• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナトーの"デニハス" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2021年8月29日

PIONEER PVH-9300DVSZS 設定編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディスプレイオーディオ「PIONEER PVH-9300DVSZS」はスマートフォンとUSB接続することにより拡張性能が上がります🙂

ホーム画面はシンプルでわかりやすいです✨
2
USBソケットとライトニングケーブルを接続します🙂

USBソケットの設定は「PIONEER PVH-9300DVSZS USBソケット編」をご覧ください🚙
3
Apple CarPlayのホーム画面です🙂

iPhoneのアイコンが大きくなって表示されます🚙
4
Apple標準のカーナビ画面です🙂
Yahoo!カーナビやGoogle Mapも使用出来ます✨
5
Apple標準のマップだけ2画面表示が出来ます🙂
6
Amazon Musicも聴けます🎸
7
ラジオの画面は画面の大きさを持て余してる感があります😅
8
Bluetooth接続するとUSBケーブルなしで音楽再生が出来ます😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

ドアスピーカー 交換

難易度:

ハスラーをフロント2way+パワードサブウーファーでサウンドアップ♪♪

難易度: ★★

オーディオ入れ替え

難易度:

アルパインDAF11Z取付完了

難易度:

バッ直配線へのリレー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日新型ハスラーをクリスタルキーパー施工した際に代車でお借りしたワゴンRです🙂

内装は初代ハスラーに似ていました🚙
ルームランプやパワーウィンドウスイッチ等は2代目ハスラーと同じです🙂
共通化する事によりコストダウンしてあの価格が実現できてるのだと思いました😊」
何シテル?   09/12 10:03
ホンダ・トゥデイ~インテグラ~デミオ?ウイングロードを経て2021年8月26日から新型ハスラーに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(STRAIGHT/ストレート) ハンドル用クランプバー 15-431 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 20:31:57
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 23:39:13
BRIGHTZ ステンレスデフォッガーリング 2PC サテンシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 05:43:30

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
燃費が良く小回りが効き60キロまで一気に加速するので街乗りに最適な乗り物です^ ^
スズキ ハスラー デニハス (スズキ ハスラー)
2021年8月26日に約11年乗ったウイングロードから交代しました。 ターボですが決し ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2010年9月5日にデミオと交代しました。 初めての日産車です。 視界が広く、運転し ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
コンパクトなボディながら荷物もそこそこ入る自由型ワゴンなデミオです。 結婚してから一人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation