• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわだ@平穏な日々のブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

珍しい?しかし、超重要な部品が壊れました。

今回はマイエボ緊急メンテナンスの報告です。

珍しい?部品が壊れましたので、ご報告。

さかのぼること、5月中旬の話です。

いつものように、仕事が終わり帰宅する途中、エボのエンジン警告灯が突然点灯。

ちょっと驚きましたが、結構な大通りを走行中で路肩に寄せるのも難し状態。

そして、信号待ち。その間に、オーディオを切り、エアコンを切り、窓を開けたりしてエンジン音を確認。

特に走行状態に異常が無いように思われましたので自宅まで走行することにしました。

夜も遅く、ディーラーもしまっている時間でしたしね。

後から分かった事ですが、路肩に停車してエンジンを切らなくて正解でした。

切っていたら、再起不能になるところでしたよ。

さて、翌朝に目視にてエンジン周りを確認して始動しましたが特に問題はなさそう。

とりあえず、仕事帰りにエボを点検に出すことにしました。

しかし、通勤途中で再び点灯。だいたい10分くらい走行すると点灯する感じです。

とにかく、無事に出勤して、1日業務をしました。

仕事帰り、ディーラーに到着して、とりあえずエンジンは動いている状態でメカニック様に点検を依頼。

で、結果ですが、「カムシャフトポジションセンサー」なるものが故障との事。



このセンサー、とても重要な部品でして、簡単に説明するとエンジン始動直後(一斉点火後)に

カムシャフトの回転位置をセンサーにて計測、カムシャフトの位置から次にどれを点火するかを判別している

センサーだそうです。

ちなみに、始動時だけ機能していれば良いそうで、一度エンジンが始動してしまうと大丈夫な部品らしいです。

予想ですが、今回はセンサー内のコイルが途中で断線している様で、冷えているとコイルがくっついているので

始動できますが、ある程度温度が上がると熱膨張で断線するらしく、センサーが感知出来ないのでエンジン警告灯が

点灯したようです。

つまり、最初に警告灯が点灯したとき、むやみにエンジンを停止しなくて良かった訳です。

もし、エンジンを停止していたら、再びエンジン始動が出来ず、渋滞の原因を作るところでした。

さて、こんな珍しい部品が在庫であるわけでも無く、当然新品を注文することに。

でも、部品が到着するまで数日を要します。しばらく代車生活かな?と思っていると。

いつものメカニック様の車(エボ)がただいまメンテ中らしく、ご自分の車からセンサーを移植して頂きました。

いや~、ホントありがたかったです。

とりあえず、部品到着までこれで過ごしてくださいとの事ですので、ご厚意に甘える事にしました。

で、先日、部品到着の連絡が来ましたので、サクッと交換して頂きましたよ。



ちなみに、部品代だけだと6000円くらいの物です。

とにかく、無事に復活しました。良かったです。




しかし、3月のクラッチ交換から始まり、車検、センサー故障。。。

う~ん、結構な出費でした。

値段ですがフルサイズの一眼レフカメラが買えるくらいの出費です。

実際、フルサイズの一眼レフを買うつもりで貯めていたお金が消えました。。。

それでも、楽しいエボLifeです。
Posted at 2016/06/06 18:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年06月04日 イイね!

久々に風邪を引きました。

久々のネタがコレです。

こまったモノですね~(;。;)

一応、現在は回復しておりますが。

先日、久々に発熱を伴う風邪を引いてしまいました。

いや~、何年ぶりだろう。

熱中症で倒れても、風邪は引いていませんでしたからね。

久々に辛い日々を過ごしました。



車ネタが色々とあるのですが、なかなかアップ出来ません。

今日も午後から休日出勤です。明日も仕事の予定だし。。。

とりあえず、午前中にディーラーへ行って、部品交換してきます。

珍しい部品が壊れたので交換です。

この部品が壊れると車が動かない重要な部品なんですが、詳細は後日。
Posted at 2016/06/04 08:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「車検と大規模?メンテナンス http://cvw.jp/b/827188/47678969/
何シテル?   04/26 19:02
さわだ@平穏な日々です。よろしくお願いします。 エボ7を新車で購入して21年。 現在、もうすぐ24万キロ。 まだまだ、いきますよ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
22年目に突入しました。 見た目はノーマルです。中身もノーマルですが・・・ ラリーアート ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
兄貴の車ですが、現在、転勤にて実家でお留守番のエアトレです。 週一で買い物とかに利用して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation