• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyokunの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2012年9月15日

PIVOT 雷神

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
HA21Sからの移植、NO.2です。
PIVOT 雷神です。

他のメーカーだったと思いますが、
色々あって、今は廃盤になっていますね。
RB-1にもつけていますし、HA21Sの時に
ライトも明るく、ステレオの音もよくなりま
したから。
2
雷神はアースと違い、充電制御装置装着車
でも、直接+と-端子につないでも良いそうです。

PIVOTのHPで確認してみて下さいね。
「大切なお知らせ」の中にありますよ。

当然ですが、+からつなぎます。
工具の利用は気をつけないと、感電しますよ。

あと、-側に装着する時、一瞬「バチッ」って
いいます。
どっきりして手を離して端子がボディーにでも
触れると良くないので、要注意です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後部ドラレコ取り付け

難易度:

ワイヤーハーネス クランプ交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

キーレス連動ドアミラー自動格納キット取り付け

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

VELENOドラレコメインカメラ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイクも大好きkyokunです。よろしくお願いします。 1997年式 HA21S MT でみんカラデビュー 近年のクルマ、バイク歴です。 2018年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2018/08/05 納車 20,000km アルピンホワイトⅢ 2013年式 3D20 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
2014年9月26日我が家の一員になりました。 普段は家族の通勤スペシャルです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015/05/22 納車 40,200km チタン・シルバー・メタリック 2008年式 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2012/09/15 大安 就任しました。 2008年式 RSーMT とてもクルマらし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation