• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわだ@平穏な日々のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

『土用の丑の日』イブ?

『土用の丑の日』イブ?毎日、暑いですね~

・・・毎回同じような書き出しだな~(^_^;)

さて、今日も仕事でしたが・・・明日は土用の丑の日

つまり、今日は『丑の日』イブですね。

丑の日が近づいてきてから、親が『今年の鰻はどうするの~?』

と、聞いてきます。(・・・ハイハイ買ってこいと言うことですね。)

『高いの知ってるだろ~』と心の中で思いつつ。

親に内緒で自分だけ鰻を食べていることは言えないので

本日、いつもの鰻やで焼いてもらいました。

大盤振る舞いの国産モノを3匹ですよ。・・・ちなみに、1匹¥2,700円(;。;)

【写真はその3尾分の鰻です。】

月末前に財布の中身が寂しくなりました。

ただ、家族が喜んで食べてくれたので良しとしますかね。

ちなみに、98歳祖父の感想は『ほうほう、今日は鰻か~』

で、1匹の値段を伝えると『そうか、そうか。(もぐもぐ)』・・・以上。

・・・・・もう少し、感想を言って欲しかったな~(T-T)

とにかく、今年も土用の季節に鰻を食べることが出来ました。

まだまだ、暑い日が続きますが、色々とがんばりたいと思います。



Posted at 2013/07/21 22:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年07月15日 イイね!

鰻!!

鰻!!祭日でしたが、今日も仕事でした(T-T)

と、言うわけで夏バテ防止?(すでにバテバテですが・・・)

昼食は奮発して夏バテ防止の定番?鰻丼を食べてきました。

いつもお世話になっている、馴染みの鰻屋さんです。

もう、10年以上通っているかな。

このお店の鰻は九州地方の養殖物ですが美味しいと思います。

ただ、昨今の鰻の高騰で、それなりの値段を出さないと

食べられなくなりました。

気軽に食べられないのは、残念です。

ちなみに、今回は【上丼】2200円でした。

実は、6月末にも職場の若手の同僚と食べに行こうとお店に行ったのですが、

なぜか閉まっていました。

今日、その話を店主にしたところ、最近は鰻の確保も難しいとのこと。

その日は、お昼に予定数を売り切ってしまい、早めにランチ時間は閉店したそうす。

う~ん、鰻が少ないと聞いてはいましたがこれほどとは。

今年は、土用の丑はどうしようかな。

いつもは、家族と家で頂くために数本予約するのですが、値段がね。

昨年は1本2700円でした。今年はいくらになるんだろう。

・・・怖くて、今日は聞けなかった。

さて、明日も暑くなりそうですが、がんばりますかね。
Posted at 2013/07/15 22:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年07月11日 イイね!

次回、軍団オフ会の告知です。

毎日、暑いですね~

私の職場は、エアコンが無い部屋が多くて・・・

・・・死にそうです。6月もやばかったが7月もやばいです。

さて、話は変わって私の所属している、中部エ○ミ軍団の恒例BBQオフが

開催決定しましたので告知です。

開催日:8月25日(日曜日)

開催場所:岐阜県関市板取3693-3 TACランド板取オートキャンプ場

第1集合場所:岐阜公園駐車場

第2集合場所:道の駅「ラステンほらど」

各出発時間:岐阜公園→9時 ラステンほらど→10時

TACランド到着予定時間:11時

会費:1人3000~3500円くらいを予定しています。(BBQ材料費、施設使用費、駐車場代)  

二人目以降は駐車場代500円を引きます。子供は半額にします。

注意事項:こちらではBBQの肉、野菜、飲み物等を準備します。   

アルコールは車の集まりのため準備しません。運転手は禁止、同乗者の方もなるべくご遠慮ください。

また、途中帰宅はオッケーです。

※ 川で泳げます。きれいな上流の川ですので安心して泳げます。
  水着、ゴーグル等泳げる準備をしてきてください。

※ BBQ終了後、希望者でキャンプ場の隣にある「板取川温泉」へ行きます。
  入る方は温泉セットも忘れずにお願いします。

一応の締切日:会場予約の関係から8月11日までにお願いします。

前日に買出しをするため最悪それまでにはお知らせください。

その他、分からないことがありましたら、コメントかメッセージで質問してください。

あと、参加資格ですが、車&エボが好きなこと!

とりあえず、告知でした。
Posted at 2013/07/11 22:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年07月01日 イイね!

パジェロ製造大感謝祭

パジェロ製造大感謝祭昨日行われました、パジェロ製造大感謝祭に行ってきました。

地元に工場が有りますと、このようなイベントも開催されます。

一応、販売促進イベントですので、お買い得車や、特選中古車など

車を買おうと思って行かれれば、かなりお買い得な商談が可能だと

思います。

残念ながら、私は乗り換えの予定が無いので余り良い顧客では

無いのですが・・・ちゃんと点検やメンテナンスはディーラーで

行っていますから許してね。

さて、担当の営業は居ませんでしたが、ディーラーの馴染みの営業さんや

他店ですが、知り合いの店長さんも居たので少しお話をしました。

その後、ekの試乗などを行い、試乗担当者の方や三菱の方に

車に対して、個人的な思いを色々とお伝えしてきました。

少しでも良くなればと思いましてね。

その後は、社員食堂が開放されていましたので、200円ランチを頂きました。



冷やし中華とおにぎりのセットで200円。十分です。

昼食後は会場を少し徘徊。



駐車場に、GTAにエボ9マスク&カーボンリアウイングを装備した車を発見。

格好いいですね~(*^▽^*)

個人的には、GTAの純正メタリックホイールは大好きです。

私の7純正はつや消し(?)のホイールだったので、思わずエボ8のホイールを

買ってしまった。今は、スタッドレス用に使用していますが。

7の純正ホイールは知り合いのエボ乗りの方に譲りました。

さて、話は感謝祭に戻りまして、こんなお買い得車も。



H15年式のパジェロです。コミコミで74万。走行距離が約4万キロですから

お買い得な気がします。細かく見ましたが傷もなくエンジンルームもキレイでした。

社外ナビなので、最新式にナビを交換すれば十分イケますね。

良いオーナーさんに巡り会えることを祈ります。

一応、職場にパジェロの中古を探している後輩が居たので、話はしておきました。

売れるといいですね~。

他にもi-MiEVの在庫車100万円引きとかも有りました。

通勤用に割り切ればかなり安い買い物かと。

前回の感謝祭より少し物足りない感じは有りましたが、楽しい時間を過ごせたので良かったです。

最近は仕事がず~と急がしてくて、前日の土曜も仕事でしたから、良いリフレッシュになりました。

また、このようなイベントが有れば参加したいと思います。



Posted at 2013/07/01 22:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「車検と大規模?メンテナンス http://cvw.jp/b/827188/47678969/
何シテル?   04/26 19:02
さわだ@平穏な日々です。よろしくお願いします。 エボ7を新車で購入して21年。 現在、もうすぐ24万キロ。 まだまだ、いきますよ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78910 111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
22年目に突入しました。 見た目はノーマルです。中身もノーマルですが・・・ ラリーアート ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
兄貴の車ですが、現在、転勤にて実家でお留守番のエアトレです。 週一で買い物とかに利用して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation