• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西日暮里の愛車 [フォルクスワーゲン タイプⅢ]

整備手帳

作業日:2011年4月22日

キャブ交換(リンケージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
EMPIのマニに付いてたリンケージはどうやって使うのか全く分からんww

なのでダイレクトにワイヤーで引っ張りたいんだけど
アクセルワイヤを最短で取り回してもコレだけ足りない。。
どーすっぺかなー?

2
アクセルワイヤーを汎用の4.5メートルの買った!
(EMPIのは中華製ばっかでなんかやだなーw

あとーエンジンルームまでのワイヤスリーブ?の長いの買った!
3
わーw

付いてたスリーブと買ったスリーブが同じ長さwwwwww
なんだよ!!!w
4
買った方は出口?がファンネル状になっとるで!
ここに古い方刺してスリーブ延長すんべ!
5
写真取り忘れたけどだいぶ作り直してこーなったw
(スリーブ延長無しwww
(アクセルワイヤも交換無しwwww

だがwアクセル踏み始めがめちゃめちゃ重いww
微調整まったく出来ねぇwwwオンかオフか みたいなw
引き方向に対して鋭角すぎたなーーー 

無理矢理試乗したらめちゃめちゃ乗りにくいけど速くなった!わーいw
6
ワイヤとリンクをほぼ90°にしてみたら軽いわーww
でもすげーカッコわりいww

試乗してみたら悪く無いんだけど全開にならねぇwwwwww
うーんwwwww
また明日作り直そうw
7
ファンネルとトランクの隙間は3センチくらいだった。
EMPI製のファンネルだったんだけど作りショボイ!!
内側までメッキ回ってないしwww内径合ってないし!!
安いけどクソだなw

もっと長くてデカイのにしてーなーーー!!

ちなみにファンネルのことはベロシティースタックってゆう。
スタビがスウェイバーでー
LSDがスプールデフみたいなもん?

ややこしいわ!!
8
燃圧が低いなーーーwwだいじょぶかなw
油面は31mmくらいだった。
でも何㍉だったらいいのかわかんねwww

ジェットはどこらヘン使うのかグーグル先生が教えてくれなかったので雰囲気で選んだw
アイドル#45 メイン#150 エア#180にして見た。
ニードルは1回転でも2回転でも回転かわらん??

クラッチ繋いだ瞬間からストールwwwwwマジかw

#55に変えたら2回転でちょっと回転高くなった。
もっとデカイのだろうけど手持ちが無いww
#70までしか売ってないけど足りるのかなーーー
(ジェット1個800円!たけーな!!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペット調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトの強度検討!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 11:48:56

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
金城武
フォルクスワーゲン タイプⅢ フォルクスワーゲン タイプⅢ
壊れすぎw
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良いポイント ・1.2ターボチャージャーエンジン(速くはないけど遅くもない ・7スピード ...
ミニ MINI ミニ MINI
MT乗りたかったから買ったけど クラッチが重すぎでそっこー売った、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation