• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonmonの愛車 [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2023年5月2日

PVH-9300DVSZSのファームウェアアップデート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
https://jpn.pioneer/ja/support/dop/suzuki/dl/2018car_av/

現在のファームウェアは28.02であり、バージョンが旧くなっている。
2
ファームウェアを入れたUSBメモリを接続し、ソースオフ。
「ファームウェアバージョンアップ」のキーが有効になるのであとは画面に従う。
3
ファームウェアのアップデートが行われる。
4
6分でアップデートが完了し、自動的に再起動される。
ファームウェアが28.04に更新された。
5
先日入れ替えたスマホGoogle Pixel4aのBlutooth接続が電話機能しかできず音楽が相変わらず接続できない。
USBケーブルを繋いでAndroid Autoにすればスマホの音楽を再生できるが折角機能があるのでワイヤレスでも繋がるようにしたいのだが。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

ラゲッジ周辺の静音化

難易度:

車検2024

難易度:

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月28日 15:29 - 20:04、
241.74 Km 4 時間 22 分、
1ハイタッチ、バッジ27個を獲得、テリトリーポイント240pt.を獲得」
何シテル?   04/28 20:17
エンジンが付いた乗り物には幼児の頃から数えて35年以上のマニアです。 2013年からはオートバイにも開眼し、現在はフレアクロスオーバーとグラディウスで自由気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] フェイスチェンジしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:15:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:33:06
[スズキ ハスラー]Auto Parts SUNRISE ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 00:09:15

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3FSデミオから乗り換えました。 初めて所有する軽自動車です。 納車当日に峠まで行っ ...
スズキ グラディウス650 グラディウスⅢ (スズキ グラディウス650)
前車グラディウスⅡのページを参照。 2022年7月10日にもらい事故を食らい、相手方の保 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅡ (スズキ グラディウス400 ABS)
前車グラディウスⅠのページを参照。 2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅠ (スズキ グラディウス400 ABS)
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation