• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

我が家の将棋ブーム

我が家の将棋ブーム 台風の影響でしょうか、ここ数日灰色の雲に覆われたままで、なかなかスッキリとした青空を見ることが出来ませんが、小春日和を思わせる、暖かく穏やかな一日でした。 

さて、長男の通う児童クラブでは「将棋」がブームのようです。
昨日のlanthanicさんのブログをきっかけに、取り上げてみることにしました。

ルールを知っている友達が火付け役になったみたいで、その相手をしているうちにすっかり長男もハマッてしまったようです。
ゲーム機は買わない方針の我が家ですが(いずれは買わざるを得ないでしょうけど)、「将棋板なら…」ということで手ごろなヤツを買ってみました。
 
私自身、将棋に触れるのは小学生以来、ルールもほとんど覚えていません。
将棋板パッケージに書いてある「将棋のルール」片手に「ヤベッ!ちょっと待った!」「ゴメン、今のナシ!」「”銀”はこっちに行けるんだっけ?」「あっ!”王手”って言っちょらん!(宮崎弁)」などなど、行き当たりばったり。
お互い対等の初心者同士、熱い対局を繰り広げています!
ブログ一覧 | 家族・生活 子ども編 | 暮らし/家族
Posted at 2010/10/30 18:13:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 23:30
こんばんは!

子どもはすぐに覚えますからね♪

ウチの長男君は幼稚園の時に
“じいじ”(私の親父)から手解きを受けて
児童クラブでも1年生の中では
“無敵”のようです^^;
(ちなみに、“じいじ”は若い頃
地元の新聞社主催の大会で準優勝^^;)

あと、トランプの“神経衰弱”は先生達「大人」
が入ってても、“最強”を誇ってます^^;
コメントへの返答
2010年10月31日 10:00
おはようございます。

長男君、スゴイですね!
いや、”お師匠様”の存在が、長男君を大きく成長させたのでしょう!

ウチの長男は、同レベル(またはそれ以下)が常に対戦相手なので、なかなか上達は厳しいかも…

トランプやカルタといった”カード系ゲーム”は、上手にお片づけ出来ないので、必ず
数枚が行方不明になってしまいます…
”神経衰弱”がいい例で、最後の最後で「あれ、一枚足りない」なんて、毎度の結末ですよ。

そのうち将棋の駒も行方不明になるかも…

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation