• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atanakaのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

せっかくの3連休だから

せっかくの3連休ですが天気予報ではどうも天気が悪そうな感じ。。
それでも土曜日だけはまだマシな予報だったのでドライブがてら温泉でも入りに箱根へ行ってきました。

しかしながら晴れ予報ではないので曇天です。
当然の事ながら大観山にも雲がかかっていました。

alt


前回観察したタマアジサイの蕾は順調に成長していました。
もうちょっと…ですかね。

alt


ガクアジサイはひと足先に咲いていました。

alt


この後山を降りて温泉へ行き早めに帰路に着きましたが、東名で事故渋滞に逢い
家に着いたのはいつもと変わらずでした。。

Posted at 2024/07/14 19:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

久々にGT4

ほぼ一ヶ月ぶりのGT4。

もうすぐ梅雨に入りそうなので天気の良い週末に箱根へドライブしてきました。
なかなか富士山って綺麗に見えるタイミングが無いのですが今日はクッキリです。

alt


大観山の駐車場ではタマアジサイに蕾が出来始めていました。
今年も8月頃には咲くのかな?

alt


それはさておき、まだ6月だというのにめちゃくちゃ暑いです。。
大観山まで上がってもかなり暑かったです。
すでに人と車に厳しい季節になってきた感じです。

でも乗っちゃうと普通に楽しんじゃうんですけどね。
alt




Posted at 2024/06/15 17:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

ホイール装着

先日届いたホイールにコーティングしてみたので土曜日に交換しました。
乗った感じがどう変化したのか富士スピードウェイまで行ってきました。
・・・あ、行っただけでコースは走っていません。。

alt

タイヤはそのまま付け替えて居るので違いはホイールのみ。
軽くなったせいなのかちょっと感覚は変化した感じがします。
まず最初に転がりがいい!
これはうれしいところですね。
あとは、ハンドルが重くなったような。。。
これはフロントのオフセットが変わったせいなのか??
そして路面がちょっと荒れている路面ではなんとなく足回りがバタつく感じがします。
これはそもそも足回りの交換時期ということもある気がします。。

見た目は・・・
前後ともビチビチのツライチなので押し出し感は強いかな??
このホイールの色も、ブラッシュドクリアという鍛造で出来上がったそのままにクリアを吹いた
見た目なので、ちょっと変わったギラギラ感が強いということもありますかね。

alt


alt


慣れるまでフロントを擦らないように気を付けないと。。。

Posted at 2024/02/11 23:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月26日 イイね!

着荷

先週発注したホイールですが本日着荷しました。
発注後1週間でアメリカから到着です。
メーカーも非常に迅速な動きで1営業日で発送されてちょっと驚きです。

そして早速開けて確認。
alt


梱包の状態も非常に良いです。
※因みにこちらのホイール、国内では扱いが無いと思ったのですがRK-ONLINEと言うとこで扱っていることがその後分かりました

alt


持ってみたら非常に軽い!
重さは純正のホイールより軽く、BBS FIーRに迫る軽量ホイールです。

alt


穴は流石に空いていませんが、えぐるように肉抜きされています。

alt


作りも非常に良い感じ。
通常はシールで貼られていることが多いスペックもリム内側に印刷されています。

alt


とりあえず取り付けはコーティング後ですね。

Posted at 2024/01/26 23:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

ホイール選び

毎年オートサロンに行くと何かやってみたくなるのですが、先週見学して来てそろそろGT4のホイールを変えてみようかな…という気分になりました。
ただ、ポルシェのPCD130と言うホイールは結構範囲が縛られてしまい選択肢があまり無いんですよね。

そして1週間色々と迷い、悩んで、やっと決めました。
見慣れた定番のホイールではなく、付けている人がいないホイールです。
比較的リーズナブルなホイールでありながらデザインも好みだったのですが、国内で取り扱っているところが見当たらない。。。
メーカーに問い合わせたら日本へも発送出来るとの事だったのでまた個人輸入です。
しかもこの円安の最中で。

デザインはありきたりなものなのでインパクトはありませんが^_^;

届くのが楽しみです。
Posted at 2024/01/21 14:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いけど少しだけ作業 http://cvw.jp/b/827099/48577592/
何シテル?   08/02 18:09
これだ!という気持ちになり後先考えずに予約。 幸運にもCayman GT4を手にすることができました。 まだまだポルシェ初心者ですがよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987後期ケイマンから始まったポルシェ生活。 まだ2台目なのでわからないことが色々ありす ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-3からの乗換え ソウルレッドクリスタルメタリック(内装ブラック) [メーカーオ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
XD Touring L Package ソウルレッドプレミアムメタリック 【メーカー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今のクルマのように何もかも電子制御されていないで自分で運転しているという感じのする、とに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation