• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわだ@平穏な日々のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

本日は、降雪で一日オフになりました。

本日は、降雪で一日オフになりました。本日は、昨日からの降雪の影響で仕事がオフになりました。

昨日も仕事でしたが、上司から

「降雪が酷ければ明日は休みにするかも」

と、言われまして。

結局、夜にメールにて明日は休みと連絡が。

・・・・・・いきなり、ヒマになってしまいました。

とりあえず、やることだけやってから両親と選挙に行ってきました。

そして、帰りに年末にオープンした珈琲屋で珈琲を飲むことに。

色々と種類が有る中で私は、「マンデリン」をチョイス。

ほどよい酸味でコクが深くて思ったより飲みやすい種類の珈琲です。

美味しかったですよ~♪

ちなみに、私のお気に入りは「グァテマラ」と言う種類

・・・近所の珈琲屋さんでは取り扱いが無いので、最近飲んでいません。

で、一度帰宅して、もう一度外出。

今度は親を買い物に連れて行きました。

道中、凍った路面が結構ありまして、以外に危険な状況でしたね。

買い物に行ったお店も人は少なかったです。

一応、私も目的の品物をゲットしましたので、満足して帰宅。

昼からは、ゴロゴロしています。

休めるときに休まないとね~。

今日は、グタグタなブログですいませんm(__)m
Posted at 2013/01/27 15:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月22日 イイね!

まだまだ続く、オートサロンネタ(まとめ?)

まだまだ続く、オートサロンネタ(まとめ?)オートサロンの写真の整理がだいぶできました。

最初の写真はインパルブースに星野監督が居まして、

もれなくサイン入りカレンダーがご本人から購入出来る

ということで、ゲットしてきました。

握手と一言二言会話をさせていただきました。

個人的には一番の思い出です。








数少ない、エボの展示車の一台です。

エボもモデルチェンジをしていないからどんどん寂しくなりますね。

エコカーでも楽しく乗れる車がミツビシさんから出して欲しい。

たとえば、コレを市販化するとか・・・


オートサロンでは増岡さんのデモランも有ったようです。


こんな車も有りました。この手の車も乗ってみたいですね~♪


ジオニックトヨタの車とか・・・総帥が叫んでいました

「ジーク・ジオン!」 と。

あと、こんなブーストとか・・・

迫力あるな~








あとは、こんな写真も・・・

でも凄い人垣でしたので全然撮れませんでしたが。

何にしても、楽しい1日でした。

今回は、久々に新幹線で旅に出ましたが、たまには電車の旅も良いモノです。

次回は何処に行こうかな~
Posted at 2013/01/22 18:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月19日 イイね!

旅の後始末・今更感想です。

オートサロンからすでに1週間。

帰ってきてから仕事に追われ・・・

今日・明日は休日出勤・・・orz

で、なかなか写真の整理が出来ないです。

スカイツリーの写真も整理出来ていないし。

ぼちぼち、整理をしていきます。

でも、今回のオートサロンはエボが数台しかなくて悲しかったです。

昨年も今年も86・BRZで埋め尽くされていた感じが。

あと、痛車はあまり見なかったな~。昨年は結構いた感じがしたのですが。

今年は会場が広くなったので見て回るにも時間が掛かりましたが、それなりにゆっくり見られたからよかったかな?

その中でも、メーカーの人とお話が出来たので次期タイヤもほぼ決まりました。・・・なににするかは後日のお楽しみに。
(でも、いくらするのかな?)

今回の失敗?は、食事でした。会場のフードコーナーでカツサンドを食べたのですがバターがキツくてヤられました( ;∀;)
夜まで胃腸がおかしかったです。一緒に食べた兄貴は平気でしたから私の胃腸が弱ったみたいです。

さて、写真の整理をしますかね。


Posted at 2013/01/19 20:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月13日 イイね!

東京スカイツリーにのぼってきました。

東京スカイツリーにのぼってきました。東京スカイツリーにのぼってきました。

日曜日は、天気も大変良くてサイコーでした。

事前にチケットをWEBで予約しておいたので、スムーズにチケットを購入して、

いざエレベーターへ。

エレベーターに乗るまでに渋滞して、約20分程度並びましてやっとエレベーターに。

一気に350mまで上がりました。

で、すぐに450mの展望回廊へ。このチケット購入して上がるのにさらに30分。

でやっと、展望回廊へ。

ほんと遠くまでしっかり見られましたよ。

多少、みえにくかったですが富士山もしっかり見られました。



下を覗くとこんな感じで面白い写真が撮れました。



大きな日時計ですね~

結局、2時間程度見て回ってからお土産を購入して帰りました。

土産を購入するのにも並んで、降りてから食事をと考えましたが

ここでも並ぶ事に。

何時になるか分からなかったので、帰宅途中の定食屋で食事をしました。

結構、大変だったけどのぼって良かったです。

次回は、家族を連れてのぼりたいと思います。


Posted at 2013/01/14 18:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月12日 イイね!

東京オートサロンに行ってきました~♪

東京オートサロンに行ってきました~♪東京オートサロンに行ってきました。

諸事情で、横浜を朝7時に出発。途中渋滞に引っかかりまして。

8時過ぎに幕張に到着しました。

長い列に並びまして、開場時間からしばらくして入場しました。

最初に、9~11ポールを見学しまして、少し早いですが軽く食事を。

その後、1~8ポールを見学。途中でD1のドリフトを見学したりして充実した1日でした。

さらに、インパルのブースにて星野一義監督を発見。

ご本人からサイン入りカレンダーを購入しました。

う~ん、感動してしまったあぁ~(>_<)

結局、午後4時頃まで見学して帰路につきました。

帰りも渋滞に巻き込まれ、横浜に着いたのは6時過ぎ・・・疲れた。

明日は、東京スカイツリーに行きます。

どうなることか・・・





このブログを書いている時点ではすでにスカイツリーに登った後なんですがね。
Posted at 2013/01/13 23:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「車検と大規模?メンテナンス http://cvw.jp/b/827188/47678969/
何シテル?   04/26 19:02
さわだ@平穏な日々です。よろしくお願いします。 エボ7を新車で購入して21年。 現在、もうすぐ24万キロ。 まだまだ、いきますよ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2345
678910 11 12
131415161718 19
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
22年目に突入しました。 見た目はノーマルです。中身もノーマルですが・・・ ラリーアート ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
兄貴の車ですが、現在、転勤にて実家でお留守番のエアトレです。 週一で買い物とかに利用して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation