• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnの愛車 [ホンダ N-ONE]

パーツレビュー

2014年12月20日

オリジナル 乗り心地&走行性能向上パーツ  

評価:
5
自作 乗り心地&走行性能向上パーツ
N-ONEの乗り心地と走行性能を向上させるパーツを自作しました。
ご覧の通り、ゴム板とワッシャーによる簡単なスペーサーです。


パーツ作成時のポイント:
サスペンションのアッパー部分は、上下の動きのみではなく、前後左右に傾きます。
上下運動のみを抑制し、傾きを極力阻害しない事がポイントです。


=フロント=
素材:天然ゴム
 外径:68~70mm
 内径:42~44mm
 厚さ:3mm

ボディとアッパー部分の外周の隙間を埋めます。
アッパー外周より少し小さめに作る事が重要で、ステアリング操作に合わせて動くアッパーの傾きでボディやサスペンションを痛めないようにします。


=リア=
素材:天然ゴム
 外径:38~40mm
 内径:15mm
 厚さ:3mm
素材:アルミワッシャー M12×26mm 片側2枚ずつ

ワッシャーは外周が角ばってる面同士を合わせて装着。
これにより、シャフトの傾き(横方向の力)に対してワッシャーが僅かにスライドするので、動きを阻害し難くなります。

なお、アッパーマウントブッシュのボディ上側のみ装着となります。
欲張って下側にも装着するとブッシュとしての機能が完全に死んでしまい、ボディとサスペンションを痛める事になりますので注意して下さい。

--------------

アッパー部分の遊びは、ボディの不安定な揺れの原因になります。
不安定ゆえに乗り心地が悪く、また、ステアリング操作やブレーキ操作の際にタイヤの接地感が無くドライバーを不安にさせます。

この遊びを減らす事で、無駄な揺り返しが減って乗り心地が向上すると共に、ドライバーがタイヤの挙動を明確に感じ取れ、安心して運転できるようになります。
また、タイヤや足回りに掛かる荷重も安定しますので、実際の走行性能も向上します。


--------------

ボディ構造が同一であるHONDA Nシリーズであれば、同じようにチューニングできると思います。
ただし、直接確認したわけではありませんので、車種によっては適合しない、あるいは車種毎に調整が必要かもしれません。


--------------

※注)
グリップ力のあるタイヤに履き替えたような錯覚を感じる方もいますが、あくまでタイヤ・ブレーキ・足回りの持つ性能を活かす為のチューニングであり、タイヤの限界性能を向上させるものではありません。
公道では無理な運転をしないよう、ご注意下さい。

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/831720/blog/34705510/

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HKS / ダストブーツセット

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:68件

ホンダ(純正) / N-ONE用フロントダンパーマウントカバー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:78件

estremo / ATTACK Racing / MVS

平均評価 :  ★★★★4.96
レビュー:166件

LARGUS / 変換スプリングアダプター

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:105件

TEIN / EDFC5

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:93件

スバル(純正) / フランジボルト

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:194件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) ボルト,フランジ

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) N-ONE用フロントダンパーマウントカバー

評価: ★★★★★

K&M CO. ラバースペーサー Sサイズ KMRS-02

評価: ★★★★★

ホンダ純正 リアストレイキ

評価: ★★★★

ホンダ純正 ボルト

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ラバー,リヤースプリングマウンテイング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月20日 16:12
Rinnさん。お疲れ様です(^o^)/
お手軽に体感できるいいパーツですよね♪
あんなに変わるとは正直思いませんでしたよ
ありがとうございます♪

公表されたことで一気に流行るかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2014年12月21日 10:41
こんな簡単なモノでも結構違いますよね。

装着しても全く見えないモノですが、それでも流行ってくれると嬉しいですね。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation