため撮れてませんでした・・・
バトル予定でしたが中止になったので終了、解散となりました。
帰り際に給油所にオレンジ色のエボXIを発見したので近寄ったらなんとエボワゴン!!

しかもMT「中古車サイトで探してもなかなか出てきません」
もう一台増やせるなら欲しいですW
エボに別れを惜しみ?山形に戻ります!!
こちらは雨も止んでいたのでタイヤをチェック

もう少しキャンバー付けてもいいかもしれないですね
パットも確認すると

ありゃりゃバトルしてたら終わってました
みん友さんにヘルメットを返すためにしばしセガ内を物色
ムシキングが進化して復活してたり、イニDのシフトがHパターンになり
ラブライブサンシャイン「まだ見てませんが」の2期が秋から始まることを知ったりと時間を潰してたのですが、飽きたのでセブンへ
アイスが食べたいなと思い選んだのが


知る人ぞ知るC・M・J「チョコ、モナカ、ジャンボw」
もちろん美味しく頂きました
そうこうしてるとみん友さんが来たのでヘルメットを返却してついでに某ダムに寄り道w
その後すた丼に移動して「北海道出店記念期間限定北海道すた丼」をいただきました。

すた丼はコスパ最強ですね!!
私は翌日仕事なので今回は日付またぎはしませんでしたw
長井に入った頃睡魔がヤバくなんとか道の駅長井に付き10分ほど休憩して帰宅再開
なんとか11時半ぐらいには着きました
今回見学した同級生も楽しかったみたいでイメージが変わったみたいです
次回は9月にあるので楽しみです
まぁ8月にSUGOも走りますがw
ちなみにこの前大変な思いをしながら付けたこいつ


おかげでここまでいっても息継ぎなしでした(^O^)
Posted at 2017/07/07 00:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「みんカラ遅いな
サーバーかな?」
何シテル?   08/16 21:56
BOXERTURBOです。よろしくお願いします。 2/1このたび鷹目GDA(元ゼロスポーツデモカー)のオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
23 45678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純水器の再生方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:21:41
燃料ポンプAssy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 11:14:09
続・4WDランプが点かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 15:02:45

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 曜ちゃん号 (スバル インプレッサWRX)
山形でゼロスポーツのセミコンプリートカーの元広報車に乗ってます。 よろしくお願いいたしま ...
スバル サンバートラック サンバー号 (スバル サンバートラック)
グレード TB「エアコン、パワステ付き」 p.s H27/12月現在TC仕様になりましたw
クボタ 除雪機 クボタ 除雪機
クボタSNOWロータリー KS650 (フジイ製) エンジン GS280(セルスタート) ...
ホンダ プレスカブ50 カブ (ホンダ プレスカブ50)
前からカブ欲しくてやっと買えました 元新聞屋さんで使われていた物ですが過走行なので多少煙 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation