• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東西なんぺいのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

亀裂のやばい全国ドーロショー

連日、耳にする猛暑日の話題、
命を脅かすくらい暑いのは間違いないのですが、なぜか北海道より気温が低かったりする宮崎県…
今週末に限っては台風の影響もあり涼しささえ感じます ※個人の感想

さて恒例の東京本社営業会議…
例年なら6月開催が、今年は本社の都合でクソ暑い7月(汗
キャリーバッグをゴロゴロ、汗だくで闘ってきました
alt alt
帰路の飛行機までの3時間を利用して灼熱の池袋!
この出張のタイミングで開催なんてラッキー♡
alt alt
が、しかし、GRヤリスをチラチラ眺めるものの意欲をそぐ暑さ…
alt alt
駆け足でWRCの雰囲気をチャージして羽田へ
早く涼しいところへ~
alt
話変わって仕事の相棒ハイラックス、6年半で26万キロ!
北は青森(ブログ→■)、南は種子島(ブログ→)、大きなトラブルなく働いてくれています♪

そのハイラックス、フロントガラス右端に小指大の飛び石痕を見つけてから2年、
何事もなく乗り続けてきたのですが、先日炎天下に駐車中、中央付近まで一気に亀裂が成長(汗
alt alt
このままでは危ないので(非常に気色悪い)フロントガラス交換… 24万円ナリ(貧

たかが飛び石、侮っちゃいけませんねぇ~
Posted at 2025/07/26 15:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2025年07月01日 イイね!

冬支度♪

気が付けばもうすぐ夏休み。
50歳を過ぎると季節の移り変わりが恐ろしく早い(汗
我が家に迎えて1年が過ぎた秋田犬、すっかり犬中心の生活…
家の中はもちろんVOXYもGRヤリスも毛だらけで、掃除するのは諦めました(涙
alt alt
さて12年愛用のフライトジャケット(ブログ→)、ファスナーのスライダーが取れて開閉不能(汗
ナイロン生地はしっかりしているので、捨てるにはもったいない!
シーズンオフの今、修理に出そうとメーカーさんに相談♪
alt alt
この機会、ボロボロで見苦しかった襟と袖のリブも交換しちゃおう!
さぁ修理代おいくら!?
alt alt
長年染みついて取れない加齢臭、、せめてもと発送前にバスタブで洗濯!
なんか怪しい”緑色の汁”が出てきた… 
alt alt
受け取ったメーカーさんから「リブ生地の在庫が完売で修理不能」との悲報…
仕方がないのでスライダーだけ取り替えていただくことに。
alt alt
襟と袖はボロボロですが(どうせ犬に噛まれる)再び着れるようになりました♪
とはいえ出番はまだまだ先(汗

早く冬が来ないかなぁ~
Posted at 2025/07/01 17:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・生活 自己満足編 | 趣味
2025年02月15日 イイね!

三寒四温に参加しおーん♪

すっかりペット中心の生活になり早8ヶ月…
気軽なインスタにシフトしてしまって悲惨な状態の「みんカラ」(汗
たまには更新せにゃブログが腐ってしまいそう~
alt alt
あんなに小さかった秋田犬(ブログ→)は、すっかり大人のいでたち体重25Kg(汗
ドライブ大好きな愛犬は助手席から身を乗り出すのが大好き♡ ⚠道路交通法違反にご注意
alt alt
プライベートだけでなく仕事も輪をかけて多忙な毎日を送っています。
現在大分県杵築市のプロジェクトに携わっており週に何度も行ったり来たり🚚
ふと気が付けば24万Kmを超えた相棒ハイラックスの悪い癖、運転席側前輪のスタッドレスが偏摩耗(汗
いつものショップに持ち込んで、内外ひっくり返してもらいました(汗
alt
頑張ってるご褒美♪
超時空要塞マクロス 愛・覚えていますか4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc

でも…我が家のBlu-raiプレーヤーでは再現できないらしい…(涙
Posted at 2025/02/15 22:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・オモチャ | ペット
2024年07月29日 イイね!

除草剤じゃないよ、バスタだよ♪

長かった梅雨が明けた途端、人間にも犬にも生命の危険を及ぼすほど猛烈な暑さ(汗
今月28日で生後3ヵ月を迎えた愛犬は、それを察して散歩に出ようとしない…
秋田犬は暑さにめっぽう弱く、散歩に出たとしてもすぐその場に座り込んじゃう。
自己主張が明確なので、ある意味飼いやすい!?
alt alt
さて先日起こった愛車VOXYの話。
妻が通勤の足で使用しているのですが、帰宅するなり「ちょっと見てよ!」と車庫に呼ばれました。
見ればバックドアに白い点々… なんじゃこりゃ???

理由を聞くと会社の上司が、目の前に社員駐車場があるにもかかわらず、
お構いなしにブドウ畑に農薬散布マシーンで大規模防除!(汗
しかも炎天下だからボディーは熱ッチッチ!
「薬撒くからちょっと移動してくれん?」くらい言えんかったのか!(怒
社会人として、企業の一員として、人として、どういう神経で仕事に取り組んでいらっしゃるのやら(怒
謝罪もないというから呆れたもんじゃ。
クルマ好き(!?)を自負するアナタ、もしアナタの車が農薬まみれで帰ってきたらどう感じますか?
残念というか悔しい思いでいっぱいの出来事でした(涙

まぁ気を取り直して別の話題、半年ぶりの東京出張
例年6月に行われる全社会議ですが、東京ビッグサイトでの展示会に合わせて7月開催。
しかしこの暑さは過酷… 7月会議反対!
alt
久しぶりにB787、でも今旅は海しか見えない退屈な右側席、しかも羽の上…
幕張メッセや東京ディズニーリゾートが眼下に見えたのだけは、庶民のささやかな幸せ♪
alt alt
お昼前羽田到着。
宮崎と変わらず、いやそれ以上に猛烈な暑さと重苦しい湿度を感じます(汗
ちょっと時間があったので、渋谷の街をブラブラ♪
駅からほんの少し歩いただけで汗がダラダラ…
alt alt
夏休みに突入したとはいえ人、人、人!
ハチ公前には、外国人観光客の列がズラリ!
alt
2日間の会議と展示会が終わったのもつかの間、今回そのまま福岡で別会議出席。
いろんな移動手段がありますが、いつか乗ってみたいと夢見た夜行高速バス『はかた号』
ラッキーなことに”個室”が取れました♫
alt alt
午後9時の出発前までに、バスタ近くの入浴施設で身支度と食事。
バスタの待合室は、平日夜にもかかわらず大勢の旅行者! 外人さんも多いねぇ
その雰囲気を眺めているだけで、否が応にも旅気分はアップ!
 alt alt
館内アナウンスが入り、いよいよバスへ!
シンプルなデザインの大型バス利用者は10人ほど。 4席ある個室は私を含め3席が予約済み。
東北営業(ブログ→)の経験から、ドライバーさんに「眠くならないんですか?」と尋ねたところ、
「宿舎がありますので、そこでしっかり準備しています!」と頼もしい返事が返ってきました。
alt
荷物をバスの腹の中に収め、夢見た”個室シート”に着座。
決して広いとは言えない個室空間は白い電動シートがひとつ、正直狭い(汗
一般的なバスのシートに比べれば十分快適なのですが、設備の古さは否めない…
ただカーテンで仕切ることにより、プライベートな空間を独り占めできる点は大きい!
alt alt
午後9時いよいよバスタ出発。 14時間ちょっとの長旅です♪
途中、静岡と山口のサービスエリアで休憩停車。
それ以外にも乗務員交代や車両点検で何度か停車していました。
alt alt
正直な感想、鉄道とは異なる”突き上げる揺れ”でなかなか熟睡できませんでした…
しかも冷房が効きすぎて寒い(凍
ただし乗務員さんの匠なドライビングテクニックは終始安心できるものでした~
ぼんやりした脳神経状態で博多バスターミナルに到着したのは午前11時半。
乗務員さん、安全運転ご苦労さんでした!
alt
一泊二日の福岡もあっという間。
東京も暑かったが、福岡も負けず劣らず暑い!
alt
早朝福岡空港から宮崎へ。
南下するにつれ広がる雲、残念ながら機窓を楽しむ雰囲気にはなりません…
alt
宮崎に降り立つと、気温と湿度のダブルパンチに閉口するほど暑い…

5日ぶりの我が家、愛犬の反応は?
小さい体で体当たりの歓迎ぶりで、かわいさ倍増でした!
Posted at 2024/07/30 22:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事中、自己満足編 | 旅行/地域
2024年06月20日 イイね!

秋田美人はヨカオゴジョ♪

宮崎が梅雨入りして10日ほど、当然ですがスッキリしない天気ばかり…
真夏日、猛暑日は数えるほどで、まあまあ過ごしやすいから助かっています。
そんなスローな夏の始まり、我が家では生活に大きな変化をもたらす出来事で大騒ぎ!
alt alt
犬を飼う友人たちの影響に加え、次男の進学で秋田県に関りを持ったことが特に大きい。
「そうだ!秋田犬を飼おう!」
alt alt
ここにたどり着くまでおよそ1年…
連日連夜YouTubeで秋田犬の情報を仕入れ、書籍を読み漁り(あんまり売っていないが)、
すっかり秋田犬の魅力に取りつかれてしまいました…
「九州 秋田犬」を検索すれば鹿児島県日置市に秋田犬専門のブリーダーさん!
連日ブログを更新されていて、その様子を眺めるだけで妄想が膨らみます。
昨年5月に一度訪問させていただき子犬を抱かせてもらってからもうメロメロ~
しかし私の周辺には小型犬ばかりで大型犬の事例は見当たりません…
自分に育てていける責任があるだろうか?
alt alt alt
「まぁなんとかなるさ」と奥様を説得、4月末に生まれた子犬に会いにブリーダーさん再訪。
7人兄妹のうち唯一の”長毛(メス)”を迎え入れることにしました。
鹿児島はもちろん、遠く愛知県からも飼い主さんが現れたそうな!
alt alt
親から離してもよい期間が過ぎた6月16日、いよいよブリーダーさんへ。
2週間前からすると体毛のボリュームがさらにアップ! デカい(汗
その1週間前の健康診断では3.2Kgだったみたい。
でもそのモフモフ感がたまらなくかわいい♡

半年で数十キロにも成長する秋田犬。
食事や日頃のケア、散歩、ワクチン接種等々不安なことだらけ。
一通りブリーダーさんから説明を受けいよいよ自宅へ。
もう後戻りできんよ!
alt alt
いきなり3時間の長旅は相当疲れた様子で、奥様の膝上でグッタリした様子でした。
しかも慣れない環境に放り込まれて、今度は連夜の夜泣き…
「うんこ?」「おしっこ?」「ケージから出せ?」あー何を訴えているかわからん(汗

新しい家族が加わって5日、早速これまでの生活とは大きく変わってしまいましたが
夫婦2人の時とは違う家庭内の忙しさや賑やかさや苦労にあふれた毎日は刺激的で楽しい♪
彼女のこれからの成長を見守っていこうと思います。
Posted at 2024/06/20 08:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋田犬 | ペット

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation