• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O_OV MR31S !の"o_ov MR31S !" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2015年11月9日

私が『エキマニバンテージ』する理由‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エキマニ(エキゾーストマニホールド)は、かなり熱を放出します

『エキマニバンテージ』することにより、エンジンルーム内の温度を下げる効果があります

エンジンルーム上から見たエキマニの遮熱板です(矢印)


私が『エキマニバンテージ』する理由・・・

自分σ(^_^;)は、毒キノコのエアクリをつけているので、熱の発生源になるエキマニにバンテージすることにより、エンジンルーム内の温度を少しでも下げたいわけです^ ^

つまり、吸入空気の温度が下がることにより、酸素密度が上がることから、燃費向上だけでなくエンジンのパワーUPつまりトルクと馬力を少しでもあげるのが目的です!
2
エンジンルーム下から覗いた画像

矢印が遮熱板が見えるのがエキマニです
3
エキマニは、バンパーを外さないと外せません!

バンパーを外したら
次に遮熱板を外します
遮熱板は、矢印の3箇所のボルトを取ると外れます^ ^
4
取り出したエキマニです

スポーツカーの様なタコ足ではなく
ハスラーは1本足なんです😓

しかし、なんでこんなにサビてるんでしょ

バンテージは、室内でやると
ガラス繊維が飛び散るので風呂場でやりました

てか夢中で余裕がなく画像撮り忘れました🌀
5
気がついたのですが、
エキマニには、純正アーシングされてました
6
ついでに
エキマニにもう1本アーシング❗️
平編みアース線を施しました(白い矢印)

ちなみに黒い矢印が、純正アーシングです

同じ平編みアース線でも、純正は細い😓
7
あと
エキマニの配管2本にもバンテージしました
8
ちょいと遊び心で

赤く染めちゃいました😅


さあ
バンパー戻して

休憩してからエンジン掛けてみます^ ^


試乗インプレッションは
後日、ブログにUPします♪♪♪



終わり✨✨✨✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター取り付け角度小変更

難易度:

デュアルマフラーカッター取り付け

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

折れまして。。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@wtpmjgda.(たぁ) さん

おそろ〜です
自分σ(^_^;)は、ゴールド使ってます😊」
何シテル?   11/15 05:19
納車待ちです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ダンロップ ウィンターマックス WM01 175/70R14  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 05:44:02
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 05:39:25
DUNLOP SP SPORT 83-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 06:21:22

愛車一覧

スズキ ハスラー o_ov MR31S ! (スズキ ハスラー)
2015年4月30日にXターボ 2WD あげラーです😁 ちょい上げで、クロ ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
さよなら
トヨタ ノア トヨタ ノア
ばいばい(^^)/~~~
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
さよなら 良いクルマでした でも、燃費が・・・ 今は、プリウスG'sに 乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation